Categories Opinion

IDC: Apple Mac、2017年第3四半期に市場シェアをわずかに増加

IDC: Apple Mac、2017年第3四半期に市場シェアをわずかに増加

インターナショナル・データ・コーポレーション(IDC)のワールドワイド・クォータリー・パーソナル・コンピューティング・デバイス・トラッカーによると、2017年第3四半期(3Q17)の従来型PC(デスクトップ、ノートパソコン、ワークステーション)の世界出荷台数は合計6,720万台で、前年同期比0.5%の微減となりました。この結果は、1.4%の減少という予測を上回り、ここ数四半期における市場の安定化傾向をさらに示しています。新興市場の改善と新学期向けプロモーションが業績を押し上げました。

直近数四半期の部品不足は改善を続けており、生産量に大きな支障をきたすほどではありませんでした。しかしながら、一部の市場における部品価格の上昇と在庫の高騰により出荷量は限定的となり、第3四半期の低迷を予測していたIDCの予測を裏付ける結果となりました。当然のことながら、競争圧力は、従来型PC市場全体の約75%を占める上位5社の優位性をさらに強固なものにしました。

地理的な観点から見ると、成熟市場と新興市場の両方が苦戦しましたが、注目すべき例外として、2017年第3四半期もプラス成長が続いた日本とカナダ、および2016年と2017年前半の低迷から回復したラテンアメリカが挙げられます。

「従来型PC市場は第3四半期にほぼ予想通りの業績を上げました」と、ワールドワイドPCDトラッカーズ担当プログラムバイスプレジデントのローレン・ラバード氏は述べています。「新興市場は予想をわずかに上回る回復を見せましたが、全体的な結果は、部品と在庫の調整に伴う当社の予想通りの安定化を反映しています。第4四半期の見通しは引き続き慎重で、四半期および年間を通じて出荷量は若干減少する見込みです。新興地域での売上増加と商用PCDの代替需要の増加は、ある程度の上振れ余地を示していますが、今後数年間は総出荷量は引き続き徐々に減少すると予想しています。」

「米国の従来型PC市場は全体的な成長率が低下し、2017年第3四半期は3.4%縮小しました」と、デバイス&ディスプレイ担当シニアリサーチアナリストのネハ・マハジャン氏は述べています。「全体的な縮小にもかかわらず、Chromebookは教育分野以外、特に小売業や金融サービス分野で勢いを増しており、依然として楽観的な見通しとなっています。」

地域のハイライト

米国:米国の従来型PC市場は、2017年第3四半期に出荷台数が再び減少し、特にノートパソコンの売上が顕著に減少しました。他のモバイルデバイスからの継続的な圧力と在庫管理が、ノートパソコンの出荷台数の減少に寄与しました。デスクトップは予想を上回る業績を上げましたが、このカテゴリーもまた四半期を通して減少しました。全体として、2017年第3四半期のPC出荷台数は1,660万台でした。

欧州・中東・アフリカ(EMEA): EMEAの従来型PC市場は、引き続き安定化に向けた明確な進展の兆しを見せています。顧客のモビリティ志向が高まる中、ノートパソコンは間違いなくEMEAのPC市場を牽引しました。デスクトップPCのシェアは引き続き縮小しましたが、ゲームへの関心の高まりがデスクトップPC市場の底堅さを支えました。

アジア太平洋地域(日本を除く):アジア太平洋地域(日本を除く)における従来型PC市場の業績は、ほぼ予想通りでした。中国では、在庫一掃の取り組みが奏功し、コンシューマーおよび中小企業セグメントでの販売が伸びたため、予想をわずかに上回りました。インドでは、GST改革後の市場回復に支えられ、教育セクターはELCOTプロジェクトの展開による恩恵を受けました。

