Categories Vs

英国NHS、新型コロナウイルス追跡をめぐりアップルとグーグルと対立

英国NHS、新型コロナウイルス追跡をめぐりアップルとグーグルと対立

英国のNHSは、コロナウイルス感染者と接触したユーザーに警告するコロナウイルス追跡アプリを開発するという英国の計画を、2つのテクノロジー企業が支持することを拒否したため、両社と対立している。

以下は、AppleとGoogleのコロナウイルス接触追跡がどのように機能するのかを示した図です。
英国NHSのコロナウイルス追跡。AppleとGoogleがクロスプラットフォームのCOVID-19接触追跡ツールを開発

AppleとGoogleがCOVID-19のクロスプラットフォーム接触追跡ツールを開発中
AppleとGoogleがクロスプラットフォームのCOVID-19接触追跡ツールを開発中。クリックすると拡大表示されます(出典:AppleとGoogle)

アレックス・ハーン(ガーディアン紙)

アップルとグーグルは、世界中の医療サービスに対し、分散型で運用される接触追跡アプリの構築を奨励している。これにより、個人は感染者と接触したかどうかを知ることができるが、政府がそのデータを使って人口移動の全体像を把握するのを防ぐことができる。

しかし、先週発表されたこの方針は、連絡先の集中データベースの作成を伴わないアプリにのみ適用される。つまり、NHSが当初の計画を進めた場合、アプリの運用は深刻な制限を受けることになる。

こうした制限は、AppleとGoogleが政策を発表する前に接触追跡アプリ「TraceTogether」をリリースしたシンガポールが直面している問題と重なる。シンガポールのApp Storeで三つ星評価を得ているこのアプリは、人口のわずか12%にしかインストールされていない。

こうした制限が存在するのは、現代のスマートフォンがプライバシー侵害を防ぐため、Bluetoothなどの技術を用いたアプリの機能を厳しく制御しているためです。例えばiPhoneでは、通常のアプリは「フォアグラウンド」で実行されている場合を除き、Bluetoothへのアクセスを厳しく制限されています。これは、アプリがユーザーの同意なしに密かに追跡するのを防ぐためです。

アプリ開発に詳しい情報筋によると、NHSは新型コロナウイルス接触追跡アプリについてはこうした制限が解除されることを期待していたという。

MacDailyNewsの見解:繰り返しますが、Bluetoothは石膏ボード越しでも機能します。あるアパートのソファに座っている人が、隣のアパートの別の人の近くに座っているように見えるのです。

公共交通機関や、人々が Bluetooth の範囲内に 10 分間、あるいは任意の時間制限を設けてそこにいる無数の方法はどうでしょうか? (ウイルスは、保護されていないひどい咳をすれば 1 秒で伝染する可能性があります。10 分もかかりません。)

火曜日に書いたように、特に米国に関してですが、システムの非効率性に関する問題は普遍的であり、英国の接触追跡にも当てはまります。

AppleとGoogleも他のほとんどの企業と同じように「何かしたい」と思っているのは分かっていますが、失敗する運命にある「解決策」に時間を無駄にすべきではありません。N95マスクをもっと調達するか製造し、ワクチンが開発されるまでの12~18ヶ月間、外出して働かなければならない人々に安価で提供しましょう。その方がずっと効果的でしょう。この取り組みがプラスの影響を与えるのは、AppleとGoogleのPRくらいでしょう(もちろん、実質的な成果が得られなかったり、無駄な誤検知が大量に発生してAppleとGoogleのブランドにダメージを与えたりしない限りは)。

Apple と Google は、いくら質問しても答えるでしょうが、私たちは、この提案されたシステムを使用するアプリをインストールするつもりはありません。もちろん、Google との接続のためです。しかし、何よりもまず、[火曜日] の朝に説明した理由 (解決困難な Bluetooth と乾式壁の問題以外) により、とにかく機能しないからです。

米国におけるCOVID-19接触追跡技術の問題点は何と言っても明らかです。ほぼ全員が使用しなければ効果を発揮しませんが、米国民に追跡アプリのインストールを強制することはできません。そのため、そのようなアプリはオプトイン方式で提供する必要がありますが、Googleはもちろんのこと、米国政府でさえ、軽度に匿名化された追跡データを扱ったり、ワクチン接種後にデータの収集を停止したり削除したりするとは到底考えられません。そのため、接触追跡アプリのオプトイン率は、最低水準とまではいかないまでも、最適とは言えず、COVID-19接触追跡の効果は限定的なものにとどまるでしょう。

