Categories Updates

IDC:デバイスのライフサイクルへの注目が高まり、2016年の世界のスマートフォン成長率は3.1%に鈍化すると予測

IDC:デバイスのライフサイクルへの注目が高まり、2016年の世界のスマートフォン成長率は3.1%に鈍化すると予測

IDCの予測更新によると、スマートフォン出荷台数は2016年に3.1%増加すると予想されており、これは2015年の10.5%増加、2014年の27.8%増加から大幅に減速することになる。出荷台数は2016年に14億8000万台に達し、2020年には18億4000万台に増加すると予想されている。この新たな予測は、成熟市場と中国における継続的な減速を理由に、IDCの2016年に関する前回の予測より2.6パーセントポイント低いものとなっている。

IDCは、米国、西ヨーロッパ、中国といった大規模市場では2016年に1桁台前半の成長率となる一方、日本とカナダではそれぞれ6.4%と6.9%の縮小が見込まれています。これらの市場において、スマートフォンの購買行動は様々な形で変化しています。通信事業者主導の市場では、2年間の補助金付き契約から月々の分割払いへの移行が徐々に進んでいます。一方、小売業が中心の多くの市場では、オンラインマーケットプレイスとして知られるeTailerチャネルが急増しています。

「世界中の消費者がスマートフォンの購入方法や場所についてより賢明になってきており、これがOEMに新たな扉を開き、一部の従来型チャネルがハードウェアの流通をある程度コントロールできなくなっている」と、IDCのワールドワイド・クォータリー・モバイル・フォン・トラッカーのプログラムバイスプレジデント、ライアン・リース氏は声明で述べた。「eTailerチャネルで販売されたスマートフォンは2015年に65%増加し、2013年のわずか4%から2016年には約12%を占めると予想されている。消費者はどのブランドが欲しいかをより多く決定できるようになり、同時にバーゲンショッピングも可能になっている。」

スマートフォン普及率が低い残りの少数の市場を除けば、スマートフォンのライフサイクルがこれ以上延長されないようにすることに焦点が移っています。IDCは、Appleが推進しているような早期下取りプログラムや、より幅広い低価格SIMフリー端末の提供が、成熟市場におけるライフサイクルを2年程度に抑える上で重要な役割を果たすと考えています。

IDCのモバイルフォンチームのリサーチマネージャー、アンソニー・スカーセラ氏は声明の中で、「スマートフォン市場全体は予測期間を通じて1桁成長にとどまるものの、ファブレット(5.5インチ以上の画面を持つデバイス)は2019年まで2桁成長を維持し、その後2020年には9.2%の成長に鈍化すると予想されます」と述べています。「ベンダーは、成熟市場と先進市場の両方において、大きくて鮮やかなディスプレイと強力なマルチメディア機能を備えた、様々な価格帯の大画面デバイスを継続的に展開しています。ファブレットの平均販売価格は予測期間を通じて通常のスマートフォン(2016年の260ドルに対して383ドル)よりも大幅に高い水準を維持するため、多くのベンダーが主力デバイスをファブレットカテゴリーへと移行させています。」

プラットフォームのハイライト

iOS: Appleは2016年にiPhone出荷台数が2015年の2億3,200万台から2016年には2億2,700万台に減少し、初の不振期を迎えると予想されています。前年比2%の減少が見込まれることは、過去の成長からの大きな変化であり、同社にとって重要な転換点となります。IDCは、Appleが早期下取りプログラムと低価格のiPhone SEによって、2017年以降もiPhoneを成長軌道に乗せることができると見ています。同社は、主要都市の開発を通じて中国への進出を続けており、インドや中東などの高成長市場への進出も積極的に進めています。大画面のiPhone 6 Plusと6S Plusは、出荷台数全体のシェアを拡大​​し続け、2016年の26%から2020年には32%に増加すると予想されます。

