女性史月間と国際女性デーを記念し、Appleはこれまで語られなかったストーリー、限定コンテンツ、そして厳選されたコレクションをあらゆるサービスで提供することで、女性の声をさらに大きく発信します。3月より提供開始となるこれらのコンテンツは、すべての女性の社会的、経済的、文化的、そして政治的な功績を称えるものです。
お客様は、バーチャルのToday at Appleセッションで女性クリエイターから新しいスキルを学んだり、国際女性デーにApple Fitness+コミュニティに参加して刺激的なワークアウトを楽しんだり、ABC NewsのApple Podcastsで、元ファーストレディのクラウディア・アルタ「レディ・バード」ジョンソンの未公開音声を特集した全く新しい番組を聴いたりすることができます。

3月以降にお客様が楽しめるすべての体験をご紹介します。
アップルウォッチ
3月8日、Apple Watchユーザーは国際女性デーアクティビティチャレンジに参加し、20分以上のワークアウトを記録することで限定版の賞品を獲得できます。
アプリストア
Appleは、新たな道や働き方に挑戦し、後を継ぐ人々のために知識と経験を共有する女性たちを応援しています。お客様は、女性開発者の独占インタビューを読んだり、厳選された女性クリエイターによるAppコレクションを閲覧したりできます。さらに、App Storeでは3月中、女性クリエイターによる「今日のApp」と「今日のゲーム」を特集し、Apple Arcadeでは女性キャラクターが登場するゲームコレクションをお届けします。
アップルミュージック
Apple Musicは、ポップカルチャーをはじめとした様々な分野で、それぞれの分野のリーダーとして記録を破り、チャートのトップを飾り、活動、活動活動、そして影響力を通して人々にインスピレーションを与えている女性たちにスポットライトを当てます。Apple Musicのリスナーは、世界中のアーティストやインフルエンサーが厳選したプレイリスト「Visionary Women」をお楽しみいただけます。また、Apple Musicではオリジナルコンテンツのショートフィルム4本を上映するほか、Apple Music RadioとApple Music TVでは、3月8日に24時間連続で女性の声、物語、そして音楽性を特集します。
アップルブックス
Apple Booksは、各国の女性の声を取り上げ、あらゆる分野への貢献を称えるコレクションを提供しています。先駆者たちの伝記や回顧録、文学界の巨匠やフィクション界の刺激的な新人作家にスポットライトを当てたコレクションなど、豊富なセレクションをご用意しています。ロマンスからSFまで、様々なジャンルで活躍する女性作家も含まれています。また、特別な時代を生きた女性たちの物語を掘り起こし、知恵を共有し、多様な視点を探求する、おすすめの書籍やオーディオブックもご覧いただけます。
アップルマップ
Altas Obscura、Complex、ミシュランガイド、HER、そしてStreet Art Citiesとのコラボレーションによるキュレーションガイドが、Appleマップで利用可能になります。ユーザーは、注目すべき女性の像、ミシュランの星を獲得した女性シェフのレストラン、世界中の注目のスター、ロサンゼルスの必見のビジネス、ニューヨークの女性アーティストによるストリートアートなどを発見できます。
Appleポッドキャスト
リスナーは、2020年ノーベル化学賞受賞者のジェニファー・ダウドナ、グラミー賞記録を破ったアーティスト、ビリー・アイリッシュ、全米青少年桂冠詩人のアマンダ・ゴーマンなど、女性の声をフィーチャーした幅広い番組をお楽しみいただけます。さらに、audiochuck、Lemonada Media、Wonder Media Networkといった女性が設立したポッドキャストスタジオの番組コレクションに加え、「The Power of Sisterhood(姉妹愛の力)」と題した特別版もお楽しみいただけます。この特別版では、女性が社会、文化、家族の中で果たす役割や、女性同士が協力し合う様々な方法を称える番組を特集しています。
特筆すべきは、3月1日にABCニュースがクラウディア・アルタ「レディ・バード」ジョンソン氏を特集した新しいポッドキャスト「In Plain Sight: Lady Bird Johnson」を開始することです。ホワイトハウスで録音された123時間以上に及ぶ音声日記から、未公開の録音を本人の言葉で語る「In Plain Sight: Lady Bird Johnson」は、当時の権力、政治、分断を切り抜け、リンドン・B・ジョンソン大統領の最も親しい顧問兼政治的パートナー、そして政権で最も影響力のあるメンバーの一人となった元ファーストレディの驚くべき能力を、色彩豊かで洞察力に富み、そしてしばしばユーモラスな詳細を交えて語ります。
アップルニュース
Apple Newsでは、厳選されたトピックグループで、過去と現在を彩る多様で刺激的な人物、女性史に関するあまり知られていない物語、そして主要な女性問題に関する優れたジャーナリズムなどをご覧いただけます。また、国際女性デーには、世界中の現代リーダーを称える記事を集めたスポットライトコレクションで、さらに深く掘り下げることができます。
Apple TVアプリ
Apple TVアプリは、カメラの前と後ろの両方で活躍するショーランナー、ディレクター、スター、そしてスタッフにスポットライトを当てています。お客様は、女性の経験をストーリーテリングの中心に据える象徴的な存在や新進気鋭のクリエイター、Apple TV+を牽引する女性クリエイター、そして国際的なクリエイターによる素晴らしい番組、映画、ドキュメンタリーなどを厳選したコレクションをお楽しみいただけます。
アップルフィットネス+
国際女性デーを皮切りに、Apple Fitness+の加入者は、高強度インターバルトレーニング、ローイング、筋力トレーニング、コアトレーニング、トレッドミルトレーニング、サイクリング、ダンス、ヨガ、マインドフル・クールダウンなど、女性アーティストによるプレイリストを揃えた24種類のワークアウトコレクションをお楽しみいただけます。さらに、3月8日に公開された「Time to Walk」のエピソードでは、ニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー『パチンコ』の著者で韓国出身の作家、ミン・ジン・リー氏を特集しています。
リサーチアプリ
Apple Women's Health Studyは、月経周期と、それが多嚢胞性卵巣症候群、不妊症、更年期移行期などの様々な健康状態とどのように関連しているかについての理解を深めることを目的とした、初めての研究です。この複数年にわたる研究は、ハーバード大学THチャン公衆衛生大学院と国立環境健康科学研究所の研究者との共同で実施されており、米国全土のiPhoneおよびApple WatchユーザーがResearchアプリを通じて参加しています。
MacDailyNews 注記:デザイン&アート出版社 It's Nice That との提携により、Today at Apple はイラストレーター兼デザイナーの Sara Andreasson、写真家兼映画監督の Camila Falquez、ドキュメンタリー写真家兼映画監督の Bethany Mollenkof を招いた3つのバーチャルセッションを開催します。これらのアーティストは、バーチャルディスカッションや実践的なチュートリアルを通して、参加者に人生における女性たちを称える方法を教えます。apple.co/new-world でどなたでもご登録いただけます。