Categories Interviews

アップルのCEOクック氏はFacebookのビジネスモデルを現実世界の暴力と関連付けているが、FacebookアプリはApp Storeに残っている

アップルのCEOクック氏はFacebookのビジネスモデルを現実世界の暴力と関連付けているが、FacebookアプリはApp Storeに残っている

AppleのCEO、ティム・クック氏は、データを利用してターゲティング広告を配信するFacebookのビジネスモデルが、暴力やワクチンへの信頼の低下といった現実世界への影響につながることを暗に示唆した。まさにこの理由から、AppleはParlerアプリをApp Storeから削除したが、Facebookアプリは残っている(そしてTwitterも同様だ)。

フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグ氏(左)とツイッターCEOのジャック・ドーシー氏
フェイスブックCEOのマーク・ザッカーバーグ氏(左)とツイッターCEOのジャック・ドーシー氏

CNBCのキフ・レスウィング:

アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)は木曜日、データを使ってターゲット広告を配信するフェイスブックのビジネスモデルが、暴力やワクチンに対する国民の信頼の低下といった現実世界への影響につながっていると述べた。

ブリュッセルで行われたデータプライバシー会議でのクックCEOのスピーチではフェイスブックの名前は挙げられなかったが、このソーシャルメディア企業は明らかにアップルCEOの警告の対象となっていた。

「ユーザーを欺き、データを搾取し、選択肢ではないものを根拠にビジネスを構築しているなら、それは称賛に値しません。軽蔑されるべきです」とクック氏は述べた。「アルゴリズムによって煽られた偽情報や陰謀論が蔓延する今、あらゆるエンゲージメントは良いことであり、長ければ長いほど良いというテクノロジー理論に、もはや目をつぶることはできません。」

この演説は、シリコンバレーのライバル企業間の争いが激化する中で行われた。特に、iPhoneの新機能「App Tracking Transparency」をめぐっての争いが激化している。この機能により、FacebookやGoogleなどの企業がモバイル広告の配信や測定に使用している重要なデバイス識別子にアクセスするには、アプリがユーザーの許可を求めることが義務付けられることになる。

MacDailyNews の見解:再び、ティムは両方の利点、より正確に言えば、自分のやり方を実現したいようです。

もしAppleが、暴力を扇動したり「フェイクニュース」を拡散したりするアプリはApp Storeに存在してはならないという立場をとるのであれば、暴力を扇動したり「フェイクニュース」を拡散したりできる可能性のあるアプリはすべて削除すべきです。そうなると、禁止されるアプリの数は相当なものになるでしょう。

そうでなければ、Appleは傍観し、言論の自由を尊重し、暴力を扇動したり「フェイクニュース」を拡散したりするアプリを、オーウェル的な検閲よりも優れた方法で取り締まるべきだ。Appleは革新を起こすべきであり、(非常に選択的かつ一方的に)抹殺すべきではない。

Apple が Parler を撤回する理由は、均一に適用されれば問題ありません。

しかし、AppleがParlerを削除した理由は、Twitter、Facebook、その他多くのアプリも削除することになるのは明らかです。これらのアプリを少しでも利用したことがある人なら誰でも知っているはずです。しかし、Appleは偽善的にもそれを怠っており、思慮のなさ、あるいは下心があることを露呈しています。— MacDailyNews、2021年1月9日


著者:SteveJack:

滑りやすい坂道へようこそ、Apple さん。

この傾向が続けば、エンドツーエンドで暗号化され、Apple のオペレーティング システムに組み込まれている (そのため App Store の規則の対象ではない) Apple 独自のメッセージ アプリも同様の精査の対象となる可能性があります。