COVID-19 追跡に注意してください: 緊急権限は緊急事態よりも長く存続する可能性があります。

もし政府が、そのようなアプリを稼働させることを、仕事や自由な移動の条件にしようとすれば、米国では非常に悪い法的結果になる可能性が非常に高い。

位置データは真に匿名化されているわけではありません。他の公開データと照合することで、個人を特定・追跡することが可能です。政府が国民の動きを監視するために携帯電話の追跡を義務付けるという考えは、理由の如何を問わず、恐ろしいものです。— MacDailyNews、2020年4月2日

さらに、憲法上の権利問題という明白な問題に加え、米国人口の18%、つまりほぼ5人に1人はスマートフォンすら持っていません。つまり、5人に1人がデフォルトで外出している状況で、オプトアウト機能も充実している現状では、iOSやAndroidスマートフォンによる接触追跡は、他の何物にも代えがたい安心感を与えるものに過ぎないと言えるでしょう。

英国におけるスマートフォン普及率は現在約85%です。つまり、英国では15%の人が接触者追跡に参加するためのスマートフォンすら持っていないことになります。しかも、これは遵守していない人を考慮する前の数字です。「デジタル集団免疫」は素晴らしいアイデアですが、接触した4人か5人に1人が追跡不可能なCOVID-19の潜在的キャリアである状況では話が別です。

一時的な安全を得るために不可欠な自由を放棄する者は、自由も安全も得るに値しない。—ベンジャミン・フランクリン

最後に、Appleはこの点について注意すべきだ。Googleはユーザーのプライバシーに関してひどい評判を抱えている。Appleは、Googleという企業を巻き込むだけでなく、多くの明らかなプライバシー問題を抱えるシステムによって、長年かけて築き上げてきたユーザーのプライバシーに対する評判を損なったり、破壊したりしないよう、警戒しなければならない。— MacDailyNews、2020年4月13日

You May Also Like

マイクロソフト共同創業者のポール・アレンがアップル、グーグル、フェイスブック、イーベイなどに対し訴訟を再提起

マイクロソフト共同創業者のポール・アレンがアップル、グーグル、フェイスブック、イーベイなどに対し訴訟を再提起 「億万長者のポール・アレン氏は本日、アップル、グーグル、フェイスブック、イーベイ、AOLなどの企業を特許侵害で訴える取り組みを再開した」とブライアー・ダドリー氏はシアトル・タイムズ紙に報じている。 広告: 今すぐアップグレードしましょう! Parallels Desktop の以前のバージ

FCC委員はAppleとGoogleに対し、TikTokをアプリストアから削除するよう要求

FCC委員はAppleとGoogleに対し、TikTokをアプリストアから削除するよう要求 連邦通信委員会(FCC)のブレンダン・カー委員は火曜日、アップルとグーグルに書簡を送り、「データ不正利用のパターン」を理由にTikTokをアプリストアから削除するよう求めた。 2020年8月、トランプ大統領は人気アプリTikTokの親会社であるバイトダンスとの取引を禁止する大統領令に署名した。大統領令の中で

アップルが「iAd」の商標を申請

アップルが「iAd」の商標を申請 「2010年4月14日、カナダ知的財産庁は、Appleの最新の「iAd」商標出願を出願番号1475581で公開した」とJack Purcher氏がPatently Appleに報告している。 「この申請書によると、Appleは当初、iPhone OS 4に関連する今後のウェブサービスを正式に発表するわずか2日前に商標を申請していたようです」とPurcher氏は報告

ノキア、iPhone 4の致命的なグリップ問題でアップルを批判、同じ問題を抱えたノキアの携帯電話のビデオを公開

ノキア、iPhone 4の致命的なグリップ問題でアップルを批判、同じ問題を抱えたノキアの携帯電話のビデオを公開 本日のノキア公式ブログは、「ノキアをどう持ちますか?」と冷淡に問いかけています。ノキアの携帯電話をユーザーが左手で包み込むように持つ写真が複数掲載されていますが、これはiPhone 4で報告されている信号レベルの低下(通話性能の低下とは必ずしも限らない)を引き起こす原因とされています。ダ

AppleがNuanceを買収?あり得ない

AppleがNuanceを買収?あり得ない 「今朝、音声技術大手のNuance CommunicationsがAppleに買収されるという噂が飛び交っています。これは、同社の共同創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏がTVDeckの短いビデオインタビューで発言したことを受けてのことです」と、ロビン・ワウターズ氏がTechCrunchに報告しています。「Appleにとってこの買収は戦略的なレベルで

AppleのRosetta 2搭載A12ZがMicrosoftのネイティブARMベースのSurface Pro Xに勝利

AppleのRosetta 2搭載A12ZがMicrosoftのネイティブARMベースのSurface Pro Xに勝利 まあ、ほとんどの人が予想していたことを誰かがやるのに、たった10分ほどしかかかりませんでした。誰かが、Mac miniケースに詰め込んだAppleのiPadのベンチマークを行なったのです。そして、Rosetta 2変換レイヤーが動作している状態でも、Microsoftのネイティ