Apple Music Classicalアプリのリリースに伴い、Appleはそれを世界に発表する新しいテレビCMを公開しました。30秒のCMでは、ピアニストのアリス=紗良・オットと指揮者のカリーナ・カネラキスがベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番を演奏します。

Apple Music Classical を使えば、Apple Music のサブスクリプションユーザーは、世界最大のクラシック音楽カタログから、完全に最適化された検索機能を使ってあらゆる音源を簡単に見つけることができます。また、最高の音質を楽しみながら、臨場感あふれる空間オーディオでクラシックの人気曲を全く新しい方法で体験したり、専門家が厳選したプレイリスト、洞察力に富んだ作曲家の経歴、数千もの作品解説を閲覧したり、その他にもたくさんの楽しみ方があります。Apple Music Classical は本日より App Store で提供開始され、ほぼすべての Apple Music サブスクリプションに追加料金なしで含まれています。Apple Music Classical と Apple Music の組み合わせは、長年のクラシックファンから初めてクラシックを聴く人まで、あらゆる人に完璧な音楽体験を提供します。
「私たちは音楽が大好きです。それが私たちのすべてです。そしてクラシック音楽はあらゆるジャンルの音楽の基盤となっています」と、Apple MusicおよびBeats担当バイスプレジデントのオリバー・シュッサー氏は声明で述べています。「Apple Music Classicalは、クラシック音楽の専門家だけでなく、クラシック音楽に初めて触れる方にも最適な専用アプリです。世界最大級のクラシック音楽セレクション、最高の検索・閲覧機能、空間オーディオによる最高級のサウンド体験、そして数千もの独占録音を備えています。これは、どこにも負けない最高のクラシック音楽ストリーミング体験だと確信しています。そして、私たちにとって、これはほんの始まりに過ぎません。」
世界最大のクラシック音楽カタログ
500万曲以上を収録したApple Music Classicalは、世界最大級のクラシック音楽カタログを誇り、著名な名盤から忘れられた名盤まで、あらゆるジャンルを網羅しています。初心者の方には、厳選されたエディターズチョイスから始めるのがおすすめです。特定の作品に詳しい方には、アプリの人気録音リストが次のステップへと導き、比較検討を楽しむ絶好の機会となります。Apple Music Classicalには、世界的に有名なオーケストラによる録音を含む、数千もの限定アルバムも収録されています。
クラシック音楽のための検索
クラシック作品には複数の楽章とトラックがあり、有名な作品には様々なオーケストラ、指揮者、ソリストによる数百もの録音があります。また、バッハのBWVからモーツァルトのKまで、多くの作曲家には独自のカタログ分類があります。こうした複雑な状況を考慮し、Apple Music Classicalは検索機能を再設計し、作曲家と作品、作品番号、指揮者、アーティスト、楽器、さらには作品のニックネームまで、あらゆるキーワードの組み合わせを使って、ユーザーが探しているものを瞬時に正確に提供できるようにしました。作品を検索すると、その作品のすべての録音に加えて、エディターズチョイスの演奏が表示されます。作曲家を検索すると、利用可能なすべての作品が表示されます。
クラシック向けに設計されたインターフェース
Apple Music Classicalのインターフェースは、作品名、オーケストラ名、指揮者名、参加アーティスト名、さらには録音年まで、すべてが一目でわかるようにレイアウトされているため、リスナーは自分が聴いている曲が誰の曲なのかを常に把握できます。また、パーソナルライブラリのキュレーションに関しては、アルバム、トラック、プレイリスト、アーティストだけでなく、作品、作曲家、録音など、クラシック音楽特有のカテゴリーもサポートしています。
最高のオーディオ品質
Apple Music Classicalは、サービス全体を通して最大24ビット/192kHzのロスレスオーディオを採用しているため、リスナーはあらゆる演奏のニュアンスを余すところなく体験できます。Hi-Res Losslessモードでは、驚くほど鮮明でクリアなサウンドが響き渡り、一音一音が触れられるほど近くに感じられます。さらに、革新的なDolby Atmosによる空間オーディオにより、リスナーはコンサートホールの最高の席から、頭上を含むあらゆる方向から音楽が響く360度のサウンドスケープに浸りながら、数千もの録音を楽しむことができます。Apple Music Classicalの空間オーディオカタログには、伝説的な録音がリマスターされ、現代の演奏が空間オーディオで収録されているため、毎週新しいアルバムが追加されています。
専門家の推奨事項と古典的な洞察
Apple Music Classicalのエディターは、リスナーを800年にわたる音楽の旅へと導く700以上のプレイリストを作成しており、今後も追加される予定です。初心者の方は、専門家の解説と選りすぐりの作品を組み合わせた「The Story of Classical」オーディオガイドから始めることができます。このガイドでは、主要な作曲家、時代、楽器、そしてクラシック音楽用語を紹介しています。熱心なファンの方は、著名なクラシック音楽アーティストによるトラックごとのオーディオ解説で、厳選された録音の舞台裏を垣間見ることができます。さらに、Apple Music Classicalが毎週厳選する「Hidden Gems」では、あまり知られていない作品を厳選し、「Composer Undiscovered」プレイリストでは、著名な作曲家に新たな視点をもたらします。
探索が簡単に
