
今秋、iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia、watchOS 11、visionOS 2、tvOS 18をリリースするにあたり、Appleはユーザーに愛されているサービスを全く新しい機能でさらに強化します。アップデートには、Appleマップにおける米国国立公園のハイキングコースやカスタムウォーキングルート、Apple Payでのポイント還元や分割払い、Apple Musicの新しいアクセシビリティ機能、そして充実したワークアウトと瞑想のライブラリを最大限に活用できるよう再設計されたApple Fitness+エクスペリエンスなどが含まれます。
「Appleマップで通勤ルートを検索したり、Apple Payで簡単かつ安全に決済したり、Apple Musicでプレイリストをキュレーションしたりと、多くのユーザーが日々Appleのサービスを頼りにしています」と、Appleのサービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キュー氏は声明で述べています。「Appleマップでハイキングコースを巡りながら国立公園を探索したり、Apple Payでポイントを利用または分割払いしたり、Apple MusicのSharePlayで大切な人と音楽を楽しんだりするなど、Appleのサービスをさらに魅力的に感じられるよう、さらに進化させていくことを大変嬉しく思います。」
Appleマップで世界を探索する新たな方法
Appleマップでは、ハイキングやカスタムウォーキングルートなど、世界を探索する方法がさらに広がりました。ユーザーは、米国の国立公園を巡る数千ものハイキングルートを、距離、標高、ルートの種類で絞り込んで閲覧し、オフラインでも利用できるよう保存できます。また、数回タップするだけで自分だけのカスタムウォーキングルートを作成でき、地元の運動ルートから初めての街での1日ウォーキングツアーまで、あらゆる計画を立てることができます。さらに、お気に入りの国立公園のハイキングルート、カスタムウォーキングルート、場所を、まったく新しい「場所ライブラリ」に保存し、それらに関する個人的なメモを追加することもできます。
Apple Payで柔軟性が向上
Apple Payは、オンラインおよびアプリ内での決済において、ユーザーにさらなる柔軟性と選択肢をもたらします。iPhoneおよびiPadを使ってオンラインまたはアプリ内で購入する際に、対象のクレジットカードまたはデビットカードで特典を確認・利用したり、分割払いローンをご利用いただけるようになります。これらの機能は、Apple Pay対応の銀行またはカード発行会社であれば、対応市場で導入可能です。
Apple Payでの購入に対してポイントを利用できる機能は、米国ではDiscoverとSynchrony、Apple Pay加盟店全体ではFiservで利用可能になります。Apple Payでクレジットカードとデビットカードの分割払いを利用できる機能は、オーストラリアではANZ、スペインではCaixaBank、英国ではHSBCとMonzo、米国ではCiti、Synchrony、Fiserv加盟店で利用可能になります。米国のユーザーは、Apple Payで決済する際に、Affirmを通じて直接ローンを申し込むこともできます。

ユーザーは、iPhoneでコードをスキャンするだけで、サードパーティ製のウェブブラウザやコンピュータでApple Payを利用し、安全に支払いを完了できます。さらに、「Tap to Provision」機能を使えば、iPhoneの背面にカードをタップするだけで、対象のクレジットカードまたはデビットカードをApple Walletに追加できます。
Apple Cashでタップして現金化
Tap to Cashを使えば、2台のiPhoneをかざすだけでApple Cashを送受信できます。電話番号を共有する必要もありません。例えば、夕食の席でお返しをしたり、ガレージセールで何かを購入したりするのに使えます。
Tap to Cash を使用すると、ユーザーは 2 台の iPhone デバイスを一緒に持つことで Apple Cash を送受信できます。
Apple Walletで強化されたイベントチケット
Apple Walletのイベントチケットがこれまで以上に進化し、美しい新デザインとより充実したファン体験を提供します。Walletのチケット管理機能では、会場の地図や駐車場情報といったイベントの主要情報をすぐに確認できるほか、座席へのフードデリバリーなどの便利なサービス、Apple Musicのおすすめプレイリスト、Weatherの地域予報、そしてファンが会場に到着した際に友人を見つけるのに役立つ位置情報共有機能にも簡単にアクセスできます。

