Categories News

ガートナー:アップルのスマートフォン市場シェアは20%を下回る

ガートナー:アップルのスマートフォン市場シェアは20%を下回る

ガートナー社によると、2013年第1四半期の世界の携帯電話のエンドユーザーへの販売台数は合計で約4億2,600万台となり、前年同期比でわずか0.7%の増加となった。2013年第1四半期の世界のスマートフォンの販売台数は合計で2億1,000万台となり、2012年第1四半期比で42.9%の増加となった。今四半期、携帯電話の販売台数が増加したのはアジア太平洋地域のみで、前年同期比で6.4%の増加となった。

「2013年第1四半期には、アジア太平洋地域のエンドユーザーに2億2,600万台以上の携帯電話が販売され、同地域の世界の携帯電話市場シェアは前年同期比で53.1%に拡大しました」と、ガートナーの主席リサーチアナリスト、アンシュル・グプタ氏は述べています。「さらに、中国の携帯電話販売台数は2013年第1四半期に7.5%増加し、世界の携帯電話販売台数の25.7%を占め、前年同期比で約2ポイント増加しました。」

中国および現地メーカーは、スマートフォンにおいて3Gではなく2.5G(EDGE)を採用するなど、最適な機能を備えた手頃な価格のデバイスを提供することで、購入者のニーズに応える模範的な存在となっています。スマートフォン市場では、現地メーカーと中国メーカーが急速に進出しており、2013年第1四半期のシェアは前年同期の13.2%から29%に増加しました。

2013年第1四半期、EMEA(欧州・中東・アフリカ)地域の携帯電話販売は3.6%減少しました。北米と中南米の携帯電話市場はそれぞれ9.5%と3.8%減少し、日本でも携帯電話販売は7.3%減少しました。

携帯電話ベンダーの視点

サムスン:サムスンは2013年第1四半期に13%の成長を遂げ、引き続き第1位の座を維持しました(表1参照)。スマートフォン市場における同社のシェアは30.8%に達し、2012年第1四半期から3.2%ポイント増加しました(表2参照)。「Galaxy S3と比べると、真に革新的なデバイスというよりは進化型ではありますが、新型Galaxy S4は非常に人気が出ると予想しています」とグプタ氏は述べています。

ノキア: 2013年第1四半期の携帯電話市場シェアは、主にフィーチャーフォンの販売台数の急減により4.9ポイント低下しました。ノキアのWindows Phoneの販売台数は前四半期比で増加し、510万台に達しましたが、スマートフォン分野ではまだ大きな成長は見られません。スマートフォン市場におけるノキアの地位は、2012年第4四半期の8位から2013年第1四半期には10位に低下しました。

Apple: 2013年第1四半期のエンドユーザー向け販売台数は3,830万台に達しました。これは、iPhone 5の市場展開拡大と旧正月の準備により、2012年末に積み上げた在庫の一部を消化できたことが要因です。中国はAppleの売上高全体に大きく貢献しており、ガートナーのアナリストは2013年第1四半期に、iPhone 4の価格低下により中国本土だけで販売台数が700万台近くに達したことを裏付けています。「Appleは、対象市場が限られているため、買い替え市場への依存度が高まっているという課題に直面しています。2013年第3四半期までは新製品の発売が予定されていないため、今後2四半期も厳しい状況が続くでしょう」とグプタ氏は述べています。

LGエレクトロニクスは2013年第1四半期にZTEを抜き、第4位の座を獲得した。ZTEはスマートフォン販売の伸び悩みに見舞われ、2013年第1四半期の販売台数は790万台にとどまり、前年同期比5.1%減となった。

表1:2013年第1四半期における世界の携帯電話販売台数(ベンダー別、エンドユーザー向け)(単位:千台)
ガートナー:2013年第1四半期におけるベンダー別全世界の携帯電話エンドユーザー販売台数(千台)
出典:ガートナー(2013年5月)

2013年第1四半期、スマートフォンは世界の携帯電話販売の49.3%を占めました。これは、2012年第1四半期の34.8%、2012年第4四半期の44%から増加しています。一方、フィーチャーフォンの販売は2013年第1四半期に21.8%減少しました。
「世界中のフィーチャーフォンユーザーは、既存の携帯電話で十分だと感じているか、スマートフォンの価格がさらに下がるのを待っているかのどちらかです。いずれにせよ、買い替えサイクルの長期化は、ユーザーの購買意欲を高めたいと考えているベンダーと通信事業者の双方にとって、決して良いニュースではありません」とグプタ氏は述べています。

表2:2013年第1四半期におけるベンダー別エンドユーザー向けスマートフォン販売台数(千台)
ガートナー:2013年第1四半期におけるベンダー別エンドユーザー向け世界スマートフォン販売台数(千台)
出典:ガートナー(2013年5月)

