Categories Interviews

アップル、ジョニー・アイブとのデザインコンサルティング契約を終了

アップル、ジョニー・アイブとのデザインコンサルティング契約を終了

2019年6月下旬、Appleは、当時の最高デザイン責任者(CDO)であるジョナサン・アイブ氏が同年中に正式に退社し、Appleを主要顧客とする独立したデザイン会社を設立すると発表した。当時、Appleはアイブ氏が「Appleと緊密に連携し、様々なプロジェクトに携わる」と述べていた。

アップルのCEOティム・クック氏は発表時に「ジョニーと今後も長く仕事ができるのを楽しみにしている」と述べた。

2022年7月、それほど遠くない将来に、Appleは55歳のジョナサン・アイブ氏と彼の独立デザイン会社LoveFromとのデザインコンサルティング契約を終了した。

ジョナサン・アイブ
ジョナサン・アイブ

ニューヨーク・タイムズのトリップ・ミクル氏:

アイブ氏とアップルは、契約内容を知る2人の人物によると、協力関係を解消することで合意した。これにより、同デザイナーがiPhoneのあらゆる角の丸みの定義に貢献し、近年の唯一の新製品カテゴリーであるApple Watchの開発を指揮した30年にわたる活動に終止符が打たれることになる。

アイブ氏が2019年にアップルを退社し、自身のデザイン会社「ラブフロム」を設立した際、アップルはアイブ氏と1億ドルを超える複数年契約を締​​結した。契約内容を知る関係者によると、これによりアップルはアイブ氏のデザイン会社にとって主要顧客となった。

この契約により、アイブ氏はアップルが競争力があるとみなす仕事を引き受けることが制限され、来年の出荷が見込まれる拡張現実ヘッドセットなど将来の製品の開発にデザイナーが貢献することが保証されたと関係者らは述べた。

ここ数週間、契約更新の時期を迎え、両社は契約を延長しないことで合意した。アップル幹部の中には、同社がアイブ氏に支払っている給与額に疑問を呈する者もおり、複数のデザイナーがアイブ氏の会社に移籍したことに不満を募らせていた。関係者によると、アイブ氏はアップルの承認なしに顧客を獲得する自由を望んでいたという。

アイブ氏と親しく働いていた10人以上の人物によると、2019年6月にアップルを去る前、アイブ氏はクック氏が巨大化するアップルをデザインの飛躍よりもオペレーション重視に傾倒させたことに幻滅していたという。クック氏がソフトウェアとサービスの販売に注力するにつれ、アイブ氏はパートタイムの仕事に転向した。

MacDailyNewsの見解:さて、またしても我々は予想していた。「AAPLの混乱を招かずにジョニーを撤退させる」計画の最終段階が実行された。

これは、ジョナサン・アイブ氏のようにAppleにとって極めて重要な人物にとって、可能な限り最も穏やかな退任と言えるだろう。 – MacDailyNews、2019年6月27日

「アップルはジョニーを新会社の主要顧客として引き続き協力していく」という大げさな宣伝文句は、まさにその狙い通り、ニュースの衝撃をささやき声のように和らげた。 – MacDailyNews、2019年6月28日

実際のところ、ジョナサン・アイブ氏が全力で取り組み、知的に挑戦していたとしても、彼は今でも Apple の従業員だっただろう。

ミューズが主人なしでこれほど長く生き続けたというのは、実に驚くべきことです。

次の段階に進みましょうか? – MacDailyNews、2019年7月1日

最後に:

クック氏は、スティーブ・ジョブズが復帰後にアップルをどのように組織化したかを思い出すべきだろう。特に、オペレーションをはじめとするあらゆるものがデザインに従属的な役割を担い、その組織構造がもたらした比類なき成功について。何よりも、ハードウェアとソフトウェアを合わせたデザインこそが、今日のアップルを築き上げたのだ。 ―MacDailyNews、2019年6月28日

MacDailyNewsへのご支援をお願いいたします。こちらをクリックまたはタップして、私たちの独立系テクノロジーブログを応援してください。ありがとうございます!

Amazon で Apple Store でお買い物

Apple は、米国での F1 放映権を取得する画期的な契約を締結する寸前です。

Apple TV+ の新しいドキュメンタリーシリーズ「Knife Edge: Chasing Michelin Stars」は、ゴードン・ラムゼイと Studio Ramsay Global がエグゼクティブプロデューサーを務めます…

AppleはiOS 26でWalletアプリのメジャーアップデートを発表し、搭乗券のエクスペリエンスを強化して航空旅行を簡素化しました…

iOS 26.1 の 2 番目のベータ版では、Apple は iPhone のアラームを再設計し、以前のバージョンと比べてアラームを解除しにくくなりました…

トロフィーを追い求め、王朝を築き、チャンピオンを決める難しい決断を下す Football Manager 26 Touch が、Apple Arcade に帰ってきます…

You May Also Like

AppleがiPadOS 16をリリース

AppleがiPadOS 16をリリース Appleは月曜日にiPadOS 16をリリースしました。iPadOS 16では、iPadの汎用性がさらに高まり、メッセージアプリを通じた新しい共同作業方法、メールの大幅なアップデート、iCloud共有フォトライブラリ、Safariのパスキーと新しい共同作業機能、天気アプリ、リファレンスモードやディスプレイズームなどのプロ向け機能、そしてStage Man

