Categories News

ガートナー:Apple MacがAcer、東芝を抜いて、2012年第1四半期の米国PC市場シェアで第3位に

ガートナー:Apple MacがAcer、東芝を抜いて、2012年第1四半期の米国PC市場シェアで第3位に

ガートナー社の暫定結果によると、2012年第1四半期の世界全体のPC出荷台数は8,900万台で、出荷台数が8,730万台に達した2011年第1四半期より1.9%増加した。この結果は、ガートナー社が同四半期に1.2%の減少を予測していた以前の予測を上回っている。

「地域によって結果はまちまちで、EMEA地域は予想を上回りましたが、アジア太平洋地域はインドと中国の成長鈍化の影響もあり、予想を下回りました」と、ガートナーの主席アナリストである北川美香子氏はプレスリリースで述べています。「PC業界は新興市場の力強い成長に大きな期待を寄せていますが、今四半期のこれらの国の減速は、これらの地域でのPC普及率が低いにもかかわらず、PC業界の将来の成長を新興市場に大きく依存することはできないという警告をベンダーに与えています。」

「総じて、ハードディスクドライブ(HDD)の供給不足は、2012年第1四半期のPC供給に限られた影響しか与えませんでした。ローエンドのコンシューマー向けノートパソコンや一部地域のホワイトボックス市場など、特定の市場には中程度の影響がありました。それでも、PC需要の低迷は、全体的なHDD供給の逼迫を覆い隠す結果となりました。」

PCベンダーは第1四半期に消費者向けPCの売上が低迷する傾向にあるものの、ガートナーの暫定的な決算報告では、消費者向けPCの出荷台数の伸びが例年より鈍化したことが明らかになりました。消費者向けPCの需要低迷の一因は、消費者の予算獲得をめぐる競争の激化です。限られた製品ラインに特化するデバイスベンダーは、消費者の財布の紐を緩めることにしか成功できません。Appleのような企業は、包括的な製品・サービスを提供することで消費者の支出の大部分を獲得し、明確な勝利を収めることができます。

HPは2012年第1四半期に世界PC出荷台数の17.2%を占め、世界市場リーダーとしてのシェアを拡大​​しました(表2参照)。HPは、2011年第4四半期に不足問題に直面したHDD在庫を確保することができました。HPの成長は、社内経営上の問題が解決したことを示しており、アナリストは、HPがこれらの問題によって失った事業の一部を回復できたとみています。

表1:2012年第1四半期の世界PCベンダー出荷台数(暫定値)(台数)
Gartner: Preliminary Worldwide PC Vendor Unit Shipment Estimates for 1Q12 (Units)
注:データには、デスク型PCとモバイルPC(ミニノートパソコンを含む)が含まれますが、iPadなどのメディアタブレットは含まれません。
出典:ガートナー(2012年4月)

レノボは、2012年第1四半期に出荷台数が28.1%増加し、上位5社のベンダーの中で最も高い成長を記録しました。レノボはプロフェッショナル市場で健全な成長を遂げる一方、コンシューマー市場への進出も成功しています。

デルは、ほとんどの地域で前年比で業績が低迷しました。アジア太平洋市場における出荷台数が前年比で減少したのは、2年ぶりのことです。ガートナーのアナリストは、初期の兆候から、デルの出荷台数が比較的低調だったのは、主に低価格帯のコンシューマー向けシステムによるものであり、デルはこれらのシステムへの優先順位を低く設定していたことが示唆されると指摘しています。デルの投資は、ビジネス分野への重点化が進んでいるようです。

米国では、2012年第1四半期のPC出荷台数は1,550万台で、前年同期比3.5%減少しました(表2参照)。ガートナーのアナリストは、同四半期の市場規模が6.1%減少すると予想していました。

「PC需要が低迷したため、コンシューマーセグメントは引き続き市場成長の足かせとなりました」と北川氏は述べています。「HDDの供給不足は、超ローエンドのコンシューマー向けノートパソコン市場に中程度の影響を与え、販売チャネルは超ローエンドのシステムで積極的なプロモーションを展開することができませんでした。消費者の関心が他のデバイスに移っているため、ローエンドのシステムが消費者を惹きつけることができるかどうかは依然として疑問です。」

HPは、米国における上位5社の中で最も高い成長を記録し、出荷台数は6.6%増、市場シェアは29%に達しました。上位5社の中で成長を見せたのはHPのみで、出荷台数は3.8%増加しました。