Apple の App Review Board が Parler の開発者に次のようなメールを送ったことを覚えているでしょう。

Parlerのロゴ
Parlerのロゴ
ご説明いただいた対策では、アプリ上の危険で不快なコンテンツの蔓延に対処するには不十分であると判断しました。

Parlerは、暴力や違法行為を助長する有害または危険なコンテンツを管理・削除するという約束を守っておらず、App Storeレビューガイドラインに準拠していません…具体的には、ガイドライン1.1「安全性」-「不快なコンテンツ」に違反する、暴力の直接的な脅迫や違法行為を扇動する呼びかけが引き続き見つかりました…

すべての危険な、または憎悪的なユーザー コンテンツを防止する完璧なシステムはありませんが、アプリにはこれらの問題に積極的かつ効果的に対処するための強力なコンテンツ モデレーション プランを用意する必要があります。

これらの理由により、App Store レビューガイドラインに準拠したアップデートが提供され、サービス上の危険で有害なコンテンツを効果的に管理およびフィルタリングできる能力が実証されるまで、アプリは App Store から削除されます。

もう一度言いますが、Apple が Parler を撤回する理由は、均一に適用すれば問題ありません。

Twitter、FacebookなどがApp Storeに残っているという事実の他に、私は別の問題も見ている。AppleがParlerを禁止した理由に従えば、AppleのiMessageシステムから暗号化を無効にして、強力なコンテンツ管理計画を導入するか、Appleのメッセージアプリをプラットフォームから削除する必要がある。

2016年2月16日、Apple CEOのティム・クック氏はApple.comに「お客様へのメッセージ」を掲載し、その中で次のように述べています。

長年にわたり、お客様の個人情報を保護するために暗号化を採用してきました。これは、お客様の情報を安全に保つ唯一の方法だと考えているからです。お客様のiPhoneの内容は当社には関係のないものだと考えているため、当社はそのデータを当社自身がアクセスできない場所に保管しています。

…米国政府は、私たちには到底手に入らないもの、そして作成するにはあまりにも危険すぎると考えるものを要求しました。iPhoneにバックドアを作るよう要求してきたのです…誤解しないでください。このようにセキュリティを回避するiOSのバージョンを開発すれば、間違いなくバックドアが作られることになります。政府はその使用は今回のケースに限定されると主張するかもしれませんが、そのような制御を保証する方法はありません…

今日のデジタル世界において、暗号化されたシステムの「鍵」とは、データのロックを解除する情報であり、その安全性はそれを取り巻く保護の程度に左右されます。情報が知られたり、コードを回避する方法が明らかになったりすれば、その知識を持つ者なら誰でも暗号を破ることができます… 現実世界では、これはマスターキーに相当し、レストランや銀行から店舗や住宅に至るまで、何億もの鍵を開けることができます。理性的な人なら、このような情報を受け入れることはないでしょう…

私たちは、アメリカの民主主義への深い敬意と祖国への愛をもって、FBIの要求に異議を唱えます。一歩引いてその影響について考えることが、すべての人にとって最善の利益になると信じています。

FBIの意図は善意に基づくものだと信じていますが、政府が製品にバックドアを組み込むよう強制するのは誤りです。そして、最終的には、この要求が、政府が守るべき自由と権利そのものを損なうことになるのではないかと懸念しています。

では、ソーシャル ネットワークのアプリ (この場合は Parler) のように、時には「危険で不快なコンテンツ」を公に表示する可能性があるものと、エンドツーエンドで暗号化された iMessage システムを使用し、「危険で不快なコンテンツ」を完全な秘密裏に自由に中継できる Apple のメッセージ アプリのように完全に不透明なアプリとでは、どちらがより「危険で有害」なのでしょうか。

「でも、同じじゃないでしょ!片方は人々が互いにフォローし合い、危険なメッセージが大勢に伝わる可能性があるソーシャルネットワークだけど、もう片方は単なるメッセージングシステムでしょ!」と言う人もいるかもしれません。

