Rokuは本日、Roku OS 9.4のリリースに伴い、Roku Ultra、Roku Streambar、Roku Smart Soundbar、Roku Streaming Stick+、Roku Premiereを含む一部の4K RokuデバイスでApple AirPlay 2とHomeKitのサポートが開始されたことを発表しました。Apple AirPlay 2とHomeKitは、対応4K Roku TVモデルにも近日中に展開される予定です。

AirPlay 2を使用すると、Rokuのお客様はiPhone、iPad、Macから対応Rokuデバイスにお気に入りのコンテンツを直接ストリーミング、操作、共有でき、大画面で迫力の体験をお楽しみいただけます。HomeKitを使用すると、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、HomePodのホームアプリとSiriを使って、音声でRokuデバイスを簡単かつ安全に操作できます。
「Roku OSは定期的な自動ソフトウェアアップデートにより、開発・追加される新機能を通じて、お客様が望むエンターテイメントに簡単にアクセスできるようになります」と、RokuのRoku OS担当シニアバイスプレジデント、イリヤ・アスニス氏は声明で述べています。「ストリーミングプレーヤーでRoku OS 9.4が利用可能になったことで、Rokuデバイスで豊富なコンテンツ体験を操作・制御するための全く新しい方法が追加されました。また、お客様が家庭でどのようなテクノロジー製品を好んで使用しているかに関わらず、特にApple AirPlayとHomeKitが追加されたことで、Rokuデバイスがお客様に優れたエンターテイメント体験を提供できるよう努めています。」
ロクウルトラ
Roku Ultraは、最大50%の通信範囲拡大とBluetoothサポートを実現。対応デバイスとペアリングすることで、ドルビービジョン画質でのストリーミングと、臨場感あふれるドルビーアトモスサウンドをお楽しみいただけます。Roku Ultraは、付属の音声認識リモコンでRoku Voiceを使用するか、AppleのSiri、Amazon Alexa、Google Assistant搭載デバイスに音声コマンドで操作できます。
Roku ストリームバー
Roku Streambarは、HDMI対応のあらゆるテレビでストリーミングとオーディオを融合します。4K HDR対応テレビで4K HDR画質をストリーミングしながら、細部まで鮮明に再現します。クリアな音声で会話が聞き取りやすく、コンパクトなデザインながら部屋全体に豊かな音を響かせます。大音量のCMは自動的に音量を下げることができます。
ロクOS9.4
Roku OS 9.4には、Roku TVのライブTVチャンネルガイド、Roku Voiceの便利なヒント、マルチチャンネルオーディオのサラウンドレベルコントロール、テーマパックのアップデート、パフォーマンス強化などの機能も含まれています。Roku TVの各モデルは、今後数か月かけて段階的にアップデートされる予定です。一部の4K Roku TVでは、Apple AirPlay 2とHomeKitもサポートされます。
詳細については、www.Roku.com をご覧ください。
MacDailyNews の見解: Roku さん、パーティーへようこそ!
タグ: AirPlay 2、Apple、Apple Watch、HomeKit、HomePod、iPad、iPhone、Mac、Roku、Roku Premiere、Roku スマート サウンドバー、Roku Streambar、Roku Streaming Stick+、Roku Ultra
Apple は、米国での F1 放映権を取得する画期的な契約を締結する寸前です。
Apple TV+ の新しいドキュメンタリーシリーズ「Knife Edge: Chasing Michelin Stars」は、ゴードン・ラムゼイと Studio Ramsay Global がエグゼクティブプロデューサーを務めます…
AppleはiOS 26でWalletアプリのメジャーアップデートを発表し、搭乗券のエクスペリエンスを強化して航空旅行を簡素化しました…
iOS 26.1 の 2 番目のベータ版では、Apple は iPhone のアラームを再設計し、以前のバージョンと比べてアラームを解除しにくくなりました…
トロフィーを追い求め、王朝を築き、チャンピオンを決める難しい決断を下す Football Manager 26 Touch が、Apple Arcade に帰ってきます…