Android: Googleのオペレーティングシステムを搭載したデバイスの出荷台数は、2016年に6.2%増加し、12億4000万台に達し、2020年には15億7000万台に達すると予想されています。Androidは引き続きほとんどの市場で主要プラットフォームであり、MicrosoftがWindows Phoneで苦戦を強いられていることから、手頃な価格帯のプラットフォームとして今後も主流であり続けるでしょう。Androidは、2015年の全出荷台数の81%から2016年には84%に増加し、平均販売価格は218ドルから2019年には200ドルを下回ると予想されています。プラットフォームの観点からは大きなシェアを占めているにもかかわらず、OEM各社はUIスキンを構築することで、異なるルック&フィールを提供することで差別化を図り続けています。

Windows Phone: Microsoftが最近、残りのNokia資産を売却し、Windows Phoneのサポートは継続するがエンタープライズユーザーに重点を置くと発表したことは、このプラットフォームが近い将来大きな成長を遂げないことを明確に示しています。パートナーOEMはこれまでほとんど存在せず、今回の発表もその状況を変えることはないでしょう。Surface Phoneが登場するかどうかはまだ誰にもわかりませんが、たとえ登場したとしても、ハイエンドデバイスであり、マスマーケット向けではない可能性が高いでしょう。

IDC: 2015~2020年の世界スマートフォン出荷台数(OS別、市場シェア別、5年間CAGR)(出荷台数:百万台)
出典: IDC Worldwide Quarterly Mobile Phone Tracker、2016年6月1日

MacDailyNews の見解:私たちは IDC の予測、特にスマートフォンに関しては大いに興味を持っています。

参考までに、また上記の予測に価値を割り当てることができるように、IDC の過去の予測をいくつか示します。

IDC: 2011 年および 2015 年の全世界のスマートフォン オペレーティング システムの市場シェアと 2011 ~ 2015 年の複合年間成長率:
2011年と2015年の世界のスマートフォンOS市場シェアと2011~2015年の年平均成長率
注: 市場シェアは出荷台数に基づきます。

出典: IDC Worldwide Mobile Phone Tracker、2011年6月10日
IDC: 世界のスマートフォンOS市場シェア(2012年および2016年)と2012~2016年の年平均成長率
IDC: 世界のスマートフォンオペレーティングシステムの2012年および2016年の市場シェアと2012~2016年の複合年間成長率:

出典: IDC Worldwide Mobile Phone Tracker、2012年6月6日

参照:
IDC: Windows Phone は 2018 年までに Apple の iOS を超えない – 2014 年 12 月 2 日
IDC: Windows Phone は 2016 年までに Apple の iOS を超える – 2012 年 6 月 6 日
IDC: Windows Phone は 2015 年までに Apple の iOS を超える – 2011 年 6 月 10 日

Appleは、コンピュータービジョンを専門とするスタートアップ企業Prompt AIの技術とエンジニアの買収に近づいている。Tete Xiao氏によって設立された同社は…

バスケットボールファンは、Apple Vision Pro の Apple Immersive で、これまでにない NBA の試合をライブで体験できるようになります。

Apple の新しいクロスボディ ストラップは、一部の Apple ケースに取り付けて、iPhone をハンズフリーで便利に着用できるように設計されています。

Appleは、現AI責任者のジョン・ジャンナンドレア氏に代わる新たなAI責任者を探していると報じられている。ジャンナンドレア氏は…

You May Also Like

PCWorld: Apple iOSのマルチタスクは「エレガント」 vs. Google Androidは「優雅さとビジョンに欠ける」

PCWorld: Apple iOSのマルチタスクは「エレガント」 vs. Google Androidは「優雅さとビジョンに欠ける」 Melissa J. Perenson 氏が PC World に質問します。「Android と iOS 4 のどちらのモバイル OS の方がマルチタスクが簡単になりますか?」 「結局のところ、Apple がマルチタスクに取り組む方法は、Google がそれを処

アマゾンが健康・フィットネストラッカー「Halo」の販売を中止

アマゾンが健康・フィットネストラッカー「Halo」の販売を中止 Amazonは2020年8月、顧客の健康とウェルネスの向上を支援する新サービス「Amazon Halo」をAmazon HaloアプリとAmazon Halo Bandとともに発表しました。それから3年も経たないうちに、同社はサービス提供を中止しました。 Amazon Halo アプリと Amazon Halo バンド アマゾン: A

