「Appleのスマートスピーカー『HomePod』が2月に発売されたとき、買わないべき大きな理由がいくつかありました」と、デビッド・ポーグ氏はYahoo Financeに書いています。「例えば、『Sonos』や『Google』のライバル製品とは異なり、HomePodを2台ステレオペアとして設定することはできませんでした。また、家の中の別々の部屋に設置して音声操作することもできませんでした(『Hey Siri、寝室でバリー・ホワイトを再生して』など)。」
「ソフトウェアアップデート(iOS 11.4)の登場により、これらの項目はリストから外れるようになりました」とポーグ氏は書いている。「ステレオペアリングとマルチルームオーディオがHomePodで使えるようになりました。これはAppleがAirPlay 2と呼ぶ技術のおかげです。」
「そして、生粋のAppleheadにとって嬉しいニュースがあります。素晴らしい音質です」とポーグ氏は書いている。「HomePodはこれまでも素晴らしい音を出してきました…しかし、ステレオになると…おっと、これはひどい。ええ、もちろん、音響パワーが2倍になったのは確かです。でも、それだけではありません。2つのスピーカーを合わせた音は、それぞれの音よりも素晴らしいのです。HomePodの持ち味である、クリアで音楽的な低音がさらに開花します…つまり、ステレオHomePodは素晴らしい音なのです。」

「HomePodを複数の部屋に設置するのも簡単です」とポーグ氏は書いています。「設定にはホームアプリを使います。音楽の操作には2つの方法があります。まず、音声操作です。そして、コントロールセンターを使ってマルチルームの音楽を操作することもできます。」
完全なレビューをここでお読みください。
MacDailyNews の見解:ステレオペアの HomePod は、一言で言えば素晴らしいです!
関連記事:
AppleがHomePodをAirPlay 2なしでリリースすべきではなかった理由 – 2018年5月31日
HomePodのステレオペアリングが実現するまでにイライラするほど長い時間がかかりましたが、待つ価値はありました – 2018年5月30日
Appleは、最高執行責任者(COO)のジェフ・ウィリアムズの退任に伴い、組織再編を行う予定です。サービス部門責任者のエディ・キューが後任となります。
信頼できる情報筋によると、Apple の iPad mini が登場し、iPhone Air の A19 Pro チップを含む大幅なアップグレードが予定されているとのこと…
ブレット・ゲルマンとジェシカ・マドセンが、Apple TV+で配信予定の全8話シリーズ「ワイルドシングス」のキャストに加わりました。このドラマは…
高級時計メーカーのタグ・ホイヤーは、新しいコネクテッド キャリバー E5 スマートウォッチで Google の「Wear OS」を廃止し、代わりに…
Apple TV+は、『ブレイキング・バッド』の脚本・監督、ヴィンス・ギリガンによる待望のドラマ『Pluribus』を少しだけ公開した…