日本:日本の従来型PC市場は、主に買い替えプロジェクトやWindows 10への移行、そしてノートパソコンの普及拡大に牽引され、2017年第3四半期に安定した成長を示しました。その結果、日本の従来型PC市場全体の前年比成長率は予測通りとなる見込みです。

会社のハイライト

HP Inc.はトップの座を維持し、市場シェアを約23%に伸ばしてリードをさらに拡大しました。これはアジア太平洋地域での大きな成功も寄与しています。HPは、前年比6%増という顕著な出荷増を達成した唯一のトップベンダーです。

レノボは販売数量が前年比0.1%増と横ばいで2位を維持しました。北米ではノートパソコンの売上が低迷し、苦戦が続きましたが、アジア太平洋地域では近年の落ち込みが鈍化したようです。

デルは3位を維持し、前年比0.8%の成長を遂げました。デルは国際的には好調でしたが、北米では販売数量が減少しました。

Appleは出荷数が前年比0.3%増とほぼ横ばいとなり、4位を維持した。

ASUSは5位を維持したが、トップ5社の中で市場平均よりも急激に下落した唯一の企業となった。

IDC: 2017年第3四半期の世界従来型PC出荷台数上位5社(暫定値)
表の注記:
• 一部はIDCによる業績報告前の推定値です。
• 出荷台数には、流通チャネルまたはエンドユーザーへの出荷台数が含まれます。OEM販売台数は、販売元企業ごとにカウントされます。
• 従来型PCには、デスクトップ、ノートパソコン、ワークステーションが含まれ、タブレットやx86サーバーは含まれません。着脱式タブレットとスレートタブレットはパーソナルコンピューティングデバイストラッカーに含まれていますが、本プレスリリースでは取り上げていません。
• すべての企業のデータは暦年ベースで報告されています。

出典:インターナショナル・データ・コーポレーション

MacDailyNews Notke: Apple の実際の Mac 販売台数は、同社が 11 月 2 日に業績を発表するときにわかるでしょう。

You May Also Like

フォックスコンはオハイオ州ローズタウン工場を「既存のビジネスパートナー」に3億7500万ドルで売却し、大規模なAIサーバー工場に転換する計画だ

フォックスコンはオハイオ州ローズタウン工場を「既存のビジネスパートナー」に3億7500万ドルで売却し、大規模なAIサーバー工場に転換する計画だ 電子機器受託製造会社フォックスコン・テクノロジー・グループ(旧称:鴻海精密工業)のロゴが、台北本社に掲げられている。写真:AFP通信 世界的な製造業とテクノロジーの潮流の変化を反映した戦略的な動きとして、台湾に拠点を置く鴻海精密工業(通称フォックスコン)は

Appleの特許出願で、MacBookの拡張可能な発光トラックパッドが明らかに

Appleの特許出願で、MacBookの拡張可能な発光トラックパッドが明らかに 「先週、私たちは、物理的なキーボードとトラックパッドをなくし、キーボードとトラックパッドの輪郭を描く光る面に置き換えるという、画期的なノートパソコンのデザインに関するAppleのエキサイティングな発明を掲載しました」と、Patently Appleのジャック・パーチャー氏が報告しています。 「このようなデザインであれば

アナリスト:アップルの2016年のiPhoneサイクルは予想以上に好調になる可能性

アナリスト:アップルの2016年のiPhoneサイクルは予想以上に好調になる可能性 「パシフィック・クレストのアンディ・ハーグリーブス氏は今朝、iPhoneの売上は『安定』しており、株価の下落幅は『限定的』との結論を下し、アップル株のセクターウェイト評価を改めて強調した」と、ティアナン・レイ氏がバロンズ紙に報じている。「実際、今年の秋頃にiPhone 6Sが登場すると予想される『次のサイクル』は、

iPadのホリデーシーズン爆発的販売:販売台数2,200万台?

iPadのホリデーシーズン爆発的販売:販売台数2,200万台? 「アップル社は、暦年第4四半期のホリデーシーズンに2,190万台のiPadを販売するだろう、と過去数年間のアップル社の目覚ましい成長期間中に同社に関する強気な予測をほぼすべて的中させてきた投資アドバイザー兼作家が述べている」と、ボブ・エバンズ氏がフォーブス誌に書いている。 エバンズ氏は次のように報告している。「SeekingAlpa.

