カウンターポイント社のデータによると、2022年第2四半期の世界PC出荷台数は前年同期比11.1%減の7,120万台となり、2013年第2四半期以来最大の前年同期比減少を記録しました。2022年第2四半期の減少は、主に中国上海市と昆山市でのロックダウンがPCサプライチェーンに打撃を与えたことが原因となっています。しかし、世界的な消費者需要の低迷を背景にOEMの在庫は積み上がり続けているため、カウンターポイント社は供給問題は今年後半には解決する可能性が高いと見ています。
2021年第1四半期以降、PC出荷の前年比成長率は低下

マクロ経済の混乱は、世界的な消費動向に引き続き影響を与えています。地域紛争や世界的なインフレの影響で、需要と消費者支出は減少傾向にあります。企業も新規購入やデバイスの買い替えを控えていますが、法人向けセグメントの受注は消費者セグメントに比べて堅調に推移しています。地域別に見ると、米国と欧州は2022年第2四半期の出荷台数が前年比で2桁減と比較的大きな減少となりました。これは主にChromebookの需要減退と消費者需要の低迷によるもので、これらの地域は昨年、他の地域に先駆けて出荷台数の増加に転じていました。
一方、当四半期に中国で発生したロックダウンは、Quanta、Compal、Wistronといった大手ノートパソコンODMメーカーの生産に支障をきたし、ノートパソコンのサプライチェーンに大きな打撃を与えました。最も深刻な影響を受けたのは4月と5月で、Counterpoint社は主要ODMメーカーの売上高がそれぞれ前年比約40%と約20%減少したと報告しています。生産ラインは5月後半に通常稼働を再開し、受注残の解消に取り組んでいました。
主要ラップトップODMの在庫レベル(百万ドル)

上位3ブランドは第2四半期の出荷台数が前年同期比で減少したものの、いずれも順位は変わらず推移しました。レノボは2022年第2四半期に24.4%のシェアを獲得し、世界PC市場におけるリーダーシップを維持しました。同ブランドの総出荷台数は、主に消費者需要の低迷により前年同期比12.7%減の1,740万台となりましたが、これは法人向け受注の低迷が一部相殺したためです。
HPは2022年第2四半期に主要ブランドの中で最も苦戦し、出荷台数が前年同期の高水準から27%減少したと報告しました。この急激な減少は、主にコンシューマー向け製品とChromebookの低迷によるものです。
Dell は、コマーシャル/プレミアム重視の製品戦略のおかげで、前年比出荷実績の調整が最も小さくなりました。
Acerの出荷台数は、2021年第2四半期に比較的高い水準から前年比14.8%減少しました。Chromebookの低迷がAcerの成長の勢いを抑制し続けているにもかかわらず、エントリーレベルから主流レベルのノートパソコンにおける市場露出により、同社は2022年第2四半期に世界のPC出荷台数で第4位を獲得しました。
Appleは、主に中国のQuanta社製造ラインにおけるサプライチェーンの混乱により、第2四半期の出荷台数が前年同期比20%の急減に見舞われました。消費者はM2チップを搭載した新型MacBookシリーズを待ち望んでいました。その結果、同社は2022年第2四半期の世界PCランキングで5位にとどまりました。
ASUSの第2四半期の出荷数は、ここ数四半期の商業部門への注力と2022年に入ってからの消費者支出の弱さにより、前年比7.7%減少した。
2022年第2四半期のベンダー別世界PC出荷台数

さらなる出荷調整が見込まれる
カウンターポイント社は、PC需要の弱まりの始まりを反映し、2022年第1四半期に2022年の出荷予測を下方修正しました。しかし、インフレ圧力が根強く、企業支出が飽和状態にあることから、カウンターポイント社は、供給制約の緩和により平均販売価格が横ばい状態にあるにもかかわらず、受注調整は継続すると予想しています。そのため、カウンターポイント社は2022年のPC出荷予測を前年比9%減に修正しました。ただし、新型M2 MacBookや、COVID-19後のオフィス再開に伴うデスクトップ需要の回復といった明るい材料が見込まれます。
MacDailyNewsの見解: Appleの場合、需要の問題ではない。サプライヤーが生産できる数だけMacBook AirとMacBook Proを販売できるのだ。
MacDailyNewsへのご支援をお願いいたします。こちらをクリックまたはタップして、私たちの独立系テクノロジーブログを応援してください。ありがとうございます!
Amazon で Apple Store でお買い物。
タグ: Acer、Apple、Chromebook、Counterpoint、dell、HP、Lenovo、M2、M2 MacBook Air、M2 MacBook Pro、Mac、Macの売上、Macの出荷台数、MacBook Air、MacBook Pro、macOS、PCの出荷台数、Windows
Apple は、米国での F1 放映権を取得する画期的な契約を締結する寸前です。
Apple TV+ の新しいドキュメンタリーシリーズ「Knife Edge: Chasing Michelin Stars」は、ゴードン・ラムゼイと Studio Ramsay Global がエグゼクティブプロデューサーを務めます…
AppleはiOS 26でWalletアプリのメジャーアップデートを発表し、搭乗券のエクスペリエンスを強化して航空旅行を簡素化しました…
iOS 26.1 の 2 番目のベータ版では、Apple は iPhone のアラームを再設計し、以前のバージョンと比べてアラームを解除しにくくなりました…
トロフィーを追い求め、王朝を築き、チャンピオンを決める難しい決断を下す Football Manager 26 Touch が、Apple Arcade に帰ってきます…