
Appleは本日、Macの性能を大幅に向上させ、M2ファミリーを完成させる新しいシステムオンチップ(SoC)、M2 Ultraを発表しました。M2 UltraはAppleがこれまでに作った中で最大かつ最も高性能なチップであり、新しいMac StudioとMac Proをこれまでで最もパワフルなMacデスクトップにします。M2 Ultraは第2世代の5ナノメートルプロセスで製造され、Appleの画期的なUltraFusionテクノロジーを使って2つのM2 Maxチップのダイを接続することで性能を2倍にしています。M2 Ultraは1,340億個のトランジスタで構成されており、これはM1 Ultraより200億個多いものです。その統合メモリアーキテクチャは、画期的な最大192GBのメモリ容量をサポートし、これはM1 Ultraより50パーセント多い容量です。また、メモリ帯域幅は800GB/sで、これはM2 Maxの2倍です。M2 Ultraは、M1 Ultraより20パーセント高速な、よりパワフルなCPU、最大30パーセント高速な、より大きなGPU、そして最大40パーセント高速なNeural Engineを特長としています。また、M2 Maxの2倍の性能を誇るメディアエンジンを搭載し、驚異的なProResアクセラレーションを実現します。これらの進化により、M2 UltraはMacのパフォーマンスを新たなレベルへと引き上げます。
「M2 Ultraは、Apple Siliconの業界をリードする電力効率を維持しながら、プロユーザーの最も要求の厳しいワークフローに驚異的なパフォーマンスと機能を提供します」と、Appleのハードウェアテクノロジー担当シニアバイスプレジデント、ジョニー・スルージ氏は声明で述べています。「CPU、GPU、Neural Engineの大幅なパフォーマンス向上と、単一のSoCに搭載された膨大なメモリ帯域幅を組み合わせたM2 Ultraは、パーソナルコンピュータ向けに開発された史上最もパワフルなチップです。」
業界をリードするUltraFusionテクノロジー
M2 Ultraは、Appleの業界をリードするカスタムビルドパッケージングテクノロジーであるUltraFusionを介して接続された2つのM2 Maxダイで構成されています。UltraFusionは、10,000を超える信号でダイを接続するシリコンインターポーザーを使用し、2.5TB/秒を超える低レイテンシのプロセッサ間帯域幅を提供します。
UltraFusionのアーキテクチャにより、M2 Ultraはソフトウェアからは単一のチップのように見えます。つまり、M2 Ultraの卓越したパフォーマンスを活用するためにコードを書き直す必要がなく、UltraFusionは業界で他に類を見ない存在となっています。
比類のないパフォーマンスと電力効率
M2 Ultraの24コアCPUは、16個の次世代高性能コアと8個の次世代高効率コアで構成され、M1 Ultraと比較して最大20%高速なパフォーマンスを実現します。M2 Ultraを搭載したMac Studioでは、DaVinci Resolveを使用するカラリストは、M1 Ultraを搭載したMac Studioと比較して、最大50%高速なビデオ処理を体験できます。
GPUは60または76個の次世代コアで構成できます。これは、M1 Ultraの驚異的なパワフルなGPUと比較して、最大12個のコアが追加され、最大30%のパフォーマンス向上を実現します。M2 Ultraを搭載したMac StudioでOctaneを使用して3Dエフェクトをレンダリングすると、M1 Ultraを搭載したMac Studioよりも最大3倍高速になります。
ゲームを変える統合メモリアーキテクチャ
Apple Siliconの特徴であるAppleの統合メモリアーキテクチャは、驚異的な帯域幅、低レイテンシ、そして比類のない電力効率を実現します。M2 Ultraは、PCのどのメモリ帯域幅よりもはるかに広い800GB/秒のシステムメモリ帯域幅を誇ります。さらに、192GBという大容量の統合メモリを搭載できるため、PCでは不可能なワークフローを実現できます。例えば、M2 Ultraは、最もパワフルなディスクリートGPUでさえ処理できないような大規模な機械学習ワークロードを、単一のシステムでトレーニングできます。
高度なカスタムテクノロジーが機械学習、ビデオなどを強化
• M2 Ultra は Apple の最新のカスタム テクノロジーをチップ上に統合し、パフォーマンスと効率を最大限に高めます。
• M2 Ultra は 32 コアのニューラル エンジンを搭載し、1 秒あたり 31.6 兆回の演算処理を実現し、M1 Ultra よりも 40% 高速なパフォーマンスを実現します。
• 強力なメディアエンジンはM2 Maxの2倍の性能を備え、ビデオ処理をさらに高速化します。専用のハードウェア対応H.264、HEVC、ProResエンコード/デコード機能を搭載し、M2 Ultraは最大22ストリームの8K ProRes 422ビデオを再生できます。これは、どのPCチップでも実現できない処理能力です。
• ディスプレイ エンジンは最大 6 つの Pro Display XDR をサポートし、1 億を超えるピクセルを駆動します。
• 最新の Secure Enclave は、ハードウェア検証済みのセキュア ブートおよびランタイムのエクスプロイト対策テクノロジーと連携して、クラス最高のセキュリティを提供します。

環境に優しい
M2 Ultraの優れた電力効率は、環境への配慮を犠牲にすることなく、最も要求の厳しいプロユーザーにも新たな可能性をもたらします。現在、Appleは全世界の事業活動においてカーボンニュートラルを実現しており、2030年までに製造サプライチェーンと製品ライフサイクル全体を含む事業全体で気候への影響をネットゼロにすることを計画しています。これは、Appleが製造するすべてのチップが、設計から製造まで100%カーボンニュートラルになることを意味します。

MacのApple Siliconへの移行が完了
M2 Ultraを搭載した新型Mac Proにより、MacのApple Siliconへの移行は完了し、ラップトップとデスクトップのエクスペリエンスに革命をもたらします。Apple Siliconの継続的なイノベーションを原動力に、Macにとって新たな時代の幕開けとなります。
MacDailyNewsの見解:時代遅れのIntelは消えろ!PCのゴミに逆戻りだ!
MacDailyNewsへのご支援をお願いいたします。こちらをクリックまたはタップして、私たちの独立系テクノロジーブログを応援してください。ありがとうございます!
このリンクを使用して Amazon で買い物をすると、追加費用なしで MacDailyNews をサポートできます。