Categories Vs

Apple TV+がゴジラシリーズ『モナーク:モンスターの遺産』のティーザー予告編を公開、11月17日初公開

Apple TV+がゴジラシリーズ『モナーク:モンスターの遺産』のティーザー予告編を公開、11月17日初公開
New sci-fi drama series “Monarch: Legacy of Monsters” is coming soon to Apple TV+.
『モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ』は、2023年11月17日(金)にApple TV+で世界初公開されます。

Apple TV+は金曜日、新ゴジラシリーズ「モナーク:モンスターの遺産」の初ティーザーを公開し、待望の全10話構成のシリーズが11月17日(金)に世界初公開されることを発表しました。レジェンダリー・ピクチャーズのモンスターバースを原作とし、カート・ラッセル、ワイアット・ラッセル、アナ・サワイ、カージー・クレモンズ、渡部蓮、山本マリ、アンダース・ホルム、ジョー・ティペット、エリサ・ラソウスキーが出演する「モナーク:モンスターの遺産」は、まず最初の2話が配信され、その後1月12日まで毎週金曜日に1話ずつ配信されます。

サンフランシスコを壊滅させたゴジラとタイタンの壮絶な戦い、そして怪獣が実在するという衝撃の事実に続く「モナーク モンスターの遺産」は、父の足跡を辿り、秘密組織モナークと家族の繋がりを暴こうとする二人の兄妹の物語。手がかりを辿り、彼らは怪獣の世界へと足を踏み入れ、最終的には陸軍将校リー・ショー(カート・ラッセルとワイアット・ラッセル)へと辿り着く。舞台は1950年代。そして半世紀後、モナークはショーの知識によって脅かされる。三世代にわたるドラマチックな物語は、埋もれた秘密と、壮大なスケールで世界を揺るがす出来事が私たちの人生に及ぼす影響を浮き彫りにする。

レジェンダリー・テレビジョン製作の「モナーク:モンスターの遺産」は、クリス・ブラックとマット・フラクションが共同開発・製作総指揮を務めています。マット・シャックマンは最初の2話を監督し、セーフハウス・ピクチャーズのジョビー・ハロルドとトリー・タネル、アンディ・ゴダード、ブラッド・ヴァン・アラゴン、アンドリュー・コルヴィルと共に製作総指揮を務めます。ゴジラのキャラクターを所有する東宝株式会社からは、ヒロ・マツオカとアリタ・タケマサが製作総指揮を務めます。東宝は、レジェンダリー・テレビジョンに対し、映画シリーズとの長年にわたる関係の自然な結果として、「モナーク:モンスターの遺産」の権利をライセンス供与しました。

レジェンダリー・エンターテインメントのモンスターバースは、ポップカルチャーにおける最も巨大な自然の力を結集させた、相互に繋がり合う物語が織りなす壮大なエンターテインメント・ユニバースです。神話や伝説に登場するモンスターが現実のものとなった、壊滅的な新たな現実に直面し、人類が世界を救うための戦いを目の当たりにしてください。2014年の『ゴジラ』から始まり、2017年の『キングコング:髑髏島の巨神』、2019年の『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』、そして2021年の『ゴジラVSコング』と、モンスターバースは世界中で20億ドル近くの興行収入を記録し、待望の続編『GODZILLA ゴジラ×コング:新帝国』の公開とともに、ますます拡大を続けています。

このシリーズは、世界的ヒットシリーズ「Silo」、アイザック・アシモフの受賞歴のある小説を原作とし、デイヴィッド・S・ゴイヤーが制作した「ファウンデーション」、アカデミー賞およびエミー賞に2度ノミネートされたプロデューサーのサイモン・キンバーグとデイヴィッド・ワイルによるSFドラマシリーズで、8月23日に第2シーズンがスタートした「インベイジョン」など、壮大な世界観を構築するドラマのラインナップが拡大する中、Apple TV+で世界初公開されます。

Apple TV+は、プレミアムで魅力的なドラマやコメディシリーズ、長編映画、画期的なドキュメンタリー、キッズ&ファミリー向けエンターテインメントを、お好きなスクリーンすべてでお楽しみいただけます。2019年11月1日のサービス開始以来、Apple TV+は世界初の完全オリジナル作品のみを配信するストリーミングサービスとなり、他のどのストリーミングサービスよりも早く、より多くのオリジナルヒット作品を初公開し、多くの賞を受賞してきました。これまでに、Appleオリジナルの映画、ドキュメンタリー、シリーズは、376の受賞と1,567のノミネートを誇り、その数は増え続けています。その中には、エミー賞を複数回受賞したコメディ『テッド・ラッソ』や、歴史的なアカデミー賞作品賞受賞作『CODA/コーダ』も含まれています。

MacDailyNews の見解:これはすごいことになるぞ!