Appleのメッセージアプリではグループチャットの人数が最大32人に制限されているのは事実です。32人でも被害が及ぶでしょうか?例えば、9月11日の同時多発テロは19人のハイジャック犯によって実行されました。さらに、メッセージアプリでは情報を簡単に他の人に転送したり、他のグループメッセージにコピー&ペーストしたりできるため、Appleの暗号化されたiMessageサービスを通じて「危険で不快なコンテンツ」を事実上無制限に送信できることになります。

「不快なコンテンツ」を売買したり、「危険で有害な違法行為」を計画したりする人は、公開ソーシャル ネットワークを使用することを選択するでしょうか、それとも、グループ外の誰も侵入できないように明示的に設計された完全にプライベートなシステムを使用するでしょうか?

呼び方は何でも構いません。メッセージのやり取りができるアプリ、Parler、Messages、あるいはWords With Friends、Fitbitなど、メッセージ機能を備えたアプリであっても、暴力や違法行為を助長する有害または危険なコンテンツを管理・削除するという、Appleが任意に定めたレベルのコミットメントがなければ、AppleのApp Store Reviewガイドラインに準拠していないことになります。

事実、Appleのメッセージアプリには、Parlerが適切に対処していないと非難されているのと同じ問題に対処するための対策が全く欠けている。Appleのメッセージアプリは、「危険で有害なコンテンツ」や「違法行為」に対処するには完全に不十分である。Apple自身もメッセージアプリにおいて、「暴力や違法行為を助長する有害または危険なコンテンツを管理・削除する」というコミットメントを一切果たしておらずしたがってApple自身のガイドラインにも準拠していない。

明らかに、メッセージと iMessage のエンドツーエンドの暗号化では、コンテンツを管理したり、「暴力の直接的な脅威や違法行為を扇動する呼びかけを見つける」ことはまったく不可能ですが、そのような脅威が Apple のガイドラインに違反して存在する可能性は非常に高いです。

もちろん、Apple は「誰も確実には分からない、それはブラックボックスだから、メッセージは技術的にはまったく問題ない」と主張することもできるが、それは Apple がでっち上げたこの不完全な箱から抜け出すための逃げ道に過ぎない。なぜなら、メッセージは明らかに、Parler や、Twitter、Facebook などよりも、「危険で有害なコンテンツ」や「フェイクニュース」を秘密裏に送信するのにずっと効果的なツールだからだ。

Appleの自社アプリ(しかもOSに完全に組み込まれている)は、他の一部の企業が遵守しなければ排除されるApp Store審査ガイドラインの遵守を免除されているのだろうか?もしそうなら、有能な反トラスト法の捜査官は、この自己偏重の事例を、証拠とまではいかなくても、興味深いと捉えるはずだ。

SteveJack は長年の Macintosh ユーザーであり、Web デザイナー、マルチメディア プロデューサー、MacDailyNews Opinion セクションの寄稿者です。

You May Also Like

AppleのApp StoreとApple PayがEUの独占禁止法規制当局の標的に

AppleのApp StoreとApple PayがEUの独占禁止法規制当局の標的に 火曜日、AppleはApp StoreとApple Payに関してEUの2つの独占禁止法調査の対象となった。 AppleのApp Store 欧州委員会は、調査の一環として、アップル独自のアプリ内購入システムの強制使用と、アプリ開発者がiPhoneやiPadのユーザーに他の支払いオプションを通知することを禁じる規

アップルの主要サプライヤーTSMCの米国事業拡大計画が前進、CEOはトランプ大統領との「温かい」会談を引用

アップルの主要サプライヤーTSMCの米国事業拡大計画が前進、CEOはトランプ大統領との「温かい」会談を引用 台湾積体電路製造(TSMC)の最高経営責任者(CEO)CC・ウェイ氏は、今後5年間でアリゾナ州での製造を拡大するためにさらに1000億ドルを費やすというTSMCの公約を再確認し、アメリカのドナルド・トランプ大統領との建設的な協議を強調した。 : 台湾積体電路製造(TSMC)の最高経営責任者(

Apple の華やかな 9 月のイベント招待状から何が明らかになるのか?

