ロジクールは本日、Appleと緊密に連携し、新しいSmart Connectorを活用するために開発されたiPad Pro用キーボードケース「Logitech CREATE Keyboard Case」を発表しました。これにより、ロジクールはiPad Pro Smart Connectorに対応した初のサードパーティ製キーボードを市場に投入することになり、キーボードの電源投入、セットアップ、充電の手間が省け、いつでもすぐに使える状態になります。
「ロジクールはiPadキーボードの世界的リーダーです。Appleと共同開発したロジクールCREATEキーボードケースは、iPad Proの魅力をさらに引き立て、完璧に引き立てます」と、ロジクールのモビリティ担当バイスプレジデント、ミシェル・ヘルマン氏は声明で述べています。「iOS 9に対応するフルサイズキーボードを搭載したロジクールCREATEは、iPad Proを創造性と生産性のパワフルなデバイスへと進化させます。キーボードの色や仕上げに至るまで、iPad Proのもう片方の手触りと見た目に違和感のないよう、細部までこだわって作られています。」
ロジクール CREATE キーボードケースは、iPad Proのポテンシャルを最大限に引き出します。新しいSmart Connector専用に設計されたCREATEキーボードは、iPad Proをタイピングポジションに置くと自動的に電源が入り、ペアリングされます。Bluetoothペアリングは不要です。さらに、iPad Proから電源を供給するため、キーボードの充電を気にする必要もありません。直感的なキーボードレイアウトとフルサイズのキーにより、タイピングがスムーズになり、iPad Proの広々とした作業スペースとiOS 9の新機能を最大限に活用できます。ケースは薄型軽量で、しっかりと織り込まれた高級ファブリックが、万が一の衝撃、傷、液体のこぼれにも強い保護力を発揮します。

Logitech CREATE iPad Pro用キーボードケースは、11月よりiPad Proの販売開始と同時に、米国、ヨーロッパ、アジアの一部の国で販売開始となります。製品情報と価格については、今後数週間以内にLogitech.comとブログでお知らせいたします。
出典: ロジテック
Appleは、コンピュータービジョンを専門とするスタートアップ企業Prompt AIの技術とエンジニアの買収に近づいている。Tete Xiao氏によって設立された同社は…
バスケットボールファンは、Apple Vision Pro の Apple Immersive で、これまでにない NBA の試合をライブで体験できるようになります。
Apple の新しいクロスボディ ストラップは、一部の Apple ケースに取り付けて、iPhone をハンズフリーで便利に着用できるように設計されています。
Appleは、現AI責任者のジョン・ジャンナンドレア氏に代わる新たなAI責任者を探していると報じられている。ジャンナンドレア氏は…