
新しい Apple Immersive コンサート体験、Metallica が、今週の金曜日、3 月 14 日に Apple Vision Pro に登場します。
チケット完売となったM72ワールドツアー2年目のフィナーレをメキシコシティで撮影したメタリカの映像には、スタジアムを埋め尽くす彼らのライブショーで長年愛されてきた定番曲3曲、「Whiplash」、「One」、「Enter Sandman」のフルパフォーマンスが収録されており、Apple Immersive Videoで独占収録されています。この驚異的なストーリーテリング形式はApple Vision Proでのみ実現可能で、超高解像度の180度ビデオと空間オーディオにより、ジェイムズ・ヘットフィールド、ラーズ・ウルリッヒ、カーク・ハメット、ロバート・トゥルヒーヨの姿を、かの有名なスネークピットのような至近距離から、バンドのエネルギッシュな円形闘技場におけるパフォーマンスを広角で捉えた映像まで、これまでにない形で観客に届けます。
お近くのApple StoreでApple Vision Proのデモを予約して、空間コンピューティングの魔法をご体験ください。また、今週金曜日からメタリカの拡張プレビューもお楽しみいただけます。また、今週金曜日からApple Musicの空間オーディオで配信されるメタリカの新作EP「M72 World Tour: Mexico City」のパフォーマンスもお楽しみいただけます。
「ゲームチェンジャーとは、控えめな表現です」とメタリカのラーズ・ウルリッヒは声明で述べた。「メキシコシティのファンのエネルギーと共に、私たちのコンサートをこのように観るのは、とても没入感があって、最高に楽しいです。私たちは常に限界を押し広げることに興味を持っていましたが、Apple Vision Proで配信されるメタリカはまさにそれです。」
「Apple Immersive Videoは、人々がストーリーテリングを体験する方法を変革します。メタリカとコラボレーションし、これまでにないコンサートを開催できることを大変嬉しく思います」と、Appleのマーケティングコミュニケーション担当バイスプレジデント、トル・マイレン氏は声明で述べています。「Apple Vision Proでメタリカの映像を視聴すれば、まるで最前列、バックステージ、そして史上最大級のバンドの一つであるステージ上で、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえます。」
バンドのパフォーマンスのすべてを多角的な視点から捉え、65,000人を超える熱狂的なメタリカファンのエネルギーを表現するために、Appleは、安定化カメラ、ケーブルで吊り下げたカメラ、ステージ上を移動するリモートコントロールのカメラドリーシステムを組み合わせた14台のApple Immersive Videoカメラを備えたカスタムステージレイアウトを構築しました。
メタリカのドラマー、ラーズ・ウルリッヒは本日午後、SXSW 2025でApple Musicのゼイン・ロウと対談し、Apple Immersiveコンサート体験、ファンへの変わらぬコミットメント、そしてM72ワールドツアーの次回公演について語りました。「私は生まれてこのかた音楽ファンですが、こんな体験は初めてです」とロウは語りました。「劇場で一番の席というだけでなく、ステージ上で唯一無二の席に座っているような感覚です」。対談の全編はSXSW YouTubeチャンネルでご覧いただけます。
Apple Immersive Videoでさらに多くのエピソードと映画が視聴可能
Apple Vision Proでは、AdventureとBoundlessシリーズの新エピソードなど、Apple Immersive Videoをさらにお楽しみいただけます。Adventureシリーズの第4話「Deep Water Solo」では、世界クラスのクライマー、カイ・ライトナーがスペインのマヨルカ島にある険しい海辺の崖を登り、コバ・デル・ディアブロをフリーソロで危険に陥れる様子を追体験できます。Boundlessシリーズの第2話「Arctic Surfing」では、ノルウェーの氷のように冷たい海に漕ぎ出し、勇敢なサーファーたちが冬の波に挑む様子をご覧いただけます。
VIP: ヤンキースタジアムは、視聴者にオールアクセスパスを提供するApple Immersiveの最新スポーツ映画です。放送界のレジェンド、ジョー・バックが、ニューヨーク・ヤンキースとロサンゼルス・ドジャースの「フライデーナイト・ベースボール」の試合へと視聴者を誘います。一流アスリート、熱狂的なファン、献身的なスタッフ、そして壮大な瞬間の数々を余すところなく描きます。VIP : ヤンキースタジアムは、3月28日(金)にApple TV+で「フライデーナイト・ベースボール」が復活する1週間後の4月4日(金)から、全世界で無料配信されます。
「Bono: Stories of Surrender」の特別版が、5月30日(金)のApple TV+での配信開始と同時に、Apple Immersive VideoのApple Vision Proで全世界初公開されます。「Bono: Stories of Surrender (Immersive)」では、視聴者はボノと共に舞台に立ち、彼の物語に完全に没入します。ボノは、その輝かしい人生、そして彼を揺るがし、支えてきた家族、友人、そして信仰の幕を開けます。本作はApple Immersive Videoで視聴できる初の長編映画であり、ボノの革新へのコミットメントを示す最新の例です。
MacDailyNewsの見解: Apple Vision Proが発表される1か月前の2023年5月に報じたとおり:
Little Birdie によると、Apple の複合現実ヘッドセットのセールスポイントの 1 つは、ライブ コンサートや録画されたコンサートにリモートで参加できることです... [T] ヘッドセットは、「座席の位置を変えるなどの追加機能により、可能な限りその場にいるような体験ができます」。
MacDailyNews
注: Apple Vision Pro は、オーストラリア、カナダ、中国本土、香港、フランス、ドイツ、日本、韓国、シンガポール、台湾、UAE、英国、米国で利用できます。新しい Apple Immersive の映画とエピソードは、米国英語でデビューし、追加の言語の字幕が付いています。タイトルの提供状況は、国または地域によって異なります。中国本土のユーザーは、App Store で無料でダウンロードできる Migu Video アプリと Tencent Video アプリから一部の Apple Immersive タイトルにアクセスできます。Apple TV+ は月額 9.99 ドルで、新規加入者には 7 日間の無料トライアルがあります。期間限定で、新しい iPhone、iPad、Apple TV、または Mac を購入してアクティベートした対象のお客様は、Apple TV+ を 3 か月間無料でお楽しみいただけます。
MacDailyNewsを応援していただき、購読者限定の記事、コメント、チャットなどをお楽しみください(macdailynews.substack.com)にご登録ください。ありがとうございます!
このリンクを使用して Amazon で買い物をすると、追加費用なしで MacDailyNews をサポートできます。