表2:2012年第1四半期の米国PCベンダー出荷台数(暫定値)(台数)
Gartner: Preliminary U.S. PC Vendor Unit Shipment Estimates for 1Q12 (Units)
注:データには、デスク型PCとモバイルPC(ミニノートパソコンを含む)が含まれますが、iPadなどのメディアタブレットは含まれません。
出典:ガートナー(2012年4月)

2012 年第 1 四半期の EMEA の PC 出荷台数は合計 2,820 万台で、前年同期比 6.7% 増加しました (表 3 を参照)。

「EMEA(欧州・中東・アフリカ)のPC市場は、企業が待ち望んでいたWindows 7導入計画を実行したことで、プロフェッショナル市場からの堅調な需要が牽引し、世界全体のPC市場よりも速い成長を遂げました」と、ガートナーのリサーチディレクター、ランジット・アトワル氏はプレスリリースで述べています。西ヨーロッパだけでなく新興市場からも需要が生まれ、デスクベースPC市場の成長を支えました。ガートナーは、EMEAのデスクベースPC市場が2012年のPC出荷台数の40%を占めると予測しています。「デスクベースPCはまだ終焉を迎えていません」とアトワル氏は付け加えました。

表3:2012年第1四半期のEMEA PCベンダー出荷台数(暫定値)(台数)
Gartner: Preliminary EMEA PC Vendor Unit Shipment Estimates for 1Q12 (Units)
注:データには、デスク型PC、モバイルPC(ミニノートパソコンを含む)が含まれますが、iPadなどのメディアタブレットは含まれません。
出典:ガートナー(2012年4月)

中央・東ヨーロッパ地域へのPC出荷の伸びは、ロシアおよび独立国家共同体(CIS)加盟国からの需要改善と、その他の国々における緩やかな回復により、予想をわずかに上回りました。中東・アフリカ地域も好調な四半期となり、消費者市場への支出が回復しました。

上位5社の順位に変動はなかったものの、ベンダーのパフォーマンスはそれぞれ異なっていました。HPはトップの座を維持しただけでなく、市場シェアを拡大​​し、最大のライバルであるAcerとDellとの差を縮めました。Lenovoは、デスクトップPCとモバイルPCの両ラインで堅調な販売増が見られ、最も高い成長率を示しました。Acerは在庫削減を継続し、上位5社の中で唯一、売上が減少しました。

EMEA地域のPC市場は、HDD不足の影響もあり、2011年は全体として非常に低調でした。しかし、経済環境が比較的安定していたため、ベンダーは在庫を補充し、プロフェッショナル向けPCの需要に応える機会を得ました。

アジア太平洋地域では、2012年第1四半期のPC出荷台数が3,030万台に達し、2011年第1四半期比で2%増加しました。中国では、需要喚起を目的とした地方自治体向けPCプログラムが終了したため、デスク型PCの出荷台数が大幅に減少しました。インドでは、タミル・ナードゥ州政府が学生にノートパソコンを無償提供する取り組みが、当初第1四半期に実施される予定でしたが、その後の四半期に延期されました。

ラテンアメリカのPC市場は、2012年第1四半期に出荷台数が900万台となり、3.2%減少しました。モバイルPCの出荷台数は2011年第1四半期比で0.4%増加しましたが、デスクトップPCの出荷台数は7.6%減少しました。多くのホワイトボックスPCベンダーは、HDD不足により在庫を枯渇させていました。

2012年第1四半期の日本におけるPC出荷台数は11.5%増加し、440万台に達しました。この2桁成長は、昨年3月に発生した東日本大震災の影響で、2011年第1四半期の業績が非常に低迷したことが一因です。

2012年第1四半期は、PC業界が2つの大きなリリースを待ち受ける過渡期でした。IntelのIvy BridgeとMicrosoftのWindows 8です。どちらも今年発売される予定です。これらの新製品は、業界が期待するほど需要を刺激することはないと思われますが、PCの供給に影響を与えるため、製品発売前後で人為的な供給調整が行われるでしょう。これらの主要リリースが終わるまでは、市場に投入される製品は少ないでしょう」と北川氏は述べた。

これらの結果は暫定的なものです。最終的な統計は、ガートナーのPC Quarterly Statistics Worldwide by Regionプログラムのお客様に近日中に公開されます。このプログラムは、世界のPC市場の包括的かつタイムリーな状況を提供し、製品企画、流通、マーケティング、販売の各部門が世界各地における主要な課題とその将来的な影響を常に把握できるよう支援します。詳細な調査結果は、ガートナーのウェブサイト(http://www.gartner.com/it/products/research/asset_129157_2395.jsp)のコンピューティングハードウェアセクションでご覧いただけます。

出典: Gartner, Inc.

