
Apple TV+は月曜日、待望のキッズ&ファミリーシリーズ「Yo Gabba GabbaLand!」の予告編を公開しました。このシリーズは、エミー賞ノミネートも果たした大ヒットカルチャー現象「Yo Gabba Gabba!」から着想を得ており、歌いやすい楽曲、個性豊かなキャラクター、そして心を掴むアニメーションで、世界中の子供たちと親子を魅了してきました。8月9日(金)に全10話が全世界でプレミア公開される「Yo Gabba GabbaLand!」は、新しい世界観で、馴染みのある友達や新しい友達と共に、無限の可能性と希望に満ちた魔法の世界を冒険する旅へと観客を誘います。広大なYo Gabba GabbaLand!を生き生きと蘇らせます。
新進気鋭のカムリン・スミスがカミー・カム役で司会を務めるこの新シリーズでは、オリジナル「Yo Gabba Gabba!」キャストのエリン・ピアース(トゥーディー役)、エマ・ペンローズ(フーファ役)、アダム・デイバート(ムーノ役)、エイモス・ワテン(ブロビー役)、クリスチャン・ジェイコブス(プレックス役)が再集結。シーズンを通してゲスト出演するのは、レジー・ワッツ(「トゥカ&バーティー」「レイト・レイト・ショー・ウィズ・ジェームズ・コーデン」)、エミー賞受賞者のサム・リチャードソン(「アフターパーティー」)、批評家協会賞ノミネートのジリアン・ジェイコブス(「コミュニティ」)、ウトカルシュ・アンブドカル(「ゴースト」)、全米映画俳優組合賞受賞者のローレン・ラプカス(「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」)、全米映画俳優組合賞ノミネートのチェルシー・ペレッティ(「ブルックリン・ナイン-ナイン」)、グラミー賞受賞者のフリーとビッグ・ダディ・ケイン、アカデミー賞受賞者のポール・ウィリアムズなど、多数。
視聴者の皆様は、スーパーミュージックフレンズによる活気あふれる音楽パフォーマンスやオリジナル楽曲にもご期待いただけます。グラミー賞受賞アーティストのアンダーソン・パーク、ポルトガル・ザ・マン、サンダーキャットに加え、ベティ・フー、ザ・リンダ・リンダス、MIYAVI、コリー・ウォン&アントワン・スタンレー、カート・ヴァイル、ザ・ドラムス、ジ・インタラプターズなどが出演します。これらの高い評価を得ているアーティストたちは、創造性、成長、友情など、各エピソードのテーマに沿った楽曲を披露します。楽観的な雰囲気と楽しさ、そしてエンターテイメントに満ちたこの番組は、歌とダンスを通して子供たちと家族に人生の教訓を教え、皆が共に学び、笑い、成長できる共同視聴体験を創出します。
エミー賞ノミネートのクリスチャン・ジェイコブスとスコット・シュルツ(「Yo Gabba Gabba!」の共同クリエイター)が手掛けた「Yo Gabba GabbaLand!」は、ブランドの共同所有者であるWildBrainおよびYo Gabba Gabba, LLCとの提携・協力により制作されています。ジェイコブスとシュルツは、WildBrainのジョシュ・シェルバとステファニー・ベッツと共に、Yo Gabba Gabba, LLCの同シリーズのエグゼクティブ・プロデューサーも務めています。
「Yo Gabba GabbaLand!」は、この夏、Apple TV+でお子様とファミリー向けに配信されるエキサイティングな新作ラインナップに加わります。コールデコット賞とニューベリー賞受賞作を原作とした人気アニメシリーズ「Frog and Toad」のセカンドシーズン、トニー・ディテルリッツィによるニューヨークタイムズのベストセラー絵本シリーズ「The Search for WondLa」を原作としたアニメアドベンチャー三部作「WondLa」、アウトドアで冒険いっぱいの夏を描いたオリジナルピーナッツシリーズ「Camp Snoopy」、バリー・L・レヴィ(「Vantage Point」)による洗練された映画的成長物語であるカルト的人気を誇る映画「Me」の初のテレビリメイク版、そしてリサ・クドロー(「The Comeback」)主演の「Time Bandits」が7月24日にプレミア上映されます。