ヤフーCEOマリッサ・メイヤー、ベライゾンへの売却で1億2250万ドル以上を手にする見込み

ヤフーCEOマリッサ・メイヤー、ベライゾンへの売却で1億2250万ドル以上を手にする見込み 「月曜日にベライゾンとの取引が発表された後、ヤフーのCEOマリッサ・メイヤーが5500万ドルもの報酬を受け取る可能性があることにインターネット上で怒りが爆発した」とスティーブン・ガンデルがヤフー・ファイナンスに伝えている。 「しかし、ここで問題なのは、広く報道されている5500万ドルという数字は、メイヤー氏

Apple TV+は、ハリウッド最大の詐欺事件の一つに関する信じられない物語を特集した衝撃的な新ドキュメンタリー番組「ハリウッド・コン・クイーン」を5月8日に初公開すると発表しました。

Apple TV+は、ハリウッド最大の詐欺事件の一つに関する信じられない物語を特集した衝撃的な新ドキュメンタリー番組「ハリウッド・コン・クイーン」を5月8日に初公開すると発表しました。 ジャーナリストのスコット・ジョンソンが「詐欺の女王」を調査する。Apple TV+提供。 Apple TV+は月曜日、エミー賞受賞のクリス・スミス監督(『タイガー・キング』『ファイアー』『100フット・ウェーブ』)

アップル、「アップルカー」のサスペンションシステムで米国特許を取得

アップル、「アップルカー」のサスペンションシステムで米国特許を取得 米国特許商標庁は、Apple に「完全作動サスペンション システム」の特許 (特許番号 11,046,143) を付与しました。 Apple World Todayのデニス・セラーズ氏: 新たに付与された特許の概要は次のとおりです。 いくつかの実施形態は、バネ上質量を中立サスペンション位置からバネ下質量まで調整可能な変位量で提供で

Apple AirTag 2は早ければ5月にも発売される予定

Apple AirTag 2は早ければ5月にも発売される予定 アップル エアタグ リーク情報で知られるコスタミ氏は本日、XでAirTag 2の発売時期が春に予定されていると発表しました。これは ブルームバーグ・ニュース のマーク・ガーマン氏による以前の報道と一致しています。コスタミ氏は、5月か6月頃に発売される見込みだと述べています。 次世代の AirTag は 5 月か 6 月に登場予定です。

スティーブ・ジョブズがiPhoneを発表したのは9年前の今日だ

スティーブ・ジョブズがiPhoneを発表したのは9年前の今日だ 「1月9日は、Appleが2007年の同じ日に初代iPhoneを発表してから9年目の節目です」と、アーロン・マミット氏はTech Timesに報告しています。「スマートフォンはあれから長い道のりを歩んできたと言っても、まだ控えめな表現でしょう。」 「2007年1月9日、スティーブ・ジョブズはiPhoneに関する基調講演を行うためにステ

Apple、iPhone 14 ProのOISカメラのInstagram、TikTok、Snapchatにおける不具合の修正をリリース予定

Apple、iPhone 14 ProのOISカメラのInstagram、TikTok、Snapchatにおける不具合の修正をリリース予定 新型iPhone 14 ProおよびiPhone 14 Pro Maxの一部ユーザーから、Instagram、TikTok、Snapchatなどの人気アプリで写真を撮ろうとすると、iPhoneのカメラがガタガタと音を立て始めるという報告が寄せられています。Ap

AmazonのKindle Cloud Readerウェブアプリには統合ストアが含まれており、iPad、Mac、PCで動作します。

AmazonのKindle Cloud Readerウェブアプリには統合ストアが含まれており、iPad、Mac、PCで動作します。 「AppleによるiOSの利用規約への最近の変更については、多くの議論が巻き起こっています。当初は、Amazonの人気アプリKindleなど、多くの大手企業が自社アプリの削除を余儀なくされるだろうと誰もが予想していました」とMG Siegler氏はTechCrunch