Categories Opinion

Apple TV+がアニメファンタジーアドベンチャーシリーズ『グリム姉妹』を発表

Apple TV+がアニメファンタジーアドベンチャーシリーズ『グリム姉妹』を発表
サブリナ・グリム(アリエル・ウィンター声優)、ダフネ・グリム(リア・ニューマン声優)、パック(ビリー・ハリス声優)、エルヴィスが出演する「ザ・シスターズ・グリム」は、2025年10月3日にApple TV+でプレミア公開されます。
サブリナ・グリム(アリエル・ウィンター声優)、ダフネ・グリム(リア・ニューマン声優)、パック(ビリー・ハリス声優)、エルヴィスが出演する「ザ・シスターズ・グリム」は、2025年10月3日にApple TV+でプレミア公開されます。

Apple TV+は火曜日、10月3日(金)に全世界で初公開となる、全く新しいアニメーションファンタジーアドベンチャーシリーズ「グリム姉妹」を発表しました。マイケル・バックリーのニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー小説シリーズを原作とした「グリム姉妹」は、グリム兄弟の血を引く姉妹が、それぞれ全く異なる個性を持ちながらも素晴らしいコンビを組んで事件を解決していく、冒険と心温まる物語です。

2025年10月3日にApple TV+で初公開される『ザ・シスターズ・グリム』に出演するダフネ・グリム(リア・ニューマンの声)とサブリナ・グリム(アリエル・ウィンターの声)。
2025年10月3日にApple TV+で初公開される『ザ・シスターズ・グリム』に出演するダフネ・グリム(リア・ニューマンの声)とサブリナ・グリム(アリエル・ウィンターの声)。

孤児の姉妹は、ファンタジーやおとぎ話から飛び出してきたような人々が暮らす町を舞台に、英雄や悪役に立ち向かいながら、行方不明の両親の謎を探ります。「グリム姉妹」は、発見、ファンタジー、冒険を織り交ぜ、あらゆる年齢の人々に大切な教訓を伝えます。

エルヴィス、サブリナ・グリム(アリエル・ウィンターの声)、ダフネ・グリム(リア・ニューマンの声)、レルダ(ラレイン・ニューマンの声)が出演する「ザ・シスターズ・グリム」は、2025年10月3日にApple TV+でプレミア公開されます。
エルヴィス、サブリナ・グリム(アリエル・ウィンターの声)、ダフネ・グリム(リア・ニューマンの声)、レルダ(ラレイン・ニューマンの声)が出演する「ザ・シスターズ・グリム」は、2025年10月3日にApple TV+でプレミア公開されます。

このシリーズは、サブリナ役のアリエル・ウィンター(「モダン・ファミリー」)、ダフネ役のリア・ニューマン、レルダ役のラレイン・ニューマン(「サタデー・ナイト・ライブ」)、チャーミング役のアブバカ・サリム(「レイズド・バイ・ウルブズ」)、パック役のビリー・ハリス(「テッド・ラッソ」)、ミラー役のハリー・トレヴァルドウィン(「ヒックとドラゴン」)など、豪華な声優陣が出演しています。

2025年10月3日にApple TV+で初公開される「ザ・シスターズ・グリム」のレルダ(声:ラレイン・ニューマン)。
2025年10月3日にApple TV+で初公開される「ザ・シスターズ・グリム」のレルダ(声:ラレイン・ニューマン)。

「ザ・シスターズ・グリム」のアニメーションは、エミー賞ノミネート経験のあるエイミー・ヒギンズ(「スター・バタフライ」)がショーランナーを務め、エミー賞ノミネート経験のあるエリカ・ロスチャイルド(「ちいさなプリンセス ソフィア」)が開発し、エミー賞受賞スタジオのティットマウス(「アヒルとグース」「ハリエットのスパイ」「魔法のキス」)が制作しています。全6話構成のこのシリーズの製作総指揮は、ヒギンズ、バックリー(『ロボトミー』)、エミー賞受賞者のエリオット・ブレイク(『Re\Visioned: Tomb Raider Animated Series』)、エミー賞受賞者のフィリップ・アルバースタット(『The Incredible Mrs. Ritchie』)、スティーブン・アマト(『27 Mins』)、テレサ・パーク(『Roar』、『Expats』)、そしてティットマウスのクリス・プリノスキー(『The Legend of Vox Machina』)、シャノン・プリノスキー(『Scavengers Reign』)、ベン・カリーナ(『Big Mouth』)、アントニオ・カノッビオ(『Digman!』)が務めます。セージ・コトゥーニョがスーパーバイジング・ディレクターを務めます。

