Categories Vs

ロジクールがKeys-To-Goを発表:Apple iPad、iPhone、Apple TVなどに最適なポータブルキーボード

ロジクールがKeys-To-Goを発表:Apple iPad、iPhone、Apple TVなどに最適なポータブルキーボード

ロジクールは本日、新製品のロジクール Keys-To-Go を発表しました。あらゆるiPadに対応するスリムなスタンドアロンBluetoothキーボードで、どこにでもフィットし、持ち運びも簡単です。もう迷うことはありません。ロジクールはまた、キーボード一体型iPad保護ケース(ロジクール Type+、ロジクール Ultrathinなど)のラインナップをアップデートし、新型iPad Air 2に対応させました。

「iPadはあらゆる場所で使われており、Logitech Keys-To-Goは、人々のアクティブなライフスタイルを無理なくサポートするために特別に設計されました」と、Logitechのモビリティ担当副社長、ミシェル・ヘルマン氏は声明で述べています。「Logitech Keys-To-Goを発表するとともに、受賞歴のあるiPad用キーボードの既存ラインナップを新型iPad Air 2向けにアップデートし、iPadのモビリティを完璧に補完する製品群を提供します。そのため、お子様からiPadを取り上げてちょっとしたメモを入力するお母さんやお父さんでも、出張中のエグゼクティブがメールをチェックする時でも、もっと伝えたい時にすぐにタイピングできるようになります。」

すべてのラインナップは、iPadでの快適なタイピングを実現するために設計されています。各製品のBluetoothキーボードは、キー間隔が広く、優れたタイピング体験を提供します。また、各製品には専用のiOSショートカットが搭載されており、iPadの画面に手を伸ばすことなく、指先でiPadを操作できます。

ラインナップのハイライトは次のとおりです。

iPad用ロジクールKeys-To-Go

ロジクールのKeys-To-Goは、iPad、iPhone、Apple TVなどに対応した超ポータブルなスタンドアロンキーボードです。
ロジクールのKeys-To-Goは、iPad、iPhone、Apple TVなどに対応した超ポータブルなスタンドアロンキーボードです。

 
新しいロジクール Keys-To-Go は、薄型、軽量、耐久性に優れ、外出先でのタイピングに最適なスタンドアロン キーボードです。厚さはわずか 6.1 mm、重さは 180 グラムで、貴重なスペースを占領したり重くなったりすることなく、ハンドバッグ、ブリーフケース、コートのポケットに簡単に収納できます。快適なタイピング体験を保証するために、このキーはノートパソコンで慣れた触覚的なフィードバックを提供しますが、撥水加工の FabricSkin カバーに融合されており、液体のこぼれや汚れからキーボードを保護します。そのため、キーにパンくずが詰まらず、液体もすぐに拭き取れます。充電式バッテリーは、1 回のフル充電で最大 3 か月間使用できます。このキーボードは、すべての世代の iPad および iPad mini と互換性があり、ブラック、レッド、ティールの 3 色で販売され、希望小売価格は 69.99 ドルです。

iPad Air 2用ロジクールType+

Logitech Type+ は、iPad Air 2 用のオールインワン キーボード ケースです。前モデルで好評だった薄くて軽い両面保護ケースを活用し、ノートパソコンのタイピング体験を再現するように設計された最近最適化された Bluetooth キーボードを備えているため、速度や精度を落とさずにデバイス間をスムーズに切り替えることができます。タイピング ポジションでは、iPad の画面が磁石でキーボードの真上に固定されるため、画面を常に指先で操作でき、簡単に操作できます。Logitech Type+ キーボードには自動オン/オフ機能も搭載されています。iPad をタイピング ポジションで垂直に置くと、Logitech Type+ キーボードが自動的にオンになり、ブラウジングのために平らに置くと、キーボードが自動的にオフになります。さらに、自動ウェイクおよび自動スリープ機能により、ケースを閉じると iPad の電源がオフになり、ケースを開くと起動するため、iPad はいつでも必要なときに準備ができています。 Logitech Type+ は、ブラック、ダークブルー、ブライトレッド、ブライトグリーン、エレクトリックブルー、またはバイオレットの色が用意されており、希望小売価格は 99.99 ドルです。

