カリフォルニア州立大学(CSU)は本日、業界をリードするテクノロジーを提供することで、学生の学業成績を向上させ、CSUコミュニティに公平な機会を創出するための大胆な取り組みであるCSUCCESS(カリフォルニア州立大学のコネクティビティによる公平性と学生の成功への貢献)の第一フェーズの開始を発表しました。2021年秋学期から8つのキャンパスで開始されるこの第一フェーズでは、この取り組みへの参加登録を行ったすべての新入生および編入生に、iPad Air、Apple Pencil、Apple Smart Keyboard Folioをプレゼントします。学生はCSUでの学部課程在籍期間中、このiPadバンドルを利用できます。

学生には以下の特典が提供されます:
• 64 GB iPad Air
• Apple Smart Keyboard Folio
• Apple Pencil
• キャンパスからの学生向けテクノロジーサポート
「CSUCCESSは、特にパンデミックの影響が長引く中、学生が学習を支援するために必要な革新的で新しいモバイルツールにすぐにアクセスできるようにします」と、CSUのジョセフ・I・カストロ学長は声明で述べています。「この新しい取り組みは、学生の学習成果の基盤を築き、才能豊かで多様な学生間の根深い公平性の格差を解消する上で重要な役割を果たす可能性があります。公平性とアクセスの真摯な実現に加え、iPad Airは学生の将来のキャリアに向けた準備を整える強力なツールであると考えています。」
CSUの学部生のほぼ半数がペル・グラント(経済的支援を必要とする学生のための奨学金)を受給しており、約3分の1は家族で初めて学士号を取得しています。CSUは、カリフォルニア州の主要産業の多くにおいて、労働力の育成に取り組んでいます。例えば、CSUは毎年、カリフォルニア州で最も多くの教員を育成しており、全米の教員養成校の約4%を占めています。看護とヘルスケアもCSUの重点分野であり、CSUの各キャンパスでは毎年3,000人以上の新規看護師に学位を授与しています。
カリフォルニア州立大学(CSU)は、過去1年間、バーチャル学習環境における学生の学習成果を確保するために、重要なテクノロジーへのアクセスを拡大することで、公平性の格差を埋める取り組みを行ってきました。秋学期以降、CSUは授業の大部分を対面で実施する予定ですが、COVID-19パンデミックによる継続的な課題のため、一部の授業はやむを得ずバーチャルで実施されます。CSUCCESSは、学生にバーチャル学習環境に参加するためのツールを提供することで、この課題を支援します。この新たなCSUCCESSイニシアチブは、大学全体のグローバルテクノロジーリーダーと提携し、新入生に高品質で信頼性の高いデバイスを提供することで、この問題に大規模に取り組むこれまでの取り組みを基盤としています。
「Appleは、教育が公平性と機会の創出に大きく貢献し、テクノロジーがすべての学生の目標達成を後押しできると信じています」と、Appleの教育・エンタープライズマーケティング担当バイスプレジデント、スーザン・プレスコット氏は声明で述べています。「iPad AirとApp Storeの素晴らしい教育アプリが、カリフォルニア州立大学の各キャンパスにおける学習体験の中心となり、ハンボルト校からサンマルコス校に至るまで、学生たちの学習とキャリア開発に貢献してくれることを大変嬉しく思います。」
CSUCCESS は国内最大の 4 年制高等教育システムであり、その第 1 フェーズには 8 つのキャンパス (ベーカーズフィールド、チャンネル諸島、フレズノ、フンボルト、ロサンゼルス、マリタイム アカデミー、ノースリッジ、サン マルコス) が参加します。CSUCCESS はこの種のプログラムとしては最大規模となり、カリフォルニア州全体で最大 35,000 人の学生にサービスを提供する可能性があります。
「学生の真の成功と継続的な成功は、入学初日から大学生活を通して、最新かつ何よりも信頼性の高いコンピューティングデバイスを学生に提供することにかかっていると確信しています」とカストロ氏は付け加えました。「将来的には、この取り組みをさらに進め、CSUの他のキャンパスの新入生と在校生にもアクセスを拡大したいと考えています。」
このプログラムは、CSU がパンデミックから回復し、機会と成績の格差をなくしながら学生の成功を向上させるための「卒業イニシアチブ 2025」の一環として行っている取り組みの重要な要素です。
プログラムに関する追加情報については、CSUCCESS Web サイトをご覧ください。
MacDailyNews の見解:カリフォルニア州立大学の学生の皆さん、おめでとうございます!
タグ: Apple Magic Keyboard、Apple Pencil、ベーカーズフィールド、カリフォルニア州立大学、チャンネル諸島、CSUCCESS、教育、フレズノ、ハンボルト、iPad Air、ロサンゼルス、マリタイムアカデミー、ノースリッジ、ペルグラント、サンマルコス、スーザン・プレスコット
Apple は、米国での F1 放映権を取得する画期的な契約を締結する寸前です。
Apple TV+ の新しいドキュメンタリーシリーズ「Knife Edge: Chasing Michelin Stars」は、ゴードン・ラムゼイと Studio Ramsay Global がエグゼクティブプロデューサーを務めます…
AppleはiOS 26でWalletアプリのメジャーアップデートを発表し、搭乗券のエクスペリエンスを強化して航空旅行を簡素化しました…
iOS 26.1 の 2 番目のベータ版では、Apple は iPhone のアラームを再設計し、以前のバージョンと比べてアラームを解除しにくくなりました…
トロフィーを追い求め、王朝を築き、チャンピオンを決める難しい決断を下す Football Manager 26 Touch が、Apple Arcade に帰ってきます…