再設計されたApple Fitness+エクスペリエンス
iOS 18、iPadOS 18、tvOS 18 では、誰もが利用できるワークアウトと瞑想を提供する、受賞歴のあるフィットネスおよびウェルネス サービスである Apple Fitness+ が再設計され、ユーザーが充実したワークアウト ライブラリを最大限に活用し、モチベーションを維持し、フィットネス ルーチンを継続できるようになりました。
新しい機能には、パーソナライズされた推奨事項を提供する「For You」、ユーザーが新しいアクティビティを発見してインスピレーションを得るのに役立つ「Explore」、お気に入りのワークアウト、瞑想、スタック、カスタム プラン、保存したプログラムを簡単に追跡できる「Library」、特定のアクティビティの種類、トレーナー、期間、お気に入りの音楽アーティストをすばやく返す「Search」、そして最前面に表示される「Awards and Streaks」や「Streaks」のリマインダーなどがあります。
iPhone のフィットネス アプリでは、個人に合わせた Fitness+ のおすすめが概要タブに表示されるので、ユーザーはアクティビティやワークアウト データの横に次の最適なワークアウトや瞑想を見つけることができます。

Apple Music で共同リスニングとアクセシビリティを向上
SharePlay with Apple Musicのアップデートにより、HomePod、Apple TV、その他のBluetooth対応スピーカーから再生される音楽のコントロールを、より多くのユーザーが共有できるようになりました。一緒に音楽を聴くことが、さらに楽しく、やりがいのあるものになります。参加者は、再生中の音楽に加わるのにApple Musicのサブスクリプションは必要ありません。
Apple Musicは、聴覚障がいのあるユーザーがiPhoneで音楽を楽しめる「Music Haptics」を導入しました。この機能を有効にすると、iPhoneのTaptic Engineが音楽の音声に合わせてタップ、テクスチャ、そして洗練されたバイブレーションを再生します。Music HapticsはApple Musicカタログ内の数百万曲に対応しており、開発者がアプリで音楽にアクセスできるようにするためのAPIとして提供されます。
Apple TV向けに最適化された視聴体験
Apple TVアプリにInSight機能が追加されました。Apple TV+の映画や番組に登場する俳優、登場人物、音楽に関するタイムリーな情報をリアルタイムで画面に表示します。俳優を選択して経歴やフィルモグラフィーのページを表示したり、シーンで再生されている曲を素早く確認してApple Musicのプレイリストに追加したりできます。

tvOS 18 では、機械学習と計算オーディオを活用して、会話の強化がさらにスマートになり、Apple TV 4K で音楽、アクション、背景のノイズの中でも音声の明瞭性が向上します。
字幕により、ユーザーはお気に入りのコンテンツに夢中になることができます。さらに便利なことに、tvOS 18 では、番組や映画の言語がデバイスの言語と一致しない場合、ユーザーが音声をミュートしている場合、または視聴中に巻き戻した場合など、適切なタイミングで字幕が自動的に表示されます。
iCloud メールのアップグレードと Apple アカウントでのより一貫したサインイン体験
iCloudメールは、ユーザーが受信トレイを管理し、最新の状態に保つための新しい分類方法を導入します。メールは、個人的なメールや緊急性の高いメールは「プライマリ」、確認メールや領収書は「取引」、ニュースやソーシャル通知は「アップデート」、マーケティングメールやクーポンは「プロモーション」に分類されます。iCloud設定は再設計され、ユーザーはパーソナライズされた推奨事項に基づいてより簡単に操作できるようになり、iCloudの主要な機能を有効にしたり、iCloud+を最大限に活用したり、最新のiCloudバックアップの状況を素早く確認したりできます。
iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia、watchOS 11 のリリースにより、Apple のサービスとデバイス間で一貫したサインインエクスペリエンスを実現するために、Apple ID の名前が Apple アカウントに変更され、ユーザーの既存の資格情報に依存するようになりました。
このリンクからAmazonでお買い物をしていただくと、MacDailyNewsを無料でサポートできます。MacDailyNews
の
見解: Apple Fitness+の新しいライブラリは、大きな、えっと…プラスになるでしょう!MacDailyNewsへのサポートに
ごここをクリックまたはタップして、私たちの独立系テックブログを応援してください。ありがとうございます!
このリンクを使用して Amazon で買い物をすると、追加費用なしで MacDailyNews をサポートできます。
[情報を教えてくれたMacDailyNews読者の「Fred Mertz」氏に感謝します。]