Categories Vs

アップル、世界的なリサイクルプログラムを拡大。デイジーロボットは1時間あたり200台のiPhoneを分解可能

アップル、世界的なリサイクルプログラムを拡大。デイジーロボットは1時間あたり200台のiPhoneを分解可能

Appleは本日、リサイクルプログラムを大幅に拡大し、米国のお客様がリサイクルロボット「Daisy」によるiPhoneの分解を依頼できる拠点数を4倍に増やすことを発表しました。Daisyは、全米のBest BuyストアおよびオランダのKPN取扱店に返却された特定の中古iPhoneを分解・リサイクルします。お客様は、Apple Trade Inプログラムの一環として、対象となるデバイスをApple Storeまたはapple.comからリサイクルに出すこともできます。

AppleはAppleのプログラムを通じて約100万台のデバイスを受け取っており、Daisy1台あたり年間120万台のデバイスを分解できます。2018年には、780万台以上のAppleデバイスを再生し、4万8000トン以上の電子廃棄物を埋め立て処分から回避することに貢献しました。

「高度なリサイクルは、電子機器のサプライチェーンにおいて重要な役割を果たす必要があり、Appleは業界の発展に貢献する新たな道を切り開いています」と、Appleの環境・政策・社会イニシアチブ担当バイスプレジデント、リサ・ジャクソンは述べています。「私たちは、お客様が長く安心してお使いいただける製品を設計するために尽力しています。リサイクルの際には、当社のプログラムの利便性とメリットが、皆様に古いデバイスをお持ち込みいただくきっかけになれば幸いです。」

Appleのリサイクルロボット「デイジー」は今後、米国のベスト・バイとオランダのKPNに返却された使用済みiPhoneを分解する。
Appleのリサイクルロボット「デイジー」は今後、米国のベスト・バイとオランダのKPNに返却された使用済みiPhoneを分解する。

 
Daisyは現在、1時間あたり200台のペースで15種類のiPhoneモデルを分解し、より多くの重要な材料を回収して再利用しています。Daisyから回収された材料は、製造工程に再びリサイクルされます。バッテリーの主要材料であるコバルトについては、AppleはDaisyで回収されたiPhoneバッテリーをサプライチェーンの上流に送ります。その後、厳選された製造拠点からのスクラップと混合され、この工程で回収されたコバルトが初めてAppleの新しいバッテリーの製造に利用されます。これは、この貴重な材料の真のクローズドループです。

Appleは、11種類の製品のメインロジックボードの主要部品に100%再生スズを使用しています。100%再生アルミニウムから作られたアルミニウム合金の開発により、新型MacBook AirとMac miniのカーボンフットプリントは、従来モデルと比較してほぼ半分に削減されています。今年から、Apple Trade Inプログラムを通じて回収されたアルミニウムが、MacBook Airの筐体に再溶解され、使用されるようになります。

Appleは本日、リサイクル研究のさらなる推進のため、将来のリサイクルプロセスの発見に特化したマテリアル・リカバリー・ラボの開設を発表しました。テキサス州オースティンに新たに開設される9,000平方フィート(約830平方メートル)の施設では、ロボット工学と機械学習を活用した革新的なソリューションを探求し、対象を絞った分解、選別、破砕といった従来の手法を改良します。ラボはAppleのエンジニアリングチームや学界と連携し、今日のリサイクル業界が抱える課題への解決策を提案していきます。

Appleは、デバイスをできるだけ長くお使いいただけるよう、プログラムの拡充を続けています。Apple Storeと正規サービスプロバイダのネットワークは、世界中で5,000店以上に拡大しています。昨年秋には、iPhoneの画面修理を最適化する新たな方法を導入し、数千以上の独立系ショップが修理サービスを提供できるようになりました。また、Appleは全製品を対象としたバッテリー交換およびリサイクルプログラムも開始しました。

