Categories Interviews

モトローラ、10.1インチ「XOOM」Androidタブレットを発表

モトローラ、10.1インチ「XOOM」Androidタブレットを発表

Verizon Wireless と Motorola Mobility, Inc. は本日、Google の Android 3.0 Honeycomb オペレーティング システムを搭載した新しいタブレット、Motorola XOOM を発表しました。

Verizon WirelessとMotorola Mobilityのプレスリリースの残りの部分をそのまま引用します。

Honeycombのユーザーエクスペリエンスは、ウィジェット、マルチタスク、ブラウジング、通知、カスタマイズといったAndroidの定番機能をさらに向上させ、最新のGoogleモバイルイノベーションを搭載しています。各コアが1GHzで動作するデュアルコアプロセッサを搭載し、最大2GHzの処理能力を発揮するMotorola XOOMは、4G LTEにアップグレード可能なスタイリッシュな薄型デバイスで、Verizon Wirelessのお客様に新たなモバイルコンピューティング体験を提供します。

Motorola XOOMは、外出先でも楽しみ、友人とつながり、生産性を維持するためのより多くの方法を提供することで、タブレットデバイスのカテゴリを再定義します。消費者はデバイス上で直接HDコンテンツを体験でき、1080p HDビデオとHDMI出力をサポートしてコンテンツをより大きなHD画面に表示し、Adobe Flash Playerを使用してビデオやその他のリッチウェブコンテンツをシームレスに再生できます。 Motorola XOOMは、Wi-Fiまたは3G / 4G LTE経由のビデオチャット用の2メガピクセルの前面カメラと、720p HDでビデオを撮影できる5メガピクセルの背面カメラを備えています。 1280×800ディスプレイでゲームコンソールのようなパフォーマンスを提供し、新しいタイプのアプリケーション用にジャイロスコープ、気圧計、電子コンパス、加速度計、アダプティブライティングを内蔵しています。 また、3Dインタラクションを備えたGoogleマップ5.0を搭載し、300万を超えるGoogle eBookとAndroid Marketの何千ものアプリにアクセスできます。

MacDailyNews の見解:えっ、潜望鏡がないの?!潜望鏡がない気圧計なんて何の役にも立たないじゃないですか!ウィンクでも、真面目な話、Apple が次期 iPad を発表したら、かわいそうな XOOM の気圧計は崩壊するでしょうね。

Motorola XOOMは、外出先での作業にモバイルブロードバンドの速度で常時接続を提供します。GmailやExchangeメールへの接続、ドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションの閲覧と編集、カレンダーの閲覧、予定や会議通知の送信などが可能です。モバイルホットスポット機能により、最大5台のWi-Fi対応デバイスをオンライン接続できます。

「Motorola XOOMはVerizonの製品ラインナップに強力な追加機能として加わるものであり、Motorolaとの連携によりAndroidプラットフォーム上で革新的なモバイルデバイスとサービスを提供していくというリーダーシップをさらに強化します」と、Verizon Wirelessの副社長兼最高マーケティング責任者であるマーニ・ウォルデン氏はプレスリリースで述べています。「Motorola XOOMは、全国展開中の3Gネットワ​​ーク、あるいは今後全国に展開予定の超高速4G LTEネットワークを通じて、消費者がお気に入りの個人コンテンツや仕事用ファイルに完全にアクセスし、コントロールすることを可能にします。」

「軽量でパワフル、そして市場の他のどの製品とも根本的に異なるMotorola XOOMは、現在利用可能な最高のテクノロジーを駆使し、タブレット体験の可能性を再定義します」と、Motorola Mobilityの最高マーケティング責任者であるビル・オーグル氏はプレスリリースで述べています。「タブレット専用に設計されたソフトウェアを搭載した初のデバイスであるMotorola XOOMは、あらゆる場所で活躍し、必要なものをすべて提供します。」

Motorola XOOMデバイスは、2011年第1四半期に3G/Wi-Fi対応デバイスとして発売され、第2四半期には4G LTEへのアップグレードが予定されています。2011年第2四半期からは、Motorola XOOMは4G LTE/Wi-Fi対応デバイスとなります。

出典: Verizon Wireless、Motorola Mobility, Inc.

Motorola XOOM タブレットの仕様:

• Android 3.0 Honeycomb
• 1080p HD サポート
• 249.1mm (h) x 167.8mm (w) x 12.9mm (d)
• 10.1 インチ 1280×800 解像度
• 730 g
• NVIDIA Tegra 2: 1GHz デュアルコアプロセッサ
• バッテリー: 最大 10 時間のビデオ再生
• 接続: 3.5mm、micro USB 2.0 HS、Corporate Sync、Wi-Fi 2.4GHz & 5GHz 802.11b/g/n、Bluetooth 2.1 + EDR + HID
• ネットワーク: 3G、4G LTE アップグレード可能、802.11nw/パーソナルホットスポット
• メッセージング/Web/アプリ: メール (Corporate Sync、Google メール、POP3/IMAP 組み込み、プッシュメール、Yahoo メール)、WebKit w/Flash
• オーディオ: AAC、AAC+、 AMR NB、AMR WB、MP3、XMF
• ビデオ: 720p キャプチャ/1080p 再生/ストリーミング、H.263、H.264、MPEG4
• カメラ: デュアル LED フラッシュ付き 5 MP リアカメラ/2MP フロントカメラ
• メモリ: 32GB オンボードユーザーメモリ、ソフトウェアアップデート後の SD カードサポート、1GB DDR2 RAM

