Categories Vs

Canalys:iPadの牽引でAppleのコンピュータ出荷が188%増、Appleは世界第4位のPCベンダーに

Canalys:iPadの牽引でAppleのコンピュータ出荷が188%増、Appleは世界第4位のPCベンダーに

Canalysは本日、2011年第1四半期のPC市場が7%成長したと発表しました。これは、AppleのiPadが牽引するタブレット端末市場が引き続き成長を牽引したためです。タブレット端末が消費者のIT支出シェアを奪い合う中、Appleは再びタブレット端末市場のスタンダードを確立しました。これは主にノートパソコンやネットブックの出荷台数を犠牲にしたものの、その傾向は変わりませんでした。

今年の第1四半期、タブレットの出荷台数は全世界で640万台に達しました。Appleは出荷台数の74%を占め、他のベンダーは競争力のある製品の投入に苦戦しました。Canalysは、次の四半期にはAcer、Asus、LG、RIMなどのメーカーから製品が登場し、市場が大きく変化すると予想しています。

Appleはタブレット市場を席巻するという戦略を継続し、第1四半期末までにiPadまたはiPad 2を59の市場で販売しました。第4四半期の好調な売上と、3月末に主要市場でiPad 2の発売を発表したことが相まって、AppleのiPad出荷台数は前四半期比31%減少しました。iPad 2発売の影響は、Appleが製品を消費者の手に届けるまで、次の四半期まで完全には現れません。タブレット販売はAppleの業績を押し上げ続けましたが、AcerやAsusなど、消費者向けネットブックやノートパソコン市場に注力するPCベンダーの業績はそれほど振るいませんでした。

Canalysの世界PC出荷台数

欧州主要国および米国における小売チャネルの過剰在庫と不安定な消費者心理は、2011年後半のノートパソコン市場の成長ポテンシャルに暗い影を落としました。同様に、日本を襲った津波と地震は、国内PC市場の成長率を8%低下させました。これらの自然災害は、多くのITベンダーの四半期財務報告書で強調されているように、サプライチェーンの混乱と不確実性にも影響を与えており、その影響は年後半も続くでしょう。

「iPadが同社の他の製品に与えた『ハロー効果』を考慮すると、Appleは世界中のほとんどの市場で大きく成長しています」と、Canalysのアナリスト、ティム・クーリング氏はプレスリリースで述べています。「iPad 2とその競合製品の発売が続く中、iPadの売上が今年残りの期間、PC市場の成長を牽引すると予想しています。」

Canalysが最近実施した消費者調査の結果によると、現在のタブレット端末の利用状況は、メディアプレーヤーや電子書籍リーダーではなく、パソコンに近いことが分かりました。西ヨーロッパでは、タブレット所有者と非所有者の両方が、ウェブ閲覧に次いで、タブレット端末の利用を電子メール/メッセージングとソーシャルネットワーキングに関連付けています。タブレット所有者の間では、これら3つのカテゴリーすべてが電子書籍の閲覧やビデオ視聴よりもはるかに高い評価を得ています。一方、非所有者は、ウェブ閲覧に次いで、電子メール/メッセージング、電子書籍の閲覧、ビデオ視聴がタブレット端末の利用状況のトップになると予想しています。(Canalysは2011年2月、ドイツと英国の消費者1,622人を対象に、モバイルデバイス、モバイルアプリ、アプリストアの利用状況とそれらに対する意識を把握するためのオンライン調査を実施しました。)

Canalysが調査した西ヨーロッパのタブレット所有者の少なくとも10%は、通信、エンターテイメント、レジャー/ライフスタイル、金融/ビジネスなど、24種類以上のアプリケーションカテゴリーを利用していると述べています。教育アプリは唯一の例外で、タブレット所有者の約8%しか利用していませんでした。

iPadユーザーは、他のiPadユーザーと比べて、使用するカテゴリーが著しく多かった。iPad非所有者の間で最も人気の高いアプリは、メール、ソーシャルネットワーキング、ニュース、銀行といった比較的機能的なアプリである傾向があった。iPadユーザーもこれらのアプリを使用しているものの、一般的なウェブブラウジングや動画視聴の利用率がはるかに高いことが報告されている。

タブレット購入を検討している人々からのフィードバックを見ると、タブレットのマーケティングキャンペーン(中には「メディアタブレット」と呼ぶものもある)が、彼らの認識にどのような影響を与えているかが分かります。実際には、タブレットの用途は多岐にわたります。例えば、ブラウジングにはコンテンツの検索と閲覧が含まれますが、それ以外にも多くのアクティビティが含まれます。