MacDailyNews 注記: Apple TV+は、100以上の国と地域でApple TVアプリを通じて、iPhone、iPad、Apple TV、Mac、Samsung、LG、Sony、VIZIO、TCLなどの人気スマートテレビ、RokuおよびAmazon Fire TVデバイス、Chromecast with Google TV、PlayStationおよびXboxゲーム機、そしてtv.apple.comで、月額6.99ドルで7日間の無料トライアル付きで100億台以上のスクリーンでご利用いただけます。期間限定で、新しいiPhone、iPad、Apple TV、Mac、またはiPod touchをご購入およびアクティベートされたお客様は、Apple TV+を3ヶ月間無料でお楽しみいただけます。

MacDailyNewsへのご支援をお願いいたします。こちらをクリックまたはタップして、私たちの独立系テクノロジーブログを応援してください。ありがとうございます!

このリンクを使用して Amazon で買い物をすると、追加費用なしで MacDailyNews をサポートできます

タグ:アンダース・ホルム、アンナ・サワイ、エリサ・ラソウスキー、ゴジラ、ジョー・ティペット、カーシー・クレモンズ、カート・ラッセル、レジェンダリー・テレビジョン、マリ・ヤマモト、モナーク、モナーク:モンスターの遺産、モンスターバース、渡部 廉、ワイアット・ラッセル

Apple は、米国での F1 放映権を取得する画期的な契約を締結する寸前です。

Apple TV+ の新しいドキュメンタリーシリーズ「Knife Edge: Chasing Michelin Stars」は、ゴードン・ラムゼイと Studio Ramsay Global がエグゼクティブプロデューサーを務めます…

AppleはiOS 26でWalletアプリのメジャーアップデートを発表し、搭乗券のエクスペリエンスを強化して航空旅行を簡素化しました…

iOS 26.1 の 2 番目のベータ版では、Apple は iPhone のアラームを再設計し、以前のバージョンと比べてアラームを解除しにくくなりました…

トロフィーを追い求め、王朝を築き、チャンピオンを決める難しい決断を下す Football Manager 26 Touch が、Apple Arcade に帰ってきます…

You May Also Like

アップルのサプライヤーTSMC、3月の売上高が前年比33.2%増と報告

アップルのサプライヤーTSMC、3月の売上高が前年比33.2%増と報告 アップルのサプライヤーTSMCは金曜日、3月の売上高が1719億7000万台湾ドル(59億5000万米ドル)で、前年比33.2%増だったと発表した。 ロイター通信: 台湾の輸出は3月に21カ月連続で増加し、予想通り過去最高を記録した。これはテクノロジー需要の堅調な継続が追い風となったが、政府はサプライチェーンの不確実性が続いて

ウェブカメラ、マイク、ルートアクセスなど、Macを乗っ取るZoomの新たな脆弱性

ウェブカメラ、マイク、ルートアクセスなど、Macを乗っ取るZoomの新たな脆弱性 COVID-19コロナウイルスのパンデミックにより多くの人が在宅勤務をするようになった現在、テレビ会議サービスZoomの人気は急上昇しているが、同時に同社のセキュリティ対策やプライバシーの約束に注目が集まり、Zoomの欠陥が明らかになる事態にもつながっている。 TechCrunchのZack Whittaker氏:

OWC、2010年半ばのApple iMac向けに最大16GBのメモリアップグレードを発表

OWC、2010年半ばのApple iMac向けに最大16GBのメモリアップグレードを発表 Other World Computing (OWC)は本日、Appleが昨日発表した新型2010年中期iMacモデル向けに、最大16GBまで拡張可能なOWC PC3-10600 DDR3 1333MHzメモリアップグレードキットの提供開始を発表しました。OWCメモリアップグレードキットは、2010年モデル

Apple iPhoneユーザーは他のスマートフォンユーザーに比べて交換が必要になる可能性が86%低い

Apple iPhoneユーザーは他のスマートフォンユーザーに比べて交換が必要になる可能性が86%低い ProtectCELLの顧客データによると、iPhoneユーザーは他のスマートフォンユーザーと比較して、デバイスの交換が必要になる可能性が86%低いことが示されています。この最新の調査では、ProtectCELLが販売した200万件以上のプランを対象に、スマートフォンとタブレットの両方におけるモ

なぜマイクロソフト CEO のスティーブ・バルマーはオバマ大統領のイノベーションディナーに招待されなかったのか?