Appleは本日、2019年度の環境報告書を発表しました。この報告書には、同社の気候変動対策に関する追加情報が含まれており、サプライヤー44社がApple製品の製造において100%再生可能エネルギーを使用することを約束したという最近の発表も含まれています。同社は4月22日のアースデーを記念し、全Apple Storeで環境をテーマにしたToday at Appleセッションを開催するほか、App Storeでは、人々が地球に敬意を表し、自然生態系における自らの役割について考えるきっかけとなるオリジナルストーリーやアプリ、ゲームのコレクションを特集します。また、Appleのアースデーチャレンジでは、Apple Watchユーザーを対象に、30分以上の屋外ワークアウトを完了することで、アースデー特別賞とメッセージ用ステッカーを獲得できるキャンペーンも実施されます。

Appleはまた、環境保護に重点を置く非営利団体であるConservation International、SEE Foundation、The Recycling Partnershipの取り組みも支援し、昨年からの保全と資源効率化の取り組みを拡大していく。

出典: Apple Inc.

MacDailyNews 注: Apple の 2019 年環境進捗レポート (.pdf) はここにあります。

タグ: Apple、Apple製品、気候変動、デイジーロボット、排出ガス、環境、iPad、iPhone、Mac、採掘、リサイクル

信頼できる情報筋によると、Apple の iPad mini が登場し、iPhone Air の A19 Pro チップを含む大幅なアップグレードが予定されているとのこと…

ブレット・ゲルマンとジェシカ・マドセンが、Apple TV+で配信予定の全8話シリーズ「ワイルドシングス」のキャストに加わりました。このドラマは…

高級時計メーカーのタグ・ホイヤーは、新しいコネクテッド キャリバー E5 スマートウォッチで Google の「Wear OS」を廃止し、代わりに…

Apple TV+は、『ブレイキング・バッド』の脚本・監督、ヴィンス・ギリガンによる待望のドラマ『Pluribus』を少しだけ公開した…

WhatsApp の最新 iOS アップデート バージョン 25.28.75 が App Store で利用可能になり、Apple の洗練された新しい Liquid Glass デザインが導入されました…

You May Also Like

ニューヨークの小売店、COVID-19の影響でiPhone 11の在庫が不足

ニューヨークの小売店、COVID-19の影響でiPhone 11の在庫が不足 ニューヨーク・ポスト紙が、新型コロナウイルスの影響で、キャリアが近隣の倉庫にiPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Maxの在庫を積み増しているため、ニューヨーク市周辺の多くの小売店で在庫切れ、または在庫が不足していると、店舗従業員の話として報じている。 AppleのiPhone 11

Apple Vision Proの販売台数は2024年までに50万台に達しないだろう – IDC

Apple Vision Proの販売台数は2024年までに50万台に達しないだろう – IDC アップルビジョンプロ Appleの3,499ドルの空間コンピュータ「Vision Pro」は、なかなか売れ行きが伸び悩んでいる。市場調査会社IDCによると、このデバイスは2月に米国で発売されて以来、四半期で10万台にも達していない。今四半期の米国国内販売は75%急落すると予測されている。アナリストたち

現在、盗まれたApple Watchを売るのは泥棒にとって非常に簡単だ

現在、盗まれたApple Watchを売るのは泥棒にとって非常に簡単だ 「悲しい真実は、非常に高価なApple Watchが、今や最も盗まれやすいApple製品でもあるということです」とクリス・ウェルチ氏はThe Vergeに報告している。 MacDailyNewsの見解: この導入部にはどこか残念なところがありますが、確かに真実ではありません。349ドルから始まるものが「非常に高価」だとしたら、

アップルは、企業をApple Vision Proの主要市場と見なしている。

アップルは、企業をApple Vision Proの主要市場と見なしている。 アップルCEOティム・クック Apple は、Apple Vision Pro 空間コンピュータを、ゲーム、メディア消費、ウェブ サーフィンなどのより明らかな消費者の使用例に加えて、ビジネス デバイスとして捉えています。 TechCrunchのRon Miller氏 : 今月初めに行われたアナリスト向け四半期決算説明会で