Apple の華やかな 9 月のイベント招待状から何が明らかになるのか? 昨日、Appleは「iPhone 11発表イベントを9月10日にスティーブ・ジョブズ・シアターで開催することを正式に発表しました。いつものことながら、このカラフルな招待状自体が発表にどのような意味を持つのか、人々はすでに憶測を呼んでいます」と、チャンス・ミラー氏は9to5Macに書いています。 9月10日のイベント招待状には

アップル、メモリチップのサプライチェーンの多様化を目指す

アップル、メモリチップのサプライチェーンの多様化を目指す アップルはメモリチップのサプライチェーンの多様化を目指している。これは、日本の主要パートナーであるキオクシアの生産停止が世界的な供給リスクを露呈したことを受けての措置だ。 ブルームバーグニュース: 事情に詳しい関係者によると、キオクシアホールディングスが2月に汚染の影響で生産ロットを失ったことを受け、アップルは既にマイクロン・テクノロジーや

Androidの登場でGoogleブランドが危険にさらされる理由

Androidの登場でGoogleブランドが危険にさらされる理由 「『人々はGoogleをAppleほど信頼していない。そしてNexus Oneの失敗は、顧客サービスの基盤がなければ、どうしようもないことを証明している』と、最高の音楽アナリストであり、最高のブロガーの一人でもあるボブ・レフセッツ氏が先週Lefsetz.comに書いた」と、コーディ・ウィラード氏はMarketWatchに寄稿している

アップル、スティーブ・ジョブズ・シアターで従業員限定の年次「AIサミット」を対面で開催へ

アップル、スティーブ・ジョブズ・シアターで従業員限定の年次「AIサミット」を対面で開催へ アップルは来週、アップルパークのスティーブ・ジョブズ・シアターで社員向けの年次AIサミットを開催する。これは、世界中の多くの地域で一連の荒々しく、連鎖的で、非科学的で、ヒステリックで、非論理的なCOVIDの過剰反応が見られて以来、同社のアップルパーク本社で行われる初の完全ライブ対面イベントとなる。 アップルの

Apple TV+が『テッド・ラッソ』を2023年春に復活、シーズン3の初映像を公開

Apple TV+が『テッド・ラッソ』を2023年春に復活、シーズン3の初映像を公開 Apple TV+は本日、人気コメディ『テッド・ラッソ』が待望のシーズン3として2023年春に復活することを発表し、AFCリッチモンドに何が待ち受けているのか垣間見える新シーズンの初見を公開した。 ニック・モハメッドとジェイソン・サダイキスが『テッド・ラッソ』シーズン3に復帰し、2023年春にApple TV+で

アップルは最高裁によるサムスンの特許請願の審理を阻止し、この訴訟は「法的に例外的ではない」と主張

アップルは最高裁によるサムスンの特許請願の審理を阻止し、この訴訟は「法的に例外的ではない」と主張 「今週、アップルは米国最高裁判所に対し、進行中の特許侵害紛争におけるサムスンの審査請求を審理しないよう説得を試みた。アップルは米国の最高裁判所に対し、5億4800万ドルの和解金は審査に値しないと伝えた」とニール・ヒューズがAppleInsiderに伝えている。 「『サムスンがこの訴訟を確実なものに見せ

アップルは業界利益の66%、総売上高の32%を占め、世界の携帯電話市場を支配している。

アップルは業界利益の66%、総売上高の32%を占め、世界の携帯電話市場を支配している。 「2019年第3四半期の世界全体の携帯電話の利益は、エントリーレベルからミッドレンジ製品の増加と主要なスマートフォンOEMの収益の減少により、前年比11%減少して120億ドルとなった」と、Karn Chauhan氏はCountepointに書いている。 さらに、最近のハードウェア機能ではアップグレードする魅力的