Categories News

アップルの新しいインクルージョン&ダイバーシティ担当副社長はCEOのティム・クックに直接報告する

アップルの新しいインクルージョン&ダイバーシティ担当副社長はCEOのティム・クックに直接報告する

「Appleのワールドワイド人事責任者であるデニス・ヤング・スミス氏は、新設されたバイスプレジデントのポストの下で、同社のダイバーシティ・プログラムを統括することになる、と事情に詳しい情報筋が明らかにした」と、ジョーダン・カーン氏が9to5Macに報じている。「今回の人事異動により、Appleのインクルージョン&ダイバーシティ・チームに新たなバイスプレジデントのポストが設けられ、スミス氏はCEOのティム・クック氏に直属することになる。」

スミス氏のAppleにおける新たな役職は、正式にはインクルージョン&ダイバーシティ担当バイスプレジデントとなります。彼女は本日、LinkedInのプロフィールでこの新しい役職を確認し、Apple社内でも正式に発表されました」とカーンは報告しています。

アップルの新インクルージョン&ダイバーシティ担当副社長、デニス・ヤング・スミス
アップルの新インクルージョン&ダイバーシティ担当副社長、デニス・ヤング・スミス

「情報筋によると、このポジションにより、アップルは人事担当の常任副社長がいなくなることになる。同社の上級副社長兼最高財務責任者(CFO)であるルカ・マエストリ氏が一時的にその役職に就くことになるからだ。」

「Appleの前ダイバーシティ&インクルージョン担当責任者、ジェフリー・シミノフ氏は、2013年から2016年1月まで取締役を務め、その後Twitterに移籍しました」とカーンは報告している。「シミノフ氏はティム・クック氏に直属していたスミス氏に直属していましたが、今後はスミス氏が率いるインクルージョン&ダイバーシティチームがクック氏に直接報告することになり、新設のVP職はそうしたポジションとしては初となります。」

 
詳細は、こちらの記事全文をご覧ください。

MacDailyNews 注: Apple の「インクルージョンと多様性」ページはここにあります。

参照:
Appleの取締役会は、役員報酬を人種的多様性割り当てと結びつける提案を拒否するよう株主に要請 – 2017年2月27日
Appleは、株主グループの多様性の要求に反対 –
2017年2月15日 Appleの取締役会は、多様性の要求は「過度に負担が大きく、不必要」であると述べている – 2016年1月15日
Appleは、ベイエリアの企業の中で、Facebook、Intel、Cisco、Googleよりもジェンダーの多様性でリードしている – 2015年11月17日
Appleの最新の多様性レポートは進歩を示している – 2015年8月13日
ティム・クックは、Appleの多様性の改善に「個人的に関与」している – 2015年7月14日
Appleは、多様性の取り組みに5000万ドル以上を寄付 – 2015年3月10日
AppleのCEO、ティム・クックは、多様性についてジェシー・ジャクソンと個人的に会談した – 2014年12月9日
Appleは、副社長を追加し、経営幹部チームに多様性を強化 – 2014年8月15日
AppleからのメッセージCEOティム・クック氏、多様性について語る – 2014年8月12日
ジェシー・ジャクソン氏、オバマ大統領にテクノロジー業界の「多様性の欠如」を精査するよう求める – 2014年7月28日
ティム・クック氏、アップルは「いずれ」多様性データを公開すると
明言 – 2014年7月9日 ジェシー・ジャクソン氏、テクノロジー業界の多様性の欠如を批判し、アップル、グーグル、HPなどに書簡を送付 – 2014年3月19日
アップル、取締役会の多様性の欠如に関する批判を受け定款を改定 – 2014年1月9日

タグ: Apple、Apple取締役会、企業の多様性、人口統計、デニス・ヤング・スミス、多様性、EEO、雇用機会均等、民族、性別、性差別、インクルージョンと多様性、ジェフリー・シミノフ、人種、シリコンバレー、ティム・クック

Apple の新しいクロスボディ ストラップは、一部の Apple ケースに取り付けて、iPhone をハンズフリーで便利に着用できるように設計されています。

Appleは、現AI責任者のジョン・ジャンナンドレア氏に代わる新たなAI責任者を探していると報じられている。ジャンナンドレア氏は…

名声あるストリーミングドラマがひしめく世界において、「ドロップス・オブ・ゴッド」ほど繊細さで高い評価を獲得した作品はほとんどない。

Apple のセキュリティエンジニアリングおよびアーキテクチャ担当副社長 Ivan Krstić 氏は、あるチェーン店のバグに対する報奨金の新たな最高額を 200 万ドルとすることを明らかにしました…