マイクロソフトが1億5000万ドル相当のアップル株を売却していなかったら、現在の価値は1200億ドルを超えていただろう。

マイクロソフトが1億5000万ドル相当のアップル株を売却していなかったら、現在の価値は1200億ドルを超えていただろう。 約20年前、マイクロソフトはアップル株を5億5000万ドルで売却し、約1200億ドルを手にした。 スティーブ・ジョブズ(左)とビル・ゲイツ。 Inc.のジェフ・ヘイデン氏: 1997年、スティーブ・ジョブズは苦境に立たされていたアップル社に復帰したことで有名です。アップル社の株

iPhoneユーザーはAndroidスマートフォンで妥協する人よりも大幅に収入が多い

iPhoneユーザーはAndroidスマートフォンで妥協する人よりも大幅に収入が多い comScoreの「米国モバイルアプリレポート」によると、iPhoneアプリユーザーの平均年収は8万5000ドルで、Androidスマートフォンユーザーの平均年収6万1000ドルより40%高い。iPhoneユーザーは、Androidユーザーよりも月平均9時間多くスマートフォンアプリを利用している。 comScor

アップルは、従業員の寄付金の95%がバイデン氏に支払われていることから、下院民主党の反トラスト法に関する結論に「強く反対」している。

アップルは、従業員の寄付金の95%がバイデン氏に支払われていることから、下院民主党の反トラスト法に関する結論に「強く反対」している。 米下院司法委員会の反トラスト小委員会は、アルファベット、アマゾン、アップル、フェイスブックの競争慣行に関する16カ月に及ぶ反トラスト法調査を経て、火曜日に調査結果と、デジタル時代に適合した法律改正方法に関する勧告を発表した。 新たな報告書によると、アルファベット、ア

アップルの小型で低価格なHomePodが迫る

アップルの小型で低価格なHomePodが迫る Apple HomePodを買おうと思っているが、 349ドル 299ドル? 新型HomePod(HomePod mini?)の噂や兆候が高まっているので、もうすぐ幸運が訪れるかもしれません。プレスリリースで発表されるかもしれない、新型「小型で低価格」のHomePodが登場するかもしれません。 AppleのHomePod AppleのHomePodは、

iPhone 6の発売日、噂、リーク画像

iPhone 6の発売日、噂、リーク画像 「iPhone 6の発売日、噂、リーク画像に関する記事へようこそ。この記事では、タイトル通り、あらゆる情報を提供する予定です」と、マーク・ハッターズリー氏がMacworld UKに寄稿しています。「新型iPhone 6の発売日について私たちが知っていることすべてをお伝えします。新型iPhone 6がいつ発売されるのか、正確に把握していただけるはずです。」

ドイツ銀行、アップル株の目標株価を290ドルに引き上げ

ドイツ銀行、アップル株の目標株価を290ドルに引き上げ ドイツ銀行は本日、アップルの目標株価を10ドル引き上げ、290ドルとした。アナリストのジェリエル・オン氏は、ドイツ銀行のアップル株に対する「ホールド」レーティングを改めて表明した。 ブランディ・ベッツ(Seeking Alpha) アナリストのジェリエル・オン氏は、iPhoneの需要は市場の予想を上回るだろうが、それに応じたファンダメンタルズ

Apple iPhoneが世界シェア62%で高級スマートフォン市場を席巻

Apple iPhoneが世界シェア62%で高級スマートフォン市場を席巻 Appleの革新的なiPhoneは、2022年第1四半期に世界で62%のシェアを獲得し、前年比5パーセントポイント増でプレミアムスマートフォン市場を支配し続けています。 カウンターポイント・リサーチのマーケットパルスサービスによれば、プレミアム市場がスマートフォン市場全体の成長を上回ったのは8四半期連続となる。 Appleは

TrendForce: Appleは今年、10周年記念iPhoneを1億台以上生産予定。AMOLEDディスプレイと3D顔認識機能を搭載

TrendForce: Appleは今年、10周年記念iPhoneを1億台以上生産予定。AMOLEDディスプレイと3D顔認識機能を搭載 次期iPhoneのメジャーリリースは、2017年後半の世界の消費者向けエレクトロニクス市場において、間違いなく最も期待されるイベントの1つとなるでしょう。TrendForceによるiPhone発売10周年記念に関する最近の調査結果によると、Appleの最新デバイス