Categories Updates

Strategy Analytics:Appleが2017年第1四半期に世界No.1ウェアラブルベンダーに

Strategy Analytics:Appleが2017年第1四半期に世界No.1ウェアラブルベンダーに

Strategy Analyticsの最新調査によると、2017年第1四半期の世界のウェアラブル出荷台数は2,200万台に達した。Appleは16%の市場シェアを獲得し、Fitbitを抜いて世界最大のウェアラブルベンダーとなった。

ストラテジー・アナリティクスの業界アナリスト、スティーブン・ウォルツァー氏は声明の中で、「ウェアラブルデバイスの全世界出荷台数は、2017年第1四半期に2,200万台に達し、2016年第1四半期の1,820万台から前年同期比21%増加しました。北米、西欧、アジアにおける新型スマートウォッチの需要の高まりが、この増加を牽引しました」と述べています。

ストラテジー・アナリティクスのエグゼクティブディレクター、ニール・マウストン氏は次のように述べています。「Appleは2017年第1四半期に世界で350万台のウェアラブルデバイスを出荷しました。これは、2016年第1四半期の220万台から前年同期比59%増となります。Appleは世界市場シェアの16%を獲得し、Fitbitを抜いて世界最大のウェアラブルベンダーとなりました。新型Apple Watch Series 2は、スタイリングの強化、集中的なマーケティング、そして良好な小売販売網により、米国、英国をはじめとする各国で比較的好調な販売を記録しています。Xiaomiは2017年第1四半期に世界で340万台のウェアラブルデバイスを出荷し、15%の市場シェアを獲得しました。人気のフィットネス機器「Mi Band」の需要は、アジアの主要市場全体でほぼ横ばいでした。」

新しい限定版Apple Watch Nikelabはニュートラルトーンのスタイルを推進
新しい限定版Apple Watch Nikelabはニュートラルトーンのスタイルを推進しています

 
ストラテジー・アナリティクスのディレクター、クリフ・ラスキンド氏は、「フィットビットは2017年第1四半期に世界で290万台のウェアラブルデバイスを出荷しました。これは、2016年第1四半期の450万台から前年同期比で36%という大幅な減少です。フィットビットは、フィットネスバンドの需要減速と、新興のスマートウォッチ市場への参入遅れにより、ウェアラブルデバイス市場におけるリーダーシップをAppleに奪われました。フィットビットの出荷台数、売上高、価格、利益はすべて現在縮小しており、同社は今年中に回復に向けて大きな戦いを強いられるでしょう。」と述べています。

2017年第1四半期の世界ウェアラブルデバイスベンダー出荷台数と市場シェア
2017年第1四半期の世界ウェアラブルベンダー出荷台数と市場シェア
。数値は概数です。ウェアラブルデバイスの定義には、スマートウォッチ、フィットネスバンド、スマートグラスなどの製品が含まれますが、スマート体重計などの周辺機器は含まれません。

完全なレポート「世界のウェアラブルベンダーの市場シェア(地域別):2017年第1四半期」は、Strategy Analytics ウェアラブルデバイスエコシステム(WDE)サービスによって発行されており、詳細はこちらでご覧いただけます。

MacDailyNewsの見解:どうやら、ウェアラブルであるAirPodsはカウントされていないようです。2015年12月に書いたように、

349ドルから(現在は269ドル)のApple Watchと、20ドル以下で購入できるフィットネスバンド(Xiaomi Mi Band)を組み合わせるのは、ユニットシェアを測定するためのおかしな方法です。

ゴルフカートメーカーを自動車メーカーに含めて「世界の自動車シェア」と呼ぶようなものです。技術的には正しいのですが、全く意味がありません。

Strategy Analytics がスマートウォッチ (250 ドル以上のもの) だけに注目すると、Apple の圧倒的な優位性は、いわゆる競合他社を青ざめさせるだろう。

それでは、ドラムロールをお願いします。TGIF!インターンの皆さん、TTK!