iPad Air 2用ロジクール ウルトラスリム

Logitech Ultrathinは、iPad Air 2用の薄型軽量マグネット式クリップオンキーボードカバーです。外出時にタブレットの画面を保護し、iPad Air 2に完璧にフィットする高品質のアルミニウム素材で作られています。まさにiPad Air 2のもう片方のパートナーです。さらに、キーボードのバッテリー寿命は最大2年で、必要に応じて簡単に交換できます。調整可能なマグネット式スロットにより、iPadをノートパソコンの画面のように傾けることができ、最適なタイピング角度に調整できます。Logitech Ultrathin for iPad Air 2は、スペースグレイとシルバーの2色展開で、希望小売価格は89.99ドルです。

価格と販売状況

Logitech Keys-To-Go、Logitech Type+、Logitech Ultrathin は、2014 年 11 月から米国、ヨーロッパ、およびアジアの一部の国で販売される予定です。

出典: ロジテック

Appleは、コンピュータービジョンを専門とするスタートアップ企業Prompt AIの技術とエンジニアの買収に近づいている。Tete Xiao氏によって設立された同社は…

バスケットボールファンは、Apple Vision Pro の Apple Immersive で、これまでにない NBA の試合をライブで体験できるようになります。

Apple の新しいクロスボディ ストラップは、一部の Apple ケースに取り付けて、iPhone をハンズフリーで便利に着用できるように設計されています。

Appleは、現AI責任者のジョン・ジャンナンドレア氏に代わる新たなAI責任者を探していると報じられている。ジャンナンドレア氏は…

You May Also Like

Ars TechnicaがAppleのiPadOSをレビュー:MacBookをiPadに置き換えることが可能に

Ars TechnicaがAppleのiPadOSをレビュー:MacBookをiPadに置き換えることが可能に iPadOS 13 のダークモードは、iPad にドラマチックな外観をもたらし、臨場感あふれる視覚体験を実現します。 Ars TechnicaのSamuel Axon氏: ファイルとSafariのアップデートは画期的なものです。複雑な操作をこなせる熟練ユーザーにとって、このマルチタスク機

Apple TV+のスリラー『Now & Then』の予告編が、5月20日の世界初公開に先駆けて公開された。

Apple TV+のスリラー『Now & Then』の予告編が、5月20日の世界初公開に先駆けて公開された。 Apple TV+は本日、「Now & Then」の予告編を公開した。これはAppleオリジナルのバイリンガル全8話スリラー作品で、2022年5月20日(金)より3話ずつ、Apple TV+独占で全世界配信開始予定。6月24日まで毎週金曜に新エピソードが公開される。 「Now & Then

Apple Payとデジタルウォレットが初めて世界的に販売時点における現金を上回る

Apple Payとデジタルウォレットが初めて世界的に販売時点における現金を上回る 金融テクノロジーリーダーのFISが本日発表した新しいレポートによると、2020年のeコマース支出は過去5年間で最速の伸びを記録した一方、店舗での現金支払いは急減した。これは、パンデミック中の2020年に世界中の消費者がApple Wallet、Apple Payなどのモバイルウォレットやその他の代替支払い方法を利用

WSJは、世界が次世代iPhoneを待ち望む中、サムスンがスマートフォン出荷でアップルを上回ったと疑わしい主張をしている。

WSJは、世界が次世代iPhoneを待ち望む中、サムスンがスマートフォン出荷でアップルを上回ったと疑わしい主張をしている。 「サムスン電子は9月30日までの四半期に2000万台以上のスマートフォンを出荷したと事情に詳しい関係者が木曜日に語り、9月24日までの第4四半期に1710万台を販売したライバルのアップルを上回った」と、もっと事情をよく知っているはずのウォール・ストリート・ジャーナルのキム・ユ

Appleが再生品M1 MacBook Airを販売開始、最大250ドルお得に

Appleが再生品M1 MacBook Airを販売開始、最大250ドルお得に アップルは火曜日、2020年11月に発売されたばかりのM1 MacBook Airの整備済み製品の販売を開始した。整備済みMacBook Airモデルの価格は849ドルからで、新モデルの標準価格999ドルより150ドル安い。 Apple の現在の 13 インチ M1 MacBook Air は、パフォーマンスと薄型軽量

