マーク・ガーマン氏が「開発者ログ」を引用してブルームバーグに報じたところによると、アップルは次世代M2チップを搭載した複数の新型Macモデルの内部テストを開始したという。

ブルームバーグニュースのマーク・ガーマン氏:
同社は、4種類のM2ベースチップを搭載した少なくとも9台の新型Macをテストしている…と、事情に詳しい関係者が証言したログから明らかになった。この動きは開発プロセスにおける重要なステップであり、新型Macの発売が今後数ヶ月以内に近づく可能性を示唆している。
テスト対象の新しいマシンは次のとおりです。
• M2チップ(コードネームJ413)を搭載したMacBook Air。このMacには、メイン処理を担うCPUコアが8個、グラフィックスコアが10個搭載されます。これは、現行のMacBook Airのグラフィックコア8個から増加しています。
• M2チップを搭載したMac mini(コードネームJ473)。このマシンはMacBook Airと同じ仕様になる予定。また、コードネームJ474の「M2 Pro」バージョンもテスト中。
• M2チップを搭載したエントリーレベルのMacBook Pro(コードネームJ493)。こちらもMacBook Airと同じ仕様となる。
• M2 Proと「M2 Max」チップ(コードネームJ414)を搭載した14インチMacBook Pro。ログによると、M2 MaxチップはCPUコア12個、グラフィックコア38個で、現行モデルのCPUコア10個、グラフィックコア32個から増加している。メモリは64GBとなる。
• M2 ProおよびM2 Maxチップを搭載した16インチMacBook Pro(コードネームJ416)。16インチMacBook ProのM2 Maxは、14インチMacBook Proと同じ仕様になります。
• Mac Pro(コードネームJ180)。このマシンには、Mac Studioコンピューターで使用されているM1 Ultraチップの後継チップが搭載されます。
MacDailyNews の見解: Mac Pro のベンチマークを見るのが待ちきれません!
参考までに、Apple の M1 チップ ファミリーの特徴は次のとおりです。
M1
• 4つのパフォーマンスコアと4つの効率コアを備えた8コアCPU
• 最大8コアのGPU
• 16コアのニューラルエンジン
M1 Pro
• 最大10コアCPU(パフォーマンスコア8個、効率コア2個)
• 最大16コアGPU
• 16コアニューラルエンジン
• 200GB/秒のメモリ帯域幅
M1 Max
• 8つのパフォーマンスコアと2つの効率コアを備えた10コアCPU
• 最大32コアのGPU
• 16コアのニューラルエンジン
• 400GB/sのメモリ帯域幅
M1 Ultra
• 16 個のパフォーマンスコアと 4 個の効率コアを備えた 20 コア CPU
• 最大 64 コアの GPU
• 32 コアのニューラルエンジン
• 800GB/s のメモリ帯域幅
MacDailyNewsより:本日は聖金曜日です。この長いイースターの週末は、ご家族やご友人と楽しいひとときをお過ごしください。一年を通してMacDailyNewsをご訪問いただき、皆様の日々の活動にご尽力いただき、誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。
MacDailyNewsへのご支援をお願いいたします。こちらをクリックまたはタップして、私たちの独立系テクノロジーブログを応援してください。ありがとうございます!
Amazon で Apple Store でお買い物。
[情報を教えてくれたMacDailyNews読者の「Fred Mertz」氏に感謝します。]
タグ: M2、M2 Mac mini、M2 Mac Pro、M2 MacBook Air、M2 MacBook Pro、M2 Max、M2 Pro、M2 Ultra、Mac、Mac Pro (2022)、Macintosh、macOS
Apple は、米国での F1 放映権を取得する画期的な契約を締結する寸前です。
Apple TV+ の新しいドキュメンタリーシリーズ「Knife Edge: Chasing Michelin Stars」は、ゴードン・ラムゼイと Studio Ramsay Global がエグゼクティブプロデューサーを務めます…
AppleはiOS 26でWalletアプリのメジャーアップデートを発表し、搭乗券のエクスペリエンスを強化して航空旅行を簡素化しました…
iOS 26.1 の 2 番目のベータ版では、Apple は iPhone のアラームを再設計し、以前のバージョンと比べてアラームを解除しにくくなりました…
トロフィーを追い求め、王朝を築き、チャンピオンを決める難しい決断を下す Football Manager 26 Touch が、Apple Arcade に帰ってきます…