Apple、iTunesユーザーによる日本の地震と津波被災者への寄付を支援

Apple、iTunesユーザーによる日本の地震と津波被災者への寄付を支援 Apple の iTunes Store は、日本の地震と津波の被災者を支援するためにアメリカ赤十字社へのリンクを追加しました。 [個別に名前を挙げきれないほど多くの MacDailyNews 読者から情報提供をいただき、感謝いたします。] Appleは、コンピュータービジョンを専門とするスタートアップ企業Prompt A

Apple Macが米国顧客満足度指数で8年連続トップ

Apple Macが米国顧客満足度指数で8年連続トップ 米国顧客満足度指数(ACSI)が本日発表したレポートによると、耐久財3業界の顧客満足度は2011年に停滞し、大半の企業は2010年とほぼ同水準を維持した。このレポートは、パソコン、大型家電、電子機器(テレビ、BD/DVDプレーヤー)の顧客満足度を網羅している。 Appleは高いハードルを設定 ACSIの0~100点満点評価で4%上昇し、過去最

Apple Musicが「史上最高のアルバム100選」リストの次の10枚のアルバムを発表

Apple Musicが「史上最高のアルバム100選」リストの次の10枚のアルバムを発表 Apple Musicが初のベストアルバム100リストの発表を祝う Apple Musicは今週、史上最高のアルバム100選を発表した。これは、Apple Musicの専門家チームが、マレン・モリス、ファレル・ウィリアムズ、J・バルヴィン、チャーリー・エックスシーエックス、マーク・ホッパス、ハニー・ディジョン

Apple Musicのラジオ局はTuneInとの提携により7500万人のユーザーにリーチ予定

Apple Musicのラジオ局はTuneInとの提携により7500万人のユーザーにリーチ予定 Apple Musicは、厳選されたラジオステーションを家庭用スピーカーとコネクテッドカーのグローバルネットワークに展開し、音楽サービスのリーチ拡大を目指します。TuneInとの提携により、Apple Musicの6つのラジオステーションが初めてApple Musicアプリ以外でも利用可能となり、水曜日

レビュー:ジェイソン・サダイキスはApple TV+の『テッド・ラッソ』で何度も大笑いするほど面白い演技を披露

レビュー:ジェイソン・サダイキスはApple TV+の『テッド・ラッソ』で何度も大笑いするほど面白い演技を披露 Apple TV+独占配信のコメディシリーズ「テッド・ラッソ」で、ジェイソン・サダイキスが主人公のテッド・ラッソを演じます。カンザス州出身の小さな大学フットボールコーチが、サッカーコーチの経験がないにもかかわらず、イングランドのプロサッカーチームのコーチに採用されます。 「テッド・ラッソ

マイクロソフト、アップルから世界で最も価値のある上場企業の称号を奪う

マイクロソフト、アップルから世界で最も価値のある上場企業の称号を奪う アップルCEOティム・クック マイクロソフトは金曜日の取引でアップルを追い抜き、世界最大の公開企業の座に返り咲いた。同社の時価総額は現在2兆8,900億ドルで、ティム・クック率いるアップルの2兆8,700億ドルをわずかに上回っている。 バロンズのエリック・J・サヴィッツ : マイクロソフトは徐々にその差を縮めています。過去12ヶ

AT&T、スプリント、Tモバイルが通話満足度調査でベライゾンを上回る

AT&T、スプリント、Tモバイルが通話満足度調査でベライゾンを上回る Vocal Laboratories Inc.(Vocalabs)が実施した電話による顧客サービス品質に関する最新の調査によると、2010年第2四半期において、Sprintは顧客サービスにおける顧客満足度で目覚ましい向上を見せた一方、Verizonのリードは縮小した。顧客サービスへの通話直後に行われた電話インタビューでは、Spr

アップルの時価総額は4月以降7000億ドル以上増加

アップルの時価総額は4月以降7000億ドル以上増加 アップルの投資家たちはついに、同社が人工知能(AI)をどのように活用していくかについてのロードマップを策定した。そして、その期待に応えて、アップルの株価は2年以上ぶりの高値圏に押し上げられた。4月以降、アップルの時価総額は7,000億ドル以上増加した。 ライアン・ヴラステリカとカルメン・ライニケ(ブルームバーグ・ニュース ) ウォール街は、App

Apple TV+、『ウルフウォーカーズ』と『グレイハウンド』が初のアカデミー賞ノミネートを獲得

Apple TV+、『ウルフウォーカーズ』と『グレイハウンド』が初のアカデミー賞ノミネートを獲得 Apple TV+は月曜日、Apple TV+でApple Original Filmsが全世界で開始されてからわずか1年余りで、初めて長編映画がアカデミー賞にノミネートされました。高い評価を得ている『 ウルフウォーカー ズ』は長編アニメーション賞に、トム・ハンクスが主演・脚本を務めた壮大な戦争映画