Appleの副社長が、新型iPad AirのTouch ID電源ボタンの「驚異的なエンジニアリングの偉業」について解説

Appleの副社長が、新型iPad AirのTouch ID電源ボタンの「驚異的なエンジニアリングの偉業」について解説 Appleの製品マーケティング担当副社長 Bob Borchers氏とハードウェアエンジニアリング担当副社長 John Ternus氏が、iJustineとJenna Ezarikの Same Brain ポッドキャストの最新エピソードに登場し、新型iPad Airや次世代Tou

Apple、iPhone 16 Pro向けOLEDパネル供給にLGとサムスンを承認

Apple、iPhone 16 Pro向けOLEDパネル供給にLGとサムスンを承認 ライバルのサムスンディスプレイと並んで、LGディスプレイもiPhone 16 Pro用のOLEDパネルを供給するためのAppleの承認を確保した。 TheElecのGijong Lee : これまで、LGディスプレイはサムスンディスプレイよりも数か月遅れて、携帯電話が量産段階に入ったときに承認を受けており、供給でき

Apple、iTunes Store 3Gダウンロード容量の上限を20MBに引き上げ

Apple、iTunes Store 3Gダウンロード容量の上限を20MBに引き上げ 「多数のユーザーからの報告によると、携帯電話の3G接続経由でインストールされるiPhoneアプリケーションのダウンロード制限が20MBに増加された」と、ポール・ダニエル・アッシュ氏がmodmyi.comに報告している。 「これまで、ユーザーが10MBを超えるダウンロードを試みると、Wi-Fiネットワークに接続する

マイクロソフト、GMのクルーズと自動運転電気自動車で提携

マイクロソフト、GMのクルーズと自動運転電気自動車で提携 ゼネラルモーターズの自動運転車子会社クルーズは火曜日、自動運転車の商業化を加速するためにマイクロソフトと提携すると発表した。 ロイター通信: マイクロソフトは、GM、本田技研工業、機関投資家らとともにクルーズに20億ドルを超える新たな株式投資を行う予定で、これによりサンフランシスコを拠点とする新興企業の投資後評価額は300億ドルに達する。

新しい3Dレンダリングで、Appleの低価格iPhoneの予想されるデザインが明らかになる

新しい3Dレンダリングで、Appleの低価格iPhoneの予想されるデザインが明らかになる 「現在、低価格のiPhoneとされるものの回路図が公開されており、 AppleInsiderは 、この2枚の高品質3Dレンダリングで、そのデバイスが実際の製品としてどのようなものになるかを垣間見せている」とニール・ヒューズ氏はAppleInsiderに報告している。 「これらの3Dレンダリングは、今週初めに

HomePod 26パブリックベータ版は2つの新しい注目すべき機能を提供

HomePod 26パブリックベータ版は2つの新しい注目すべき機能を提供 AppleのオリジナルHomePod AppleはiOS 26および関連アップデートのパブリックベータ版をリリースしました。これにはHomePodソフトウェア26パブリックベータ版も含まれます。新しいHomePodベータ版には、少なくとも2つの新機能が搭載されています。 9to5Macのライアン・クリストフェル : Home

Apple、開発者とパブリックベータテスター向けにwatchOS 8.1ベータ3をリリース

Apple、開発者とパブリックベータテスター向けにwatchOS 8.1ベータ3をリリース AppleはwatchOS 8.1ベータ2のリリースから1週間後、開発者とパブリックベータテスター向けにwatchOS 8.1ベータ3をリリースしました。 watchOS 8はApple Watchに新しいアクセス、接続、マインドフルネス機能をもたらします watchOS 8は、Apple Watchユーザ

WSJがAppleの第2世代HomePodをレビュー:素晴らしい高音質を実現

WSJがAppleの第2世代HomePodをレビュー:素晴らしい高音質を実現 Appleは今月初め、次世代の音響と美しく象徴的なデザインを実現するパワフルなスマートスピーカー、HomePod(第2世代)を発表しました。Appleの革新的な技術とSiriのインテリジェンスを満載したHomePodは、臨場感あふれる空間オーディオトラックのサポートなど、画期的なリスニング体験を実現する高度なコンピュテー