MacDailyNews 注:上記の数字は推定値です。Appleは2012年4月24日(火)の市場終了後に、暦年第1四半期(2012年度第2四半期)のMacの実売台数を発表します。

You May Also Like

Parallels が Parallels Desktop for Mac 19.4 をリリース

Parallels が Parallels Desktop for Mac 19.4 をリリース Parallels Desktop for Mac 19.4 Parallels は、全体的な安定性とセキュリティの問題に対処し、次の追加機能と改善を含む Parallels Desktop for Mac 19.4.0 (54962) をリリースしました。 一般的な • macOS Spotligh

米陪審、AppleはWiLANに8500万ドルの使用料を支払う義務があると判決

米陪審、AppleはWiLANに8500万ドルの使用料を支払う義務があると判決 サンディエゴの陪審は、ワイヤレス通信関連の特許を侵害したとして、Apple社がWiLan社に8,500万ドルの支払いを命じる判決を下した。WiLan社はQuarterhill Inc.傘下の企業である。 なぜAppleはWiLANに8,500万ドルもの負債を抱えているのでしょうか?WiLANは、現在ブロードバンド無線ア

「iPad mini」と思われる画像が流出。流出した「iPhone 5」の動画と同じミニDockコネクタが映っている

「iPad mini」と思われる画像が流出。流出した「iPhone 5」の動画と同じミニDockコネクタが映っている 「AppleのWWDC 2012の数日前に、匿名の情報源から小型のiPadの写真が入手された」とグラハム・スミス氏がZoo Gueブログで報告している。 「解像度が低いのは承知の上ですが、これらの画像から、最近多くの憶測の注目を集めている『iPad Nano』(または『iPad m

Coincident TVがApple iOSデバイス向けのインタラクティブなHTML5ビデオを作成するためのオーサリングツールを発表

Coincident TVがApple iOSデバイス向けのインタラクティブなHTML5ビデオを作成するためのオーサリングツールを発表 Coincident TV(CTV)は、HTML5ビデオのサポート強化を発表しました。これにより、CTVユーザーはiPadやその他のHTML5対応デバイス向けのクロスプラットフォームビデオコンテンツを迅速に作成・編集できるようになります。iPadのデモをご覧になる

Apple Arcade幹部:「ゲームはこれまで以上にAppleにとって重要だ」

Apple Arcade幹部:「ゲームはこれまで以上にAppleにとって重要だ」 Apple Arcadeでは、200以上の最高に楽しいゲームに無制限にアクセスできます 。ゲームは随時追加されます。お持ちのAppleデバイスで、広告なし、中断なし、アプリ内課金なしでプレイできます。 Appleのゲームサブスクリプションサービス「Apple Arcade」の責任者は、「ゲームはこれまで以上にAppl

Appleの最新OSアップデートにより、一部のデバイスでApple Intelligenceが再び有効化される

Appleの最新OSアップデートにより、一部のデバイスでApple Intelligenceが再び有効化される 一部の Mac、iPhone、iPad ユーザーから、Apple の最新のオペレーティング システム アップデート (iOS 18.3.1、iPadOS 18.3.1、macOS Sequoia 15.3.1) により、以前のアップデートで明示的に無効にされていたにもかかわらず、Appl

Apple iPhoneの隠されたトリックとヒント18選

Apple iPhoneの隠されたトリックとヒント18選 Jonny Evans は、Apple がユーザーから「隠している」 (実際には隠していないが、どこを探せばよいか知っておく必要がある) iPhone のトリックの優れたコレクションを公開しています。 AppleのiPhone 11 Pro Max Apple Mustのジョニー・エヴァンス氏: 電話がかかってきたときに iPhone を点

投資家は、アップルが巨額の現金をどう使うのかをすぐに知ることになるかもしれない。

投資家は、アップルが巨額の現金をどう使うのかをすぐに知ることになるかもしれない。 Appleが4月30日に収益を発表すると、AAPLの株主は、今後12か月間の配当額や自社株買いの実行計画など、純現金ゼロのバランスシートへの移行計画の最新情報を求めることになるだろう。 バロンズのエリック・J・サヴィッツ氏: 焦点のほとんどは、新型コロナウイルスのパンデミックに関連した同社のサプライチェーンと消費者需