「この幅広い利用パターンは、このパッドが単なる消費デバイスではなく、汎用コンピューティングデバイスとしての役割を強固なものにしています」とクーリング氏は付け加えた。「このパッドは、他の様々なカテゴリーのデバイスを置き換える能力を備えているため、PCベンダーやコンシューマーエレクトロニクスベンダーにとって真の脅威となります。」

Canalysは、iPadユーザーと非iPadユーザーの違いは、画面サイズ、ユーザーエクスペリエンス、そしてアプリのインベントリーにあると分析しています。iPadは10インチ画面ですが、他のタブレットの多くは7インチ画面です。MobiTVなどの動画サービスプロバイダーの調査によると、消費者が様々なデバイスで動画を視聴する時間は画面サイズに正比例しています。iPad以外のユーザーが動画視聴よりも電子書籍を最も価値のあるアプリとして選ぶ回答者が、iPad以外のユーザーの4倍に上ることからも、この結論が裏付けられています。

「特に高齢層への所有が進むにつれて、ベンダーはコンテンツ消費をタブレットの重要なメリットとして引き続き訴求していくべきです。同時に、デバイスの他の用途を強調し、高度なブラウザやローカライズされたメッセージングアプリやソーシャルネットワーキングアプリをプリロードすることも重要です」と、Canalysのチーフアナリスト、アダム・ダウム氏はプレスリリースで述べています。「タブレットアプリストアは、タブレットのサイズと機能を最大限に活用できるように設計されたアプリとコンテンツの在庫をより幅広く提供する必要があります。」

「コンテンツとアプリは、ワンストップ販売の機会にとどまらず、ベンダーに新たな収益源を生み出す機会を提供します」とダウム氏は述べています。「Appleのエコシステムを見ると、タブレット端末のユーザーは、スマートフォンユーザーよりもアプリとコンテンツの販売から平均して大幅に高い収益を生み出すことが示唆されています。適切なデバイスマーケティングとアプリストア戦略を組み合わせることで、デバイスベンダーはアプリとコンテンツを活用して顧客ロイヤルティを高めることができます。」

Canalys Netpad Analysisについて

Canalysは、PC市場調査にパッドを組み込んだ最初の分析会社です。ハードウェアおよびソフトウェアベンダー、そしてサービスプロバイダー向けに、このサービスはデスクトップ、ネットブック、ノートパソコン、パッド、そしてそれらの市場への参入経路を追跡します。Canalysは、すべてのPCカテゴリーにおける全体的な販売量予測と市場シェアを提供します。また、通信事業者とベンダーの関係の変化、そして提供される製品や料金プランをモニタリングし、顧客の戦略立案を支援します。

出典:Canalys

関連記事:
CanalysはiPadを恐れずカウントし、Appleを世界PC市場シェアで第3位に – 2011年1月26日

You May Also Like

Apple TV+シリーズ『テッド・ラッソ』が批評家協会賞3部門にノミネート

Apple TV+シリーズ『テッド・ラッソ』が批評家協会賞3部門にノミネート 第26回批評家協会賞は月曜日にシリーズ部門のノミネート作品を発表し、Netflixの 『ザ・クラウン』 と 『オザークへようこそ』 がそれぞれ6部門でノミネートされトップとなった。 Apple TV+の「テッド・ラッソ」に出演するジェイソン・サダイキス。 デッドラインのディノ・レイ・ラモス: 「オザークへようこそ」と「ザ

iOS 10ではiPhoneを簡単に拡大鏡として使えるようになります

iOS 10ではiPhoneを簡単に拡大鏡として使えるようになります iPhone のホームボタンを 3 回押すだけで、iPhone が素早く非常に便利な虫眼鏡に変わります。ただし、世界で最も先進的なモバイル オペレーティング システムである iOS 10 を実行し、この新しい機能を有効にしている必要があります。 iPhoneで拡大鏡を有効にするには、「設定」>「一般」>「アクセシビリティ」>「拡