ダフネ・グリム(リア・ニューマンの声)とジャイアント(JBブランの声)が出演する「ザ・シスターズ・グリム」は、2025年10月3日にApple TV+で初公開されます。
ダフネ・グリム(リア・ニューマンの声)とジャイアント(JBブランの声)が出演する「ザ・シスターズ・グリム」は、2025年10月3日にApple TV+で初公開されます。

Apple TV+で最近配信されているお子様とファミリー向けのエキサイティングな作品には、最新のファミリー向けミュージカルスペシャル「スヌーピー プレゼンツ:サマーミュージカル」、父娘のジェイソンとアリソン・フロムによる同名の人気の児童書に基づいた「ルルはサイ」、ドリームワークス・アニメーションの音楽中心のアニメコメディシリーズ「ベアブリック」、エミリー・ブランディッジによる2019年の受賞歴のある同名の短編映画にインスピレーションを得た「ゴールディ」、ピーナッツシリーズ「キャンプ・スヌーピー」、コールデコット賞とニューベリー賞の名誉賞を受賞した本に基づいた人気アニメシリーズ「フロッグとヒキガエル」の第2シーズン、バリー・L・レヴィによる洗練された映画のような成長物語「ミー」、ジェニファー・オクスリーの「ワンダーペット:イン・ザ・シティ」などがあります。

Apple TV+で現在全世界配信中の受賞歴のある全年齢向け作品には、BAFTA賞とエミー賞を受賞した実写アニメハイブリッドスペシャル「ビロードのうさぎ」、BAFTA賞とヒューマニタス賞を受賞した「エル・ディアフォ」、BAFTA賞受賞の「ラブリー・リトル・ファーム」「ダック&グース」「ゲット・ローリング・ウィズ・オーティス」、スピン・マスター・エンターテインメントの「サゴ・ミニ・フレンズ」、GLAADメディア賞ノミネート「パインコーン&ポニー」、ジム・ヘンソン・カンパニーのエミー賞受賞「フラグルロック 〜バック・トゥ・ザ・ロック〜」「ハリエットとスパイ」「スランバーキンズ」、セサミワークショップの「ヘルプスターズ」、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、HITRECORD、ベントー・ボックス・エンターテインメントの「ウルフボーイと万能工場」、ジャック・マクブレイヤーとアンジェラ・C・サントメロのエミー賞ノミネート「ハロー、ジャック!ザ・カインドネス・ショー」、ピーナッツワイルドブレインのエミー賞ノミネート作品「スヌーピー・イン・スペース」、「スヌーピー・ショー」、ピーボディ賞およびエミー賞受賞シリーズ「スティルウォーター」など。実写作品には、ボニー・ハントのDGA賞およびWGA賞ノミネート作品「アンバー・ブラウン」、DGA賞受賞作品「ベスト・フット・フォワード」、「サーフサイド・ガールズ」、WGA賞受賞作品「ライフ・バイ・エラ」、セサミワークショップおよびシンキング・シップのエミー賞受賞作品「ゴーストライター」、エミー賞および環境メディア協会賞受賞作品「ジェーン」、スコラスティックの「パピー・プレイス」などがある。

また、ニューヨークタイムズのベストセラー書籍であり、タイム誌の年間最優秀図書に選ばれたオリバー・ジェファーズ著の本に基づいた、エミー賞を受賞したテレビ番組「Here We Are: Notes for Living on Planet Earth」や、エミー賞にノミネートされた「スヌーピーPresents: 小さなこと、チャーリー・ブラウン」「スヌーピーPresents: ルーシーの学校」、ヒューマニタス賞およびエミー賞にノミネートされた「スヌーピーPresents: ママ(とパパ)へ、愛をこめて」「スヌーピーPresents: 唯一無二のマーシー」「スヌーピーPresents: ようこそ、フランクリン」、エミー賞を受賞した「スヌーピーPresents: チャーリー・ブラウンは誰?」および「スヌーピーPresents: オール・ラング・サインに捧ぐ」を含むピーナッツとワイルドブレインのスペシャルも紹介されます。

Apple TV+は、プレミアムで魅力的なドラマやコメディシリーズ、長編映画、画期的なドキュメンタリー、キッズ&ファミリー向けエンターテインメントを、ユーザーがお好みのあらゆるスクリーンでお楽しみいただけます。2019年11月1日の提供開始以来、Apple TV+は世界初の完全オリジナル作品のみを配信するストリーミングサービスとなり、他のどのストリーミングサービスよりも多くのオリジナルヒット作品を初公開し、数々の賞を受賞してきました。これまでに、Appleオリジナルの映画、ドキュメンタリー、シリーズは、591の受賞と2,788のノミネートを誇り、その数は今も増え続けています。その中には、エミー賞を複数回受賞したコメディ『テッド・ラッソ』や、アカデミー賞作品賞受賞の『CODA/コーダ』も含まれています。