You May Also Like

Apple TV+がCCXPに初登場、ゴジラシリーズ『モナーク:モンスターの遺産』の没入型ファン体験とイベントを実施

Apple TV+がCCXPに初登場、ゴジラシリーズ『モナーク:モンスターの遺産』の没入型ファン体験とイベントを実施 Apple TV+は本日、待望の新シリーズ「モナーク:モンスターの遺産」が世界最大のコミック&エンターテイメントコンベンションであるCCXP23に登場予定であることを発表しました。 Apple TV+は本日、レジェンダリー・ピクチャーズのモンスターバースを原作とした待望の新作ゴジラ

アップルとフェイスブック、ニューヨークの高級オフィススペースを巡り対立

アップルとフェイスブック、ニューヨークの高級オフィススペースを巡り対立 えっと、あなたの机を階下の倉庫Bに移動させなければなりません。新しい人が来るので、できるだけ広いスペースが必要なんです。(画像: オフィス・スペース (1999)、20世紀フォックス) ニューヨークポストのロイス・ワイス: ポスト紙 が入手した情報によると 、マーク・ザッカーバーグのフェイスブックは、来年マンハッタンの壮大な旧

Apple TV 4KはtvOS 12で最高品質の映画体験を提供します

Apple TV 4KはtvOS 12で最高品質の映画体験を提供します Apple は本日、大画面でエンターテインメントを楽しめるように設計された強力なオペレーティングシステムである tvOS 12 をプレビューしました。このオペレーティングシステムでは、Dolby Atmos オーディオのサポート、お気に入りの番組や映画に簡単にアクセスできる便利な新機能、宇宙から撮影された息を呑むような空撮映像

AppleはiPhoneの電話アプリから「通話終了」ボタンを移動させる計画

AppleはiPhoneの電話アプリから「通話終了」ボタンを移動させる計画 iOS 17のベータ版では、Appleは「通話終了」ボタンを画面中央から右下隅に移動しました。 Appleの電話アプリ(左がiOS 16、右がiOS 17ベータ版) CNBCのキフ・レスウィング: AppleのiOS 17には、ここ数年で最大のiPhoneの電話アプリの改良点の1つが含まれる。 ソフトウェアアップデートに含

Apple TV+が、ジョン・ウィルクス・ブースの限定シリーズ『マンハント』のファーストルックを公開。2024年3月15日初公開。

Apple TV+が、ジョン・ウィルクス・ブースの限定シリーズ『マンハント』のファーストルックを公開。2024年3月15日初公開。 アンソニー・ボイル主演の『マンハント』は、2024年3月15日にApple TV+で世界初公開されます。 Apple TV+は本日、「マンハント」の初ビジュアルを公開した。これは、エミー賞受賞俳優トバイアス・メンジーズ(「ザ・クラウン」「ゲーム・オブ・スローンズ」「ア

セキュリティ研究者:50億以上のAndroidアプリがハッキングの危険にさらされている

セキュリティ研究者:50億以上のAndroidアプリがハッキングの危険にさらされている 「サイバーセキュリティ研究者らは、ダウンロードされた50億件以上のAndroidアプリがハッキングの危険にさらされていることを発見した。攻撃者はGoogleのOSの脆弱性を悪用している」と、アルジュン・カルパル氏がCNBCに報じている。「米国企業FireEyeによると、ハッカーが使用するマルウェア(悪意のあるソ

Apple、複数年払いのAppleCare+を廃止、サブスクリプションのみのモデルに移行

Apple、複数年払いのAppleCare+を廃止、サブスクリプションのみのモデルに移行 Apple製品には購入時に1年間のAppleCareが付属しますが、 Bloomberg News のMark Gurman氏がXに投稿した記事によると、同社はAppleCare+の延長プランをサブスクリプションのみの形式に移行する予定であると報じられています。 来週、AppleCare+に注目すべき変更が行

噂:ニューズ・コーポレーションのルパート・マードックCEOが1月19日にiPad専用雑誌「ザ・デイリー」を創刊する予定

噂:ニューズ・コーポレーションのルパート・マードックCEOが1月19日にiPad専用雑誌「ザ・デイリー」を創刊する予定 「メディアオタクの皆さん、カレンダーに印をつけてください。2011年1月19日水曜日は、すべてが変わる日です。もしかしたら」とジェフ・ベルコヴィッチはフォーブス誌のブログで述べている。 「これは、ニューズ・コーポレーションが熱心に開発を進めてきたiPad専用メディア『ザ・デイリー

MacBook AirがAppleのノートパソコンへの関心を過去最高に高める

MacBook AirがAppleのノートパソコンへの関心を過去最高に高める 「今後90日以内にノートパソコンの購入を計画している米国消費者の3分の1以上が、Apple製品を購入するだろうと、市場調査会社が今週発表した」と、グレッグ・カイザー氏がComputerworldに報告している。 「Appleの急騰は、1ヶ月前に発売された軽量ノートパソコン、新型MacBook Airによるところが大きいだ