なぜマイクロソフト CEO のスティーブ・バルマーはオバマ大統領のイノベーションディナーに招待されなかったのか? 「オバマ大統領は今夜、アップルCEOのスティーブ・ジョブズ氏、グーグルCEOのエリック・シュミット氏、フェイスブック創業者兼CEOのマーク・ザッカーバーグ氏らと会談する」とプレストン・グララ氏はComputerworldに寄稿している。「この晩餐会は、シリコンバレーのリーダーたちのため

かつては秘密だったApple Watchの特許が今日、米国特許庁に殺到した。

かつては秘密だったApple Watchの特許が今日、米国特許庁に殺到した。 「今日、かつては秘密だったApple Watchの発明が数十件、米国特許商標庁に殺到しており、ユーザーインターフェースから心拍数モニターのさまざまな側面、そしてそれ以上のあらゆるものが網羅されている」と、ジャック・パーチャー氏がPatently Appleに報告している。 「これは、私たちが記録している中で、単一デバイス

Appleのクレイグ・フェデリギ氏がWWDC20の発表について語る

Appleのクレイグ・フェデリギ氏がWWDC20の発表について語る Appleのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長、クレイグ・フェデリギ氏が、もちろんCOVID-19の懸念からリモートで、YouTuberのマルケス・ブラウンリー氏とAppleのWWDC20の発表について語ります。 便利なタイムスタンプ: 0:00 イントロ 1:32 デフォルトアプリ 5:08 Siri 8:34 macO

Apple iPadは2022年第4四半期にタブレット市場の49.2%のシェアを獲得し、市場を席巻した。

Apple iPadは2022年第4四半期にタブレット市場の49.2%のシェアを獲得し、市場を席巻した。 インターナショナル・データ・コーポレーション(IDC)のワールドワイド・クォータリー・パーソナル・コンピューティング・デバイス・トラッカーの暫定データによると、2022年第4四半期(4Q22)の世界タブレット出荷台数は前年同期比0.3%増の横ばいとなり、合計4,570万台となった。Appleの

アップルの世界的ヒットコメディ『テッド・ラッソ』、シーズン3への早期更新が決定

アップルの世界的ヒットコメディ『テッド・ラッソ』、シーズン3への早期更新が決定 ブレイクを果たしたシーズン1と早々に更新されたシーズン2に続き、Apple TV+は「テッド・ラッソ」をシーズン3に更新しました。1月初旬にロンドンでシーズン2の撮影開始を控えています。2020年8月14日の初放送以来、世界中の批評家やファンから「素晴らしい」「笑える」「胸が締め付けられる」「中毒性がある」と絶賛されて

おそらくAppleの複合現実ヘッドセットは買わないだろう

おそらくAppleの複合現実ヘッドセットは買わないだろう Appleは6月5日に、同社初の複合現実(MR)ヘッドセットを発表すると広く予想されています。価格は3,000ドルと予想されており、熱心なアーリーアダプター以外には手の届かない価格帯になるでしょう。 デザイナー、マーカス・ケインによるAppleの複合現実ヘッドセットの構想(Yanko Design経由) バロンズのエリック・J・サヴィッツ氏

スプリント、ファルコーネのライトスクエアードと15年間のネットワーク契約を締結

スプリント、ファルコーネのライトスクエアードと15年間のネットワーク契約を締結 「億万長者のフィリップ・ファルコーネ氏のライトスクエアード社は、スプリント・ネクステル社と15年間の契約を結び、ネットワーク拡張のコストと設備を共有することで、両社の無線通信競争の強化を目指した」とデビン・バナジー氏がブルームバーグに伝えている。 「ライトスクエアードは、高速LTE(ロング・ターム・エボリューション)技

Appleは、MetaのiOSアクセス要求がEUのプライバシーを危険にさらしていると主張

Appleは、MetaのiOSアクセス要求がEUのプライバシーを危険にさらしていると主張 競合他社にエコシステムを開放するよう求めるEUの圧力が高まる中、AppleはMetaによる自社OSへのアクセス要求に関してプライバシーに関する懸念を表明した。 この紛争は、欧州委員会がデジタル市場法(DMA)に基づく「相互運用性」ガイドラインを策定しているさなかに発生しました。このガイドラインは、iPhone

噂:AppleがSafariとiTunesを統合

噂:AppleがSafariとiTunesを統合 「AppleはSafariをニッチなブラウザから市場リーダーへと押し上げるための大きな動きを準備しているのかもしれない」と、マーク・レシュケ氏がT-GAAPに報告している。「SafariとiTunesを一つのソフトウェアソリューションに統合する計画は長らく準備が進められており、今年の秋にAppleが恒例のiPodスペシャルイベントで発表されるかもし

Google Playの「ユーザー選択課金」は、AppleにApp Storeの支払いルール変更を迫る

Google Playの「ユーザー選択課金」は、AppleにApp Storeの支払いルール変更を迫る アルファベット傘下のグーグルがグーグルプレイストアで代替決済システムを認める決定をしたことで、アップルはアップストアに同様の変更を加えるよう圧力を受けるだろうと、ウォール街のアナリストらは指摘している。 パトリック・セイツ(インベスターズ・ビジネス・デイリー) Googleは水曜日遅くにこの動き