Strategy Analyticsの最新調査によると、2019年第1四半期の世界スマートフォン出荷台数は前年同期比4%減の3億3000万台となりました。世界のスマートフォン出荷台数は安定化の兆しを見せており、今年後半の見通しは改善傾向にあります。サムスンは2019年第1四半期の世界スマートフォン市場シェアで22%を維持し、2位のHuawei、3位のAppleを上回りました。
世界のスマートフォン出荷台数は、2018年第1四半期の3億4,540万台から2019年第1四半期には3億3,040万台へと、前年同期比4%減少しました。世界のスマートフォン市場は前年同期比で再び減少しましたが、落ち込みは以前ほど深刻ではなく、業界としては3四半期連続で最高の業績となりました。中国などの主要市場における需要の相対的な改善により、世界のスマートフォン出荷台数はようやく安定化の兆しを見せています。今年後半の見通しは改善傾向にあります。
Appleは2019年第1四半期に4,310万台のiPhoneを出荷し、世界のスマートフォン市場シェアを13%に伸ばしました。これは前年同期の15%から低下しています。Appleは同四半期に中国でシェアを失い、価格に敏感なインドでも苦戦しています。しかし、ここ数週間の中国とインドでの大幅な値下げは、次の四半期に両国でiPhoneが若干回復することを示唆しています。
サムスンは2019年第1四半期に世界中で7,180万台のスマートフォンを出荷したが、2018年第1四半期の7,820万台から年間8パーセント減少した。サムスンは依然として世界一のスマートフォンベンダーであるが、巨大な中国市場でより大きな存在感を持つファーウェイからの圧力が高まっている。ファーウェイは年間50パーセント急成長し、すべての主要なライバルを追い越して、2018年第1四半期の3,930万台から2019年第1四半期には5,910万台のスマートフォンを世界中で出荷した。ファーウェイは2019年第1四半期に、過去最高の18パーセントの世界スマートフォン市場シェアを獲得した。ファーウェイは中国、西ヨーロッパ、アフリカでの強力な存在感により、サムスンに迫り、アップルを大きくリードしている。
Xiaomiは2019年第1四半期に世界スマートフォン市場シェア8%を獲得し、4位に返り咲きました。これは前年同期とほぼ同水準です。Xiaomiはインドでは非常に強いものの、中国では苦戦しています。OPPOは第1四半期に世界スマートフォン市場シェア8%を獲得し、5位を維持しました。これは前年同期の7%から上昇しています。OPPOは現在、Reno 5Gなどの新モデルを投入し、西ヨーロッパへの進出を積極的に進めており、今後数ヶ月でOPPOの世界的なプレゼンス向上に繋がると期待されます。
2019年第1四半期の世界スマートフォンベンダー出荷台数と市場シェア

注:数値は四捨五入。
出典:Strategy Analytics
MacDailyNewsの見解: Appleはサードパーティからこうした競争に参入され続けている。とはいえ、Appleが参入を断念した競争としては、13%という数字は悪くない結果だ。
Apple はプレミアムスマートフォンのみを製造・販売しており、販売台数を増やすための派手なフィーチャーフォンなどのジャンク品は製造・販売していない。
関連記事:
Apple の焦点は iPhone の市場シェアではなく、その市場の上位層を支配すること – 2018 年 11 月 3 日
Apple の iPhone X は、Android OEM 600 社の合計の 5 倍の利益を上げた – 2018 年 4 月 18 日
Apple の iPhone は 2017 年第 4 四半期に世界の携帯電話の利益の 86% を獲得。 iPhone Xが世界の携帯電話の利益の35%を占める – 2018年4月17日
Apple iPhoneが2017年第4四半期の利益シェア87%でスマートフォン業界を席巻 – 2018年2月28日
Androidの「市場シェア80%」が全スマートフォンユーザーの半分にしか満たない理由 – 2014年1月10日
AppleはAndroidの市場シェア統計を銀行まで無視し続ける – 2013年10月29日
Appleにとって市場シェアが重要でない理由 – 2013年10月21日
市場シェア教会を掘り下げる – 2013年5月25日
市場シェア教会の再考 – 2013年4月26日
ニュース速報:Appleはプレミアム製品をプレミアム顧客にプレミアム価格で販売 – 2012年10月23日
信頼できる情報筋によると、Apple の iPad mini が登場し、iPhone Air の A19 Pro チップを含む大幅なアップグレードが予定されているとのこと…
ブレット・ゲルマンとジェシカ・マドセンが、Apple TV+で配信予定の全8話シリーズ「ワイルドシングス」のキャストに加わりました。このドラマは…
高級時計メーカーのタグ・ホイヤーは、新しいコネクテッド キャリバー E5 スマートウォッチで Google の「Wear OS」を廃止し、代わりに…
Apple TV+は、『ブレイキング・バッド』の脚本・監督、ヴィンス・ギリガンによる待望のドラマ『Pluribus』を少しだけ公開した…
WhatsApp の最新 iOS アップデート バージョン 25.28.75 が App Store で利用可能になり、Apple の洗練された新しい Liquid Glass デザインが導入されました…