スマートフォンOS市場(表3参照)では、Androidが引き続きリードを拡大し、Androidスマートフォンの市場出荷台数は前年比で約50%増加しました。「OS市場には明確なリーダーが2社存在し、Androidの優位性は揺るぎないものです」とアンシュル氏は述べています。「Tizen、Firefox、Jollaといった新しいOSの登場により、市場シェアはいくらか低下するものの、Androidの市場シェアの優位性に疑問を呈するほどではないと予想しています。」

表3:2013年第1四半期におけるOS別エンドユーザー向けスマートフォン販売台数(千台)
ガートナー:2013年第1四半期におけるエンドユーザー向け世界スマートフォン販売台数(OS別)(単位:千台)
出典:ガートナー(2013年5月)

詳細は、ガートナー社のレポート「市場シェア分析:携帯電話、世界市場、2013年第1四半期」に記載されています。このレポートは、ガートナー社のウェブサイト(http://www.gartner.com/document/2482415?ref=QuickSearch&sthkw=G00252860)でご覧いただけます。

出典: Gartner, Inc.

MacDailyNews の見解:あくび。

関連記事:
スマートフォンの市場シェアを狙うのは愚かな行為。なぜ Apple が勝つのか – 2013 年 5 月 13 日
Apple の iPhone は 2015 年までに米国市場シェアで Android を上回る – 2013 年 5 月 8 日
comScore: 米国のスマートフォン市場シェアで Apple は Samsung と Google の Android の両方を上回る – 2013 年 5 月 3 日
市場シェア教会の再考 – 2013 年 4 月 26 日
iOS が Android を圧倒。モバイル広告に費やされる 1 ドルのうち 75 セントが Apple iOS デバイスに費やされている – 2013 年 4 月 19 日
Android ユーザーは本当のスマートフォン所有者ではない – 2013 年 3 月 12 日
iPhone ユーザーは Android フォン ユーザーよりも 2 倍オンライン ビデオを視聴している – 2013 年 3 月 12 日
Android ユーザーはどこにいるのか? – 2013 年 3 月 11 日
78% のシェアを獲得した Apple の iOS が企業における支配力を強め、Android からシェアを奪っている – 2013 年 3 月 8 日
機内シェア 84% で Apple が空を支配、Android は 16% – 2013 年 3 月 7 日
米国とカナダで Apple iPad が 80% 以上の使用シェアを獲得し、優位を維持 – 2013 年 3 月 7 日
comScore: 米国で Google の Android と Samsung が Apple の iOS や iPhone にシェアを奪われ続けている – 2013 年 3 月 6 日
モバイル ビデオ閲覧では Apple iOS が 60% のシェアを獲得、Android は 32% – 2013 年 2 月 13 日
Android の Web シェア、11 月以降 13% 減少。 AppleのiOSが60%を超える – 2013年2月1日
Androidのシェア拡大はAppleの利益シェアに影響を与えていない – 2013年2月26日
AppleのiOSはモバイルビデオ視聴で60%のシェアを獲得、Androidは32% – 2013年2月13日
Androidのウェブシェアは11月以降13%減少、AppleのiOSが60%を超える – 2013年2月1日
IDC:Appleは世界のタブレット市場で43.6%のシェアを獲得 – 2013年1月31日
Androidのエンゲージメントパラドックス – 2012年11月26日
Androidスマートフォンの購入者数は増加しているが、活用方法は少ない vs. Appleの革新的なiPhone – 2012年11月14日
調査:iPhoneユーザーはAndroidユーザーよりもアプリへの支出額が大幅に多く、広告への反応もはるかに良い – 2012年8月20日

You May Also Like

CBPホームアプリは、米国内の不法移民をICEに報告するためのものではありません。

CBPホームアプリは、米国内の不法移民をICEに報告するためのものではありません。 CBP Home モバイルアプリケーションのスクリーンショット 米国税関・国境警備局(CBP)が2025年3月10日にリリースしたCBP Homeモバイルアプリケーションは、米国に滞在する非犯罪的な不法移民の自主的な国外退去を促進することを目的としています。このアプリは、米国に滞在する不法移民をICE(移民税関捜査

アップルは7月27日に2021年第3四半期の業績を発表する予定

アップルは7月27日に2021年第3四半期の業績を発表する予定 Appleは、2021年度第3四半期(Q321)の業績を、2021年7月27日火曜日の市場終了直後に発表する予定です。 アップルパーク(カリフォルニア州クパチーノ) いつものように、結果は発表され次第、太平洋夏時間午後1時30分頃(東部夏時間午後4時30分頃)にお知らせします。当日の午後4時30分頃には、ホームページでご確認ください。

MIT設計のプロジェクトが核融合発電に向けて大きな前進を達成

MIT設計のプロジェクトが核融合発電に向けて大きな前進を達成 9月5日、大型の高温超伝導電磁石が初めて20テスラの磁場強度まで加速されました。これは、地球上でこれまでに生成されたこの種の磁場の中で最強のものです。この実証実験の成功は、消費量を上回る電力を発電できる世界初の核融合発電所の建設という目標達成における最大の不確実性の解消に役立つと、MITとスタートアップ企業のCommonwealth F