Apple TV+で現在世界中で配信されている、受賞歴のある全年齢向け作品には、高く評価されている実写アニメーションのハイブリッドスペシャル「ビロードのうさぎ」、アカデミー賞およびBAFTA賞を受賞した短編アニメーション映画「少年とモグラとキツネと馬」、オスカーおよびBAFTA賞を受賞したアニメーション映画「ウルフウォーカーズ」、BAFTA賞およびヒューマニタス賞を受賞した「エル・デアフォ」、BAFTA賞を受賞した「ラブリー・リトル・ファーム」「ダック&グース」「ゲット・ローリング・ウィズ・オーティス」、スピン・マスター・エンターテインメントの「サゴ・ミニ・フレンズ」、GLAADメディア賞にノミネートされた「パインコーン&ポニー」「フロッグ・アンド・ヒキガエル」、ジム・ヘンソン・カンパニーのエミー賞を受賞した「フラグルロック バック・トゥ・ザ・ロック」「ハリエットのスパイ」「スランバーキンズ」、セサミワークショップの「ヘルプスターズ」、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、HITRECORD、Bento Box Entertainmentの「ウルフボーイ・アンド・ザ・エブリシング・ファクトリー」、ジャック・マクブレイヤーとアンジェラ・C・サントメロによるエミー賞ノミネート作品「ハロー、ジャック!ザ・カインドネス・ショー」、ピーナッツとワイルドブレインのエミー賞ノミネート作品「スヌーピー・イン・スペース」、「スヌーピー・ショー」、スコラスティックの「エヴァ・ジ・アウルト」、ピーボディ賞およびエミー賞を受賞したシリーズ「スティルウォーター」など。実写作品には、ボニー・ハントのDGA賞およびWGA賞ノミネート作品「アンバー・ブラウン」、DGA賞受賞作品「ベスト・フット・フォワード」、「サーフサイド・ガールズ」、WGA賞受賞作品「ライフ・バイ・エラ」、セサミワークショップとシンキング・シップによるエミー賞受賞作品「ゴーストライター」、エミー賞および環境メディア協会賞受賞作品「ジェーン」、スコラスティックの「パピー・プレイス」などがあります。
また、ニューヨークタイムズのベストセラー書籍であり、タイム誌の年間最優秀図書に選ばれたオリバー・ジェファーズ著の本に基づいた、エミー賞を受賞したテレビ番組「Here We Are: Notes for Living on Planet Earth」や、エミー賞にノミネートされた「スヌーピーPresents: 小さなこと、チャーリー・ブラウン」「スヌーピーPresents: ルーシーの学校」、ヒューマニタス、エミー賞にノミネートされた「スヌーピーPresents: ママ(とパパ)へ、愛をこめて」「スヌーピーPresents: 世界にひとつのマーシー」「スヌーピーPresents: ようこそ、フランクリン」、エミー賞を受賞した「スヌーピーPresents: チャーリー・ブラウンは誰?」「スヌーピーPresents: オール・ラング・サインに捧ぐ」を含むピーナッツとワイルドブレインのスペシャルも含まれています。
Apple TV+は、プレミアムで魅力的なドラマやコメディシリーズ、長編映画、画期的なドキュメンタリー、キッズ&ファミリー向けエンターテインメントを、ユーザーがお好みのあらゆるスクリーンでお楽しみいただけます。2019年11月1日の提供開始以来、Apple TV+は世界初の完全オリジナル作品のみを配信するストリーミングサービスとなり、他のどのストリーミングサービスよりも多くのオリジナルヒット作品を初公開し、数々の賞を受賞してきました。これまでに、Appleオリジナルの映画、ドキュメンタリー、シリーズは、エミー賞を複数回受賞したコメディ『テッド・ラッソ』や、歴史的なアカデミー賞作品賞受賞作『コーダ/最後のジェダイ』など、499の受賞と2,262のノミネートを獲得し、その数は増え続けています。
MacDailyNews 注記: Apple TV+ は、iPhone、iPad、Apple TV、Apple Vision Pro、Mac、Samsung、LG、Sony、VIZIO、TCL などの人気スマートテレビ、Roku および Amazon Fire TV デバイス、Chromecast with Google TV、PlayStation および Xbox ゲーム機、tv.apple.com など、100 を超える国と地域の 10 億台を超えるスクリーンで、Apple TV アプリケーションを通じてご利用いただけます。月額 9.99 ドルで 7 日間の無料トライアルをご利用いただけます。期間限定で、新しい iPhone、iPad、Apple TV、Mac、または iPod touch を購入してアクティベートしたお客様は、Apple TV+ を 3 か月間無料でお楽しみいただけます。 MacDailyNews へのご支援を
お願いいたしますここをクリックまたはタップして、私たちの独立系テクノロジーブログをサポートしてください。ありがとうございます!
このリンクを使用して Amazon で買い物をすると、追加費用なしで MacDailyNews をサポートできます。