Apple Music Classicalの「ブラウズ」タブでは、作曲家、楽器、時代、指揮者、オーケストラ、合唱団、さらには室内楽や舞台作品といったクラシックのジャンルまで、リスナーは世界最大級のクラシック音楽カタログを、自分の興味に合わせて自由に探すことができます。多彩な検索方法で、新しいお気に入りを見つける可能性は無限大です。
限定新作アートワーク
Apple Music Classicalのリスナーは、数百ものプレイリストカバーを含む、独占的な新作アートワークに加え、世界の偉大な作曲家たちのユニークな高解像度デジタルポートレートもお楽しみいただけます。多様なアーティストに依頼されたそれぞれの作品は、歴史的研究と、関連する古典音楽時代の色彩パレットや芸術的参照を融合させています。これらの新作の大部分はMacとiPadでデザインされており、細部へのこだわりが見て取れます。リスナーは、バッハ、ベートーヴェン、ヒルデガルト・フォン・ビンゲン、ショパン、ジョン・ダウランド、ファニー・メンデルスゾーン、ショスタコーヴィチ、チャイコフスキー、ヴィヴァルディなど、数多くの著名なクラシック音楽作曲家たちと、これまでにないほど直接対面することができます。
さらに、Apple Musicは、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、カーネギーホール、シカゴ交響楽団、ロンドン交響楽団、メトロポリタン歌劇場、ニューヨーク・フィルハーモニック、パリ国立オペラ、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、サンフランシスコ交響楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団など、世界屈指のクラシック音楽機関の多くと提携し、Apple Music Classicalのリスナーに、サービス開始時だけでなくその後も、新しく、ユニークで、独占配信されるコンテンツや音源をお届けします。Apple Music Classicalでは、2023年3月から始まるToday at Appleプログラムの一環として、世界中のApple Storeで、これらの素晴らしいパートナーによるライブパフォーマンスを数回開催する予定です。Today at Appleイベントへの登録は、apple.com/todayをご覧ください。
Apple Music は、今日最も有名なクラシック音楽の作曲家、アーティスト、ミュージシャンと緊密に連携し、アプリがアーティストに力を与え、世界中のクラシック音楽愛好家を魅了できるように努めています。
チェロ奏者のヨーヨー・マは、このようなアプリの必要性についての初期段階から議論に参加しており、リスナーがクラシック音楽の世界にアクセスし、探求する新しい方法を手に入れることを大変喜んでいます。「クラシック音楽、そしてあらゆる文化は、根本的には繋がり、時空を超えた理解の絆を築くことなのです」とヨーヨー・マは声明で述べています。「このような革新こそが、その繋がりを可能にし、私たちの好奇心を刺激し、馴染みのあるものを再発見し、予期せぬ出来事に喜びを感じる余地を与えてくれるのです。」
「Apple Musicがストリーミング時代のクラシック音楽の新たな基準を打ち立てるという先駆的な取り組みを始めていることに、大変感激しています」と、ヒラリー・ハーンは声明で述べています。「Apple Musicのネイティブで高品質な非圧縮オーディオは、私の演奏、楽器、そして演奏される空間の繊細さを余すところなく伝えてくれると確信しています。クラシックのソロ録音でさえ、綿密な共同作業の成果です。Apple Music Classicalの充実したメタデータにより、作曲家、編曲家、指揮者、演奏家、プロデューサー、出版社など、あらゆる人が正当な評価を受けられるようになります。」
「私はAppleと協力して、クラシック音楽のストリーミング配信における問題の解決に取り組んできました」と、ジョニー・グリーンウッドは声明で述べています。「Appleは、デジタルクラシック音楽の検索と収集を阻む特有の問題に対し、実に洗練された解決策を提示してくれました。簡単に言えば、ジョニ・ミッチェルの『ブルー』は1枚しかありませんが、『ラプソディ・イン・ブルー』は何千枚も存在します。クラシック音楽に興味を持ち始めたばかりの人にとって、このような検索は最初は戸惑い、戸惑うものです。だからこそ、誰もがついにこの素晴らしい音楽の世界に入り込むことができるようになったことを大変嬉しく思います。この世界は、新旧のクラシックファンを歓迎し、音楽への情熱を音楽で直接的かつ直感的に満たしてくれるのです。」
「音楽は私の人生の中心であり、作曲家として、そして音楽の支援者として、音楽は私たちの人間性にとって不可欠であると長年信じてきました」と、ゴードン・P・ゲティは声明で述べています。「Apple Music Classicalの登場は、私たちの音楽業界にとって特別な瞬間です。多様なアーティストを称え、伝説的な録音を網羅し、私たち全員の好奇心を刺激する、類まれなストリーミングサービスです。Appleは私たちの情熱にふさわしい、他に類を見ない体験を創造してくれました。そして、このサービスが未来の世代の音楽の発展に貢献してくれると確信しています。」
MacDailyNews 注:本日より、Apple Music Classical は、中国、日本、ロシア、韓国、台湾、トルコを除く、Apple Music が提供されているすべての国の App Store からダウンロードできます。
MacDailyNewsへのご支援をお願いいたします。こちらをクリックまたはタップして、私たちの独立系テクノロジーブログを応援してください。ありがとうございます!
このリンクを使用して Amazon で買い物をすると、追加費用なしで MacDailyNews をサポートできます。