アップル、9月1日に特別メディアイベントを開催

アップル、9月1日に特別メディアイベントを開催 Apple は、9 月 1 日水曜日午前 10 時 (PDT)/午後 1 時 (EDT) にサンフランシスコの Yerba Buena Center で開催される特別メディア イベントへの招待状を一部のメディアに発行しました。 招待状には、サウンドホールが Apple ロゴのような形をしたギターの画像 (下図) 以外には、イベントに関するその他の情報

Appleの次世代iPhoneに期待するもの

Appleの次世代iPhoneに期待するもの Appleの次世代iPhoneには何が期待できるだろうか?通常の「iPhone 13」モデルではディスプレイサイズは5.4インチと6.1インチ、「iPhone 13 Pro」モデルでは6.1インチと6.7インチ、そして、あの不格好なノッチが嫌いな人にとっては特に、ノッチが小さくなる(TrueDepthカメラとセンサーシステム)。 iPhone 13と1

グーグルによるモトローラ・モビリティの買収が降伏の白旗である理由と、アップルがテクノロジーの未来を勝ち取った理由

グーグルによるモトローラ・モビリティの買収が降伏の白旗である理由と、アップルがテクノロジーの未来を勝ち取った理由 「今朝、Googleは大胆な決断を下し、Motorolaのモバイル事業を125億ドルで買収した」と、Cult of Macのジョン・ブラウンリー氏は書いている。「これにより、GoogleはAndroidデバイスのハードウェア設計と製造を自社で行った。これは、初代Macintoshから今

アップルは2021年も半導体支出でトップを維持

アップルは2021年も半導体支出でトップを維持 Appleは2021年も半導体支出顧客ランキングでトップの座を維持した。Appleは2021年にメモリへの支出を36.8%増加し、非メモリチップへの支出を20.2%増加した。Appleは自社設計のApple Siliconアプリケーションプロセッサへの移行により、コンピューティングマイクロプロセッシングユニット(MPU)の需要を減少させた。 M1 P

正式発表:Appleがチップ設計会社Intrinsityを買収

正式発表:Appleがチップ設計会社Intrinsityを買収 「アップルは、多くのアナリストがiPadタブレットの頭脳の開発に貢献したと指摘する企業を買収したと、取引に詳しい関係者が火曜日に語った」とアシュリー・バンスとブラッド・ストーンがニューヨーク・タイムズに報じている。 「Appleは、Intrinsityという小さなチップメーカーを買収する契約を締結したことをAppleが確認した」とVa

Apple、春らしいカラーとスタイルを特徴とする新しいApple Watchバンドを発表

Apple、春らしいカラーとスタイルを特徴とする新しいApple Watchバンドを発表 Appleは本日、鮮やかな色とユニークなデザインのApple Watchバンドの新しい春コレクションを発表しました。 今シーズンのアップデートには、白とカラーを交互に配した新鮮なストライプが特徴のウーブンナイロンバンド(すっきりとしたクリーンな印象)、最新のNikeランニングシューズとカラーマッチするNike

Appleの直営店がMicrosoftの直営店を模倣

Appleの直営店がMicrosoftの直営店を模倣 「アップルは秘密主義とデザインの優雅さで知られており、ジャーマンタウンはその両方を享受することになるかもしれない」と、トーマス・ベイリー氏がコマーシャル・アピール紙に報じている。「メンフィス郊外の当局者は水曜日、サドルクリーク・サウス(ウェストストリート2031番地)に建設予定の魅力的な新店舗の建築完成予想図をコマーシャル・アピール紙に公開した