MacDailyNewsの見解:そして価格は…非公開。これは示唆的だ。Googleに完全依存することこそがMotorolaの選択だった(実際、彼らには死ぬ以外に選択肢はなかった)。今、それが彼らの運命なのだ。

また、Adobe Flash で電源が落ちたりクラッシュしたりしてバッテリーを消耗するデバイスをユーザーに提供することは、セールスポイントにはなりません。

You May Also Like

中国電信、年末にアップルのiPhone発売を計画

中国電信、年末にアップルのiPhone発売を計画 「中国電信は2011年末までに1億600万人の加入者にアップルのiPhoneを提供する計画だと関係者が水曜日に語った。これが実現すれば、世界最大の携帯電話市場で同様のサービスを提供する2番目の通信事業者となる」とリー・チエン・イーとホアン・ユンタオがロイター通信に伝えた。 「この動きは、中国の3つの通信事業者の中で最小規模の中国電信にとって、通信事

アップルストアがインドに進出。今年はオンライン、2021年には実店舗も

アップルストアがインドに進出。今年はオンライン、2021年には実店舗も 本日開催されたAppleの年次株主総会で、CEOのティム・クック氏は出席者に対し、世界第2位のスマートフォン市場であるインドに今年中にApple Store Onlineをオープンし、2021年には初の旗艦店となる実店舗を開設する予定だと述べた。「私はインドにビジネスチャンスがあると強く信じています」とクック氏は述べた。「イン

macOS Mojave 10.14.4では、黒テーマのウェブサイトで自動ダークモードが有効になります

macOS Mojave 10.14.4では、黒テーマのウェブサイトで自動ダークモードが有効になります 「先週リリースされたmacOS Mojave 10.14.4ベータ版のSafariでは、ウェブサイトがMojaveの劇的な新しいダークモードに合わせてスタイルを自動的に調整できるようになりました」とクリスチャン・ジブレグ氏はiDownload Blogで報告しています。 「Appleは10月にS

アナリスト:アップルは世界的な半導体危機の最中に最も有利な立場にあり、サプライヤーから優遇措置を受けている

アナリスト:アップルは世界的な半導体危機の最中に最も有利な立場にあり、サプライヤーから優遇措置を受けている 世界的なチップ不足がAppleのiPhone 13の供給に影響を及ぼし始めているかもしれないが、アナリストはAppleがホリデーシーズンの売り上げへの影響を乗り切ることができると考えている。 iPhone 13 Pro とフラッグシップモデルの iPhone 13 Pro Max は、グラフ

世界のアプリ支出が新記録を樹立し、AppleのApp Storeが再びGoogle Playを圧倒

世界のアプリ支出が新記録を樹立し、AppleのApp Storeが再びGoogle Playを圧倒 App Annieの最新データによると、COVID-19による世界的なロックダウンの甚大な影響が明らかになりました。アプリへの世界支出は1年間で40%増加しました。AppleのApp Storeでの消費者支出は前年比40%増の210億ドルに達し、Google Playでも同率で約110億ドルに達しま

アップルの株価が400ドルに達する理由

アップルの株価が400ドルに達する理由 ウォール街のアナリストらが4-6月期以降の利益予想を引き続き引き上げていることから、アップルの株価は再び史上最高値を更新しようとしている。 バロンズのエリック・J・サヴィッツ氏: シティグループのアナリスト、ジム・スバ氏は火曜日、アップル株が上昇する5つの理由を挙げたレポートを発表し、同社の買い推奨を維持し、目標株価を310ドルから400ドルに引き上げた。

Apple TV+が『Loot』シーズン3の予告編を公開

Apple TV+が『Loot』シーズン3の予告編を公開 マヤ・ルドルフが、Apple TV+のヒットコメディ『Loot』シーズン3でモリー・ウェルズ役として復帰。2025年10月15日に全世界同時初公開され、毎週水曜日に新エピソードが配信されます。 Apple TV+のコメディシリーズ「Loot(ルート)」がシーズン3に突入。モリー・ウェルズをはじめとするキャスト陣、そしてスペシャルゲストが今シ

アップル、中国でのiPhone需要に支えられ2年ぶりの売上高増を見込む

アップル、中国でのiPhone需要に支えられ2年ぶりの売上高増を見込む Appleは木曜日に、2年ぶりの四半期売上高の伸びを発表する見込みです。同社のiPhone販売は、特に中国で、年間発売サイクルの終盤にかけて例年よりも好調に推移しています。投資家は、最近発売されたiPhone 16シリーズの需要に関する早期の洞察が得られると期待し、決算発表を熱心に待っています。 ロイター : しかし、Appl

米連邦取引委員会はiPadに課税することで主流メディアを「救う」ことを望んでいる

米連邦取引委員会はiPadに課税することで主流メディアを「救う」ことを望んでいる 「連邦取引委員会(FTC)はジャーナリズムを救いたいと言っている。誰がそう頼んだのかは分からない」と、ニューヨーク・ポスト紙のジェフ・ジャービス記者は報じている。「先日発表された『ジャーナリズムの改革を支援するための政策提言案』に関する『職員討論草案』では、FTCは古い新聞とその衰退しつつあるビジネスモデルに固執して