MacDailyNews 注記: Apple TV+は、iPhone、iPad、Apple TV、Apple Vision Pro、Mac、Samsung、LG、Sony、VIZIO、TCLなどの人気スマートテレビ、RokuおよびAmazon Fire TVデバイス、Chromecast with Google TV、PlayStationおよびXboxゲーム機、そしてtv.apple.comなど、100以上の国と地域で10億台以上のスクリーンでApple TVアプリケーションを通じてご利用いただけます。新規登録者には7日間の無料トライアルがあり、月額9.99ドルでご利用いただけます。期間限定で、新しいiPhone、iPad、Apple TV、Mac、またはiPod touchを購入してアクティベートしたお客様は、Apple TV+を3か月間無料でお楽しみいただけます。

Apple TVで視聴する


MacDailyNewsを応援していただき、購読者限定の記事、コメント、チャットなどをお楽しみください(macdailynews.substack.com)にご登録ください。ありがとうございます!

このリンクを使用して Amazon で買い物をすると、追加費用なしで MacDailyNews をサポートできます

You May Also Like

アップル銀行?

アップル銀行? 「Appleの銀行」が近づいている?Appleは先週、Apple Pay Laterを発表しました。これは、米国のユーザーがApple Payでの購入代金を6週間にわたる4回の均等払いに分割できるシームレスで安全な方法であり、金利や手数料は一切かかりません。Apple Walletに組み込まれ、ユーザーの財務状況を考慮して設計されたApple Pay Laterは、Wallet内で

アルファベット、アマゾン、アップル、フェイスブックといった巨大テック企業の解体と、米国の新たな反トラスト法案の導入で焦点に

アルファベット、アマゾン、アップル、フェイスブックといった巨大テック企業の解体と、米国の新たな反トラスト法案の導入で焦点に 米下院の超党派議員団は金曜日、巨大IT企業の力を抑制することを目的とした独占禁止法案4件を提出した。そのうち1件は巨大IT企業の分割につながる可能性がある。 アメリカ合衆国議会議事堂 ロイターのダイアン・バーツ: 法案のうち2つは、アマゾン・ドット・コムやアルファベット傘下の

Apple TV+作品が視覚効果協会賞にノミネート

Apple TV+作品が視覚効果協会賞にノミネート 本日、業界プロフェッショナルの世界的な名誉協会である Visual Effects Society (VES) は、第 20 回 VES アワードのノミネート作品を発表しました。これには Apple TV+ の作品もいくつかノミネートされています。 この権威ある年次賞は、映画、アニメーション、テレビ、コマーシャル、ビデオゲームにおける卓越した視覚

Appleの最新AirPods Proアップデートでノイズキャンセリングの品質が低下

Appleの最新AirPods Proアップデートでノイズキャンセリングの品質が低下 AirPods Pro は、優れたサウンドを備えたアクティブ ノイズ キャンセレーションを AirPods ファミリーにもたらします。 「AirPods Proの最近のファームウェアアップデートは、全体的なオーディオ品質の向上を目的としていましたが、低周波数での周囲のノイズを遮断する能力が低下したようです」とウェ

T-Mobileが米国における5G展開競争をリード - レポート

T-Mobileが米国における5G展開競争をリード - レポート T-Mobileが初めてOpensignalの5Gダウンロード速度賞を受賞しました(5Gユーザーエクスペリエンスレポート、2021年1月)。OpensignalのT-Mobileユーザーの平均5Gダウンロード速度は58.1Mbpsで、AT&Tの53.8Mbps、Verizonの47.4Mbpsを上回りました。これは、ユーザーの実際の

アナリストはアップルに対する強気な見通しを改めて表明。「他の何よりも見出しとなるリスクの方がはるかに大きい」

アナリストはアップルに対する強気な見通しを改めて表明。「他の何よりも見出しとなるリスクの方がはるかに大きい」 米CFRAリサーチ社の上級業界アナリスト、アンジェロ・ジーノ氏は、アップルは他のどの企業よりも多くの見出しリスクに直面していると述べ、同社株に対する強気な見通しを改めて表明した。 CNBCのシーラ・チャン: CFRAリサーチのシニア業界アナリスト、アンジェロ・ジーノ氏は水曜日、CNBCの「

Radeon RX Vega 56搭載のBlackmagic eGPU Proの発売が12月に延期

Radeon RX Vega 56搭載のBlackmagic eGPU Proの発売が12月に延期 「先月、新型Mac miniとMacBook Airが発表されたのと同じ日に、Blackmagic Designは11月に発売予定の新しいeGPU Proを発表しました」と、Chance Miller氏が9to5Macに報じています。「しかし、Appleは本日、同製品のウェブページを更新し、発売が1