Appleはホワイトハウスのコロナウイルス対策本部、CDC、FEMAと提携し、新しいCOVID-19アプリとウェブサイトをリリースした。

Appleはホワイトハウスのコロナウイルス対策本部、CDC、FEMAと提携し、新しいCOVID-19アプリとウェブサイトをリリースした。 Appleは本日、CDC(米国疾病対策センター)の最新のガイダンスに基づき、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大のさなか、人々が情報を入手し、健康を守るための適切な措置を講じられるよう、新たなスクリーニングツールとリソースセット(COVID-1

ゴールドマン・サックスはアップルの短期予想を引き下げたが、年末には回復すると予想

ゴールドマン・サックスはアップルの短期予想を引き下げたが、年末には回復すると予想 ゴールドマン・サックスのアナリスト、ロッド・ホール氏は本日、アップル株の投資判断を「中立」に据え置き、目標株価を300ドルから265ドルに引き下げ、2020年9月期の業績予想を引き下げた。ただし、ホール氏はアップルが12月四半期に回復すると見ている。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が続いているにもか

ミンチー・クオ氏:アップルは9インチの折りたたみ式ディスプレイを搭載したデバイスをテスト中

ミンチー・クオ氏:アップルは9インチの折りたたみ式ディスプレイを搭載したデバイスをテスト中 著名なアナリストのミンチー・クオ氏によると、Appleは9インチの折りたたみ式ディスプレイを搭載したデバイスをテストしているが、長らく噂されてきた同社の折りたたみ式iPhoneは2025年以降まで発売されない可能性が高いとのことだ。 折りたたみ式iPhoneのコンセプト(画像:EverythingApple

MacDailyNewsがAppleの2017年第1四半期の電話会議のライブメモを公開

MacDailyNewsがAppleの2017年第1四半期の電話会議のライブメモを公開 MacDailyNews は、本日午後 5 時 (東部夏時間) / 午後 2 時 (太平洋夏時間) より、Apple のアナリストとの 17 年第 1 四半期電話会議のライブ ノートをお届けします。 Apple は、業界をリードする Apple の QuickTime マルチメディア ソフトウェアを使用して、2

AppleがwatchOS 8.7をリリース

AppleがwatchOS 8.7をリリース Appleは水曜日に、改良、バグ修正、重要なセキュリティアップデートを含むwatchOS 8.7をリリースした。 ウォッチOS 8.7 Apple Watch に watchOS 6 以降が搭載されている場合は、iPhone なしで以降のアップデートをインストールできます。 時計が Wi-Fi に接続されていることを確認してください。 時計で設定アプリ

クアルコム、12億ドルの訴訟でEUをアップル寄りの「偏見」で非難

クアルコム、12億ドルの訴訟でEUをアップル寄りの「偏見」で非難 クアルコムは、欧州連合(EU)の調査官らが、iPhoneメーカーであるアップルに対し、自社の4Gチップのみを購入するよう圧力をかけたとして9億9700万ユーロ(12億ドル)の独占禁止法違反罰金を命じたことについて、同調査官らがアップルに「偏っている」と非難した。 ブルームバーグのステファニー・ボドニ: クアルコムの弁護士ミゲル・ラト

watchOS 4はApple Watchにさらなるインテリジェンスとフィットネス機能を提供する

watchOS 4はApple Watchにさらなるインテリジェンスとフィットネス機能を提供する Appleは本日、watchOS 4のプレビューを発表しました。watchOS 4には、ユーザーが一日を通して最も必要とする情報を表示するSiriの文字盤、パーソナライズされたアクティビティコーチング、そして全く新しい音楽体験といった機能が搭載されています。今回のアップデートでは、ワークアウトアプリが

AppleはARを主流へと押し上げ続けている

AppleはARを主流へと押し上げ続けている ジョニー・エバンス氏は Computerworld の記事で、Apple が新しい AR 機能をひっそりと導入しており、特に小売業者、アニメ制作会社、教育者向けにこの技術の普及を促進するはずだと書いている。 AppleのARクイックルック エヴァンス: AppleのQuickLookは、同社がPixarと共同で開発したUSDZファイル形式を使用した3D

Appleの力でS&P 500は1986年以来最大の8月上昇を記録

Appleの力でS&P 500は1986年以来最大の8月上昇を記録 S&P 500 がこのような結果になったのはレーガン政権以来である。8 月の S&P は 7.01% の上昇を示し、1986 年に同月 7.1% 上昇して以来、8 月としては最大の上昇率となった。 ロイターのシネイド・カルー記者: S&P 500種指数は8月としては過去30年以上で最大の上昇率を記録したが、月曜日は若干下落して取引