AP通信社がiPad購読アプリをリリース

AP通信社がiPad購読アプリをリリース AP通信社は本日、自社のマルチメディアニュース、そして会員企業や他のニュース配信事業者の新たなビジネス機会を模索・開発するための戦略的事業部門「APゲートウェイ」を設立すると発表しました。この部門は、ウェブだけでなく、携帯電話、タブレット、電子書籍リーダーでも、消費者に新鮮なニュース体験を提供することを目指します。 「APゲートウェイは、AP通信社をはじめ

アバストアンチウイルスプログラムがユーザーデータを収集し、GoogleとMicrosoftに販売

アバストアンチウイルスプログラムがユーザーデータを収集し、GoogleとMicrosoftに販売 世界中で数億人が利用するウイルス対策ソフト「アバスト」が、GoogleやMicrosoftを含む世界有数の大企業に機密性の高いウェブ閲覧データを販売していることが、 マザーボード と PCマガジン の共同調査で明らかになった。この報告書は、漏洩したユーザーデータ、契約書、その他の企業文書によって裏付け

Apple WatchのECGアプリ、カナダでリリース間近

Apple WatchのECGアプリ、カナダでリリース間近 「カナダでApple Watch Series 4を購入したカナダ人は、このデバイスの心電図(ECG)アプリと不整脈通知をまもなく利用できるようになるだろう。どちらの機能もカナダ保健省によって承認されている」とゲイリー・ン氏はカナダのiPhoneについて報告している。 「カナダ保健省のウェブサイトによると、Appleから発行された2つの有

Apple、AirPodsの特許侵害訴訟でヘッドフォンメーカーKossを反訴

Apple、AirPodsの特許侵害訴訟でヘッドフォンメーカーKossを反訴 アップルは、ヘッドフォンメーカーの主張が根拠がないだけでなく、コス社がアップルとの秘密保持契約に違反したと主張して、コス社を反訴した。 アップルは裁判所に対し、秘密保持契約に含まれる協議内容をコス社がいかなる訴訟にも利用することを差し止めること、アップルがコス社の特許を侵害していないことを宣言すること、そして「合理的な弁

アップルの秘密チームが糖尿病治療の聖杯に取り組んでいると報道される。当初はスティーブ・ジョブズが構想していた

アップルの秘密チームが糖尿病治療の聖杯に取り組んでいると報道される。当初はスティーブ・ジョブズが構想していた 「アップルは、本社から数マイル離れたパロアルトの目立たないオフィスで働く、バイオメディカルエンジニアの小規模チームを雇用した」と、クリスティーナ・ファーがCNBCに報じている。「彼らは、故スティーブ・ジョブズ氏が当初構想していた極秘プロジェクトの一環で、糖尿病治療の改善を目指し、血糖値を非

アップルはシュトゥットガルトの戦時中のバンカーを購入し、アップルストアに改装しようとしている

アップルはシュトゥットガルトの戦時中のバンカーを購入し、アップルストアに改装しようとしている 「Appleはシュトゥットガルトの地下シェルターを買収するため、数百万ドル規模の買収を提示したと報じられている」と、MacRumorsのティム・ハードウィック氏が報じている。「シュトゥットガルトにはまだApple Storeがなく、最寄りの店舗は約19キロ離れたジンデルフィンゲンにある。Appleは以前か

ジーン・マンスター:WWDC 2022は、Appleが消費者と投資家にとって素晴らしい理由を示している

ジーン・マンスター:WWDC 2022は、Appleが消費者と投資家にとって素晴らしい理由を示している WWDC 2022には「注目を集めるような発表」はなかったものの、Loupのジーン・マンスター氏は「基調講演では、消費者と投資家にとってAppleが素晴らしい存在である理由を本質的に伝える内容が示されました」と述べています。具体的には、同社の「垂直統合されたハードウェアとソフトウェアを軸とした革

オランダ、App Storeの決済システム規則を遵守しなかったとしてAppleに罰金

オランダ、App Storeの決済システム規則を遵守しなかったとしてAppleに罰金 オランダ消費者市場庁(ACM)は、出会い系アプリ事業者に対し、競合する決済システムの利用を許可しなかったとして、Appleに罰金を科しました。ACMは以前、出会い系アプリに対し、Apple独自の決済システムに加え、あるいはその代替として、他の決済システムを提供することを1月15日までに許可するよう指示していました

AppleのiPadがビジネスに役立つ5つの方法

AppleのiPadがビジネスに役立つ5つの方法 「iPadが発売された今、このデジタルデバイスが本当に中小企業に適しているのか、あるいは恩恵をもたらすのか疑問に思う人が多い」とマーク・サルツマン氏はInc.に報告している。 「インフォメーション・テクノロジー・インテリジェンス・コーポレーション(ITIC)が最近実施したビジネス調査によると、回答者の42%がiPad購入後6~9ヶ月以内に購入する予