モルガン・スタンレー:機関投資家は依然としてAAPLをアンダーウェイトとしている

モルガン・スタンレー:機関投資家は依然としてAAPLをアンダーウェイトとしている モルガン・スタンレーのアナリスト、ケイティ・ヒューバティ氏は、2021年第1四半期末時点でAAPL株の機関投資家による保有比率は前四半期比でほぼ横ばいだったと報告しています。ヒューバティ氏のデータによると、2020年を通じて株価が81%上昇したにもかかわらず、機関投資家は依然としてApple株をアンダーウェイトに据え

アップル株は過去最高の6月四半期を経て買い場に近づく

アップル株は過去最高の6月四半期を経て買い場に近づく アップルの株価は金曜日、過去最高の6月四半期売上高を発表したことを受けて上昇した。さらに、サプライチェーンの問題が緩和されるにつれ、9月四半期には売上高の伸びが加速すると予想している。 カリフォルニア州クパチーノのアップルパーク パトリック・セイツ(インベスターズ・ビジネス・デイリー) カリフォルニア州クパチーノに本社を置く同社は木曜遅く、6月

イーロン・マスクがツイッターを買収、直ちに幹部を解雇

イーロン・マスクがツイッターを買収、直ちに幹部を解雇 結局、鶏は巣に戻ってくる。Facebookとか、今や猛烈なゴミ山火事と呼ばれている企業を見ればわかるだろう。Twitterの場合、巣に戻ってくるのは木曜日だった。イーロン・マスクがTwitterの買収を完了し、直ちに幹部を解雇した日だ。 イーロン・マスク 鳥は解放される — イーロン・マスク(@elonmusk)2022年10月28日 ウォール

『スヌーピーショー』シーズン2が3月11日にApple TV+で復活。ピーナッツのオリジナル作品やクラシックスペシャルも近日公開予定

『スヌーピーショー』シーズン2が3月11日にApple TV+で復活。ピーナッツのオリジナル作品やクラシックスペシャルも近日公開予定 Appleは本日、「スヌーピーショー」シーズン2の公式予告編(下記)を公開した。同番組は3月11日金曜日にApple TV+で全6話が初公開される予定だ。 「スヌーピーショー」のスヌーピーとチャーリー・ブラウン 世界中のピーナッツ ファンは、Apple TV+ で近

Apple TV+の『Severance』シーズン2エピソード4まで視聴済みの方のみお読みください(ネタバレ満載)

Apple TV+の『Severance』シーズン2エピソード4まで視聴済みの方のみお読みください(ネタバレ満載) アダム・スコット主演『Severance』 注意:Apple TV+の人気シリーズ「Severance」のネタバレが多数含まれています。シーズン2エピソード4「Woe's Hollow」まで視聴していない方は、これ以上先に進まないでください! TechRadarのTom Power氏

トランプ大統領は2~3週間以内に大規模な法人税減税を実施すると約束

トランプ大統領は2~3週間以内に大規模な法人税減税を実施すると約束 「トランプ大統領は保守派の批判者たちにこう語った。『皆さんの意見ははっきりと理解しました!』とグラビエン・ニュースは報じている。『ドラッジ・レポート』をはじめとする右派の多くから、オバマケアの廃止や税制改革といった人気の高い選挙公約を棚上げにしているように見えるとして批判を浴びていたが、今朝、トランプ大統領は今後2~3週間以内に『

NBA 2K24 アーケード エディション、Jeopardy! ワールド ツアー+ などが今月 Apple Arcade に登場

NBA 2K24 アーケード エディション、Jeopardy! ワールド ツアー+ などが今月 Apple Arcade に登場 Apple Arcadeに4つの新ゲーム(NBA 2K24 アーケードエディション、Cut the Rope 3、Jeopardy! World Tour+、Crossword Jam+)と30以上のアップデートが10月に追加される Apple Arcadeは、App

中国の玩具メーカーのスティーブ・ジョブズのアクションフィギュアが米国のほとんどの州で合法的に販売される

中国の玩具メーカーのスティーブ・ジョブズのアクションフィギュアが米国のほとんどの州で合法的に販売される 「Appleの弁護士は、同社の知的財産を守ることに定評がある。しかし、今回のスティーブ・ジョブズ人形をめぐる論争では、明らかにブラフをかけているようだ」と、ジェフ・ロバーツがpaidContentに報告している。 「昨日、英国の新聞が、アップルが来月から故ジョブズ氏の不気味なレプリカを販売する予

Apple HomePod、米国市場シェア3%を獲得

Apple HomePod、米国市場シェア3%を獲得 「私たちは最近、スマートスピーカーについて520人の米国消費者に調査をしたところ、回答者の89%が満足していることがわかりました」と、ジーン・マンスター氏はLoup Venturesに書いている。 「結果を詳しく見てみると、この高い満足度の理由が分かります。初期のユースケースはシンプルです(音楽、天気、一般的な質問など)。」とマンスター氏は記し