「マイクロソフトの幹部は、互いを非難するのが大好きです。先日のWindows Vistaレビュアーズカンファレンスで、プラットフォーム担当副社長のジム・オールチン氏がCEOのスティーブ・バルマー氏について語ったエピソードをご紹介します」と、オーストラリアンITのデイビッド・フリス記者は伝えています。「スティーブ氏が友人の結婚披露宴に出席していた際、花嫁の父親がPCの速度が極端に遅くなったと訴え、見てもらえないかと尋ねたそうです。」
「オールチン氏によると、約180億ドルの資産を持つ世界第13位の富豪バルマー氏は、ワーム、ウイルス、スパイウェア、マルウェア、そして深刻な断片化をPCから取り除こうとほぼ2日間試みたが、成果はなかった」とフリス氏は報告している。「彼はPCをマイクロソフト本社に持ち帰り、トップクラスのエンジニアチームに引き渡した。彼らは数日間かけてPCを調べた結果、100種類以上のマルウェアに感染していることが分かり、その中にはほぼ駆除不可能なものもあった。」
フリスは次のように報告している。「問題の中には、あらゆるウイルス対策ソフトウェアを自動的に無効にするプログラムがあった。『これは、現実世界で何が起こっているのかを真に私たちに気づかせてくれた』とオールチン氏は聴衆に語った。マイクロソフトのトップと最高のエンジニアチームが敗北を喫したのなら、一般ユーザーがWindows PCをウイルスから守れる可能性はどれほどあるだろうか?」
記事全文はこちらをご覧ください。
MacDailyNews の見解: Windows の泥沼化やバルマー氏については、もはや何も驚くべきことではない。
[情報を教えてくれたMacDailyNews読者の「クリス」に感謝します。]
関連記事:
Mafiasoft が Windows 保護ビジネスを開始 – 2006 年 5 月 31 日
Microsoft CEO バルマー氏: Vista の一般向けリリースはさらに遅れる可能性 – 2006 年 5 月 24 日
Mac を買って Windows を実行できないのか? Microsoft CEO バルマー氏: 「いいえ、本物の PC を優先します」 – 2006 年 4 月 29 日
Microsoft CEO バルマー氏、業績不振の従業員を毎年できるだけ多く解雇するよう経営陣に要請 – 2006 年 4 月 27 日
Microsoft: Windows マルウェアからの回復は不可能に;消去して再構築する方が良い – 2006年4月4日
Microsoft CEO スティーブ・バルマー氏、子供たちにApple iPodを使わせないよう洗脳していたことを認める – 2006年3月28日
Mafiasoft: Microsoft、Windowsを保護するセキュリティサービスに年間50ドルを課金へ – 2006年2月7日Microsoft CEO
バルマー氏: Windows Vistaの機能の一部はMac OS Xと「似ている」のは事実 – 2005年9月19日
Microsoft CEO バルマー氏: AppleがIntelに移行? うーん – 2005年6月7日Microsoft CEO
スティーブ・バルマー氏: 「私たちは最初でありたい」 – 2005年1月25日
Microsoft CEO バルマー氏: 「Apple iPodユーザーは音楽泥棒だ」 – 2004年10月4日
Microsoft CEO バルマー氏、デジタルホームについて語る: 「Appleではそこまで到達できない」 – 2004年10月3日
Appleは、コンピュータービジョンを専門とするスタートアップ企業Prompt AIの技術とエンジニアの買収に近づいている。Tete Xiao氏によって設立された同社は…
バスケットボールファンは、Apple Vision Pro の Apple Immersive で、これまでにない NBA の試合をライブで体験できるようになります。
Apple の新しいクロスボディ ストラップは、一部の Apple ケースに取り付けて、iPhone をハンズフリーで便利に着用できるように設計されています。
Appleは、現AI責任者のジョン・ジャンナンドレア氏に代わる新たなAI責任者を探していると報じられている。ジャンナンドレア氏は…