以下はノキアのプレスリリースの原文です。
グローバルな戦略的提携により、業界リーダーはPCとモバイルデバイス間で電子メール、インスタントメッセージ、地図、ナビゲーションの強みを活用できるようになります。
米国ニューヨーク州ニューヨーク – 本日、Yahoo! と Nokia は、業界をリードするオンライン サービスの範囲を拡大し、人々が自分の世界や周囲の世界とつながり続ける豊かな体験を提供するための世界規模の戦略的提携を発表しました。
Nokia と Yahoo! は、5 年以上にわたる協力関係を基に、電子メール、インスタント メッセージング、地図およびナビゲーション サービスにおける互いの強みを活用し、PC とモバイル デバイスの両方で世界クラスのエクスペリエンスを消費者に提供します。
同盟の一環として:
– Nokia は、Yahoo! の地図およびナビゲーション サービスの独占的なグローバル プロバイダーとなり、Yahoo! の各種サービスに Ovi Maps を統合し、「powered by Ovi」というブランドで展開します。
– Yahoo! は、「Ovi Mail / Ovi Chat powered by Yahoo!」というブランドで、Nokia の Ovi Mail および Ovi Chat サービスの独占グローバル プロバイダーになります。
– Nokia と Yahoo! は、両社のサービス間で ID 連携に取り組む予定です。まずは、ユーザーが特定の Yahoo! プロパティで Ovi ユーザー ID を使用して、必要なオンライン コンテンツやサービスに簡単にアクセスできるようにします。
「オンラインでもモバイルでも、優れたユーザーエクスペリエンスを提供することが、この提携の真髄です」と、ノキアCEOのオリ=ペッカ・カラスヴオ氏は述べています。「北米を含む主要市場の何百万人ものYahoo!のお客様に、Ovi Mapsが提供する独自の機能を体験していただけるようになります。」
同様に、Yahoo!のオンライン専門知識は、世界中のほぼすべての国に住む数百万のOvi Mail顧客に、メールとメッセージングのエキサイティングな機能強化をもたらすでしょう。彼らの多くは、モバイルで初めてインターネットを体験することになります。」
Yahoo!のCEO、キャロル・バーツ氏は次のように述べています。「素晴らしい組み合わせです。私たちは、クラス最高のメールとメッセンジャーサービスの提供範囲を拡大し、特に次世代のYahoo!ユーザーを育成している新興市場において、モバイルウェブを通じてより多くの人々にパーソナライズされた体験を提供できることを大変嬉しく思います。同時に、ノキアの強みと地図とナビゲーションへの継続的な投資は、私たちの既存製品を大幅に強化し、私たちがビジネスの中核となる分野に注力することを可能にすると確信しています。」
Yahoo!とNokiaは、消費者、開発者、通信事業者、そして広告主の核心的なニーズに応える、魅力的なインターネット体験を今後も提供していきます。両社は、それぞれのグローバルな流通網における優位性と、消費者層全体にわたるブランド認知度を活かしていきます。
一部の共同ブランド サービスは 2010 年後半から提供が開始され、2011 年には世界中で利用可能になる予定です。
出典:ノキア
[情報を教えてくれたMacDailyNews読者の「joe architect」に感謝します。]
Appleは、コンピュータービジョンを専門とするスタートアップ企業Prompt AIの技術とエンジニアの買収に近づいている。Tete Xiao氏によって設立された同社は…
バスケットボールファンは、Apple Vision Pro の Apple Immersive で、これまでにない NBA の試合をライブで体験できるようになります。
Apple の新しいクロスボディ ストラップは、一部の Apple ケースに取り付けて、iPhone をハンズフリーで便利に着用できるように設計されています。
Appleは、現AI責任者のジョン・ジャンナンドレア氏に代わる新たなAI責任者を探していると報じられている。ジャンナンドレア氏は…