🍺🍺🍺🍺🍺🍺…

関連記事:
Apple、Apple Watch 否定論者と対決へ – 2017年5月3日
Apple Watch は2周年を迎え、中核的な強みに焦点を合わせる – 2017年4月24日 Apple
Watch、2歳の誕生日おめでとう! – 2017年4月24日
新しい限定版 Apple Watch Nikelab がニュートラル トーンのスタイルを推進 – 2017年4月
20日 情報筋によると、Apple Watch Series 3 は2017年後半に登場 –
2017年4月5日 Apple Watch は依然として最もデザイン性に優れたスマートウォッチ – Apple Watch が
勝利を 年3月2日 Apple Watch のホリデー ウォッチの総売上高の約 80% を占める – 2017年2月10日 Apple Watch の「WOW」の瞬間 – 2017年2月3 日iPhone、サービス、Mac、Apple Watchが史上最高記録を樹立 – 2017年1月31日 Apple Watchの血に染まる:Pebbleは終了 – 2016年12月7日 Apple Watchの血に染まる:ウェアラブル「Microsoft Band」は終了 – 2016年10月4日 ComputerworldがApple Watch Series 2をレビュー:今こそ飛び込む時 – 2016年9月27日 Ars TechnicaがApple Watch Series 2をレビュー:「ほとんど問題のない素晴らしい体験」 – 2016年9月22日 MossbergがAppleのwatchOS 3をレビュー:より速く、より簡単に、より便利に – 2016年9月21日 CNETがApple Watch Series 2をレビュー:「常に目指されていた、手首にフィットするスマートウォッチ」 – 2016年9月14日 WSJがApple Watch Series 2をレビュー:「Apple Watchは人生の目的を見出した」 – 2016年9月14日 The VergeがApple Watch Series 2をレビュー:何か自然にクールな感じがする – 2016年9月14日 Apple Watch Series 2: Appleがスマートウォッチに新たな焦点を当てる – 2016年9月12日












バスケットボールファンは、Apple Vision Pro の Apple Immersive で、これまでにない NBA の試合をライブで体験できるようになります。

Apple の新しいクロスボディ ストラップは、一部の Apple ケースに取り付けて、iPhone をハンズフリーで便利に着用できるように設計されています。

Appleは、現AI責任者のジョン・ジャンナンドレア氏に代わる新たなAI責任者を探していると報じられている。ジャンナンドレア氏は…

名声あるストリーミングドラマがひしめく世界において、「ドロップス・オブ・ゴッド」ほど繊細さで高い評価を獲得した作品はほとんどない。

You May Also Like

新しい13インチMacBook Airで、Appleは完璧なノートブックをさらに改良しました

新しい13インチMacBook Airで、Appleは完璧なノートブックをさらに改良しました 「数年前、私は13インチMacBook Airを完璧なノートブックだと宣言しました」と、Ben Bajarin氏はTechPinionsに書いています。「最近リリースされた2013年モデルの刷新で、Appleは完璧なノートブックをさらに進化させました。そして、ノートブックを新たなレベルへと押し上げたのが、

Appleの特許出願ではハートビートによるユーザーIDが説明されている

Appleの特許出願ではハートビートによるユーザーIDが説明されている 「iPhoneの将来のバージョンでは、ユーザーの心臓をモニターするための高度な埋め込み型心臓センサーがサポートされる可能性が高い」と、Patently Appleのジャック・パーチャー氏が報告している。 パーチャー氏は、心臓センサーは「銀行取引や機密性の高い文書・データの保護といった将来の身元確認のために、そうしたデータを記録

Apple、セルフサービス修理をMacノートブックにも拡大

Apple、セルフサービス修理をMacノートブックにも拡大 Appleは、M1ファミリーチップを搭載したMacBook AirおよびMacBook Proノートブックに対してセルフサービス修理が8月23日より利用可能となり、Appleセルフサービス修理ストアを通じて修理マニュアルやApple純正部品およびツールが提供されると発表した。 iPhone のセルフサービス修理は今年初めに開始され、このプ

フォードのCEOはアップルのCarPlay Ultraに満足していない

フォードのCEOはアップルのCarPlay Ultraに満足していない カープレイウルトラ フォードのCEOジム・ファーリー氏は、AppleのCarPlay Ultraをフォードの車両に認可するかどうかについては様子見の姿勢を取っていると述べ、CarPlay Ultraの最初のバージョンにはそれほど感銘を受けなかったと主張した。 次世代CarPlayであるCarPlay Ultraは5月に提供開始

Apple iPhone 4のHSUPAサポートにより3Gアップロード速度が10倍に

Apple iPhone 4のHSUPAサポートにより3Gアップロード速度が10倍に 「iPhone 4 には、奇妙に秘密にされていた 512MB の RAM に加え、WWDC の基調講演でスティーブ・ジョブズがほんの少しだけ触れたもう 1 つの重要な機能が搭載されています。それは、高速アップリンク パケット アクセス (HSUPA) のサポートです」と Daniel Eran Dilger 氏が

マゼラン、iPhone向けマゼラン・ロードメイトアプリのメジャーアップデートをリリース

マゼラン、iPhone向けマゼラン・ロードメイトアプリのメジャーアップデートをリリース マゼランは本日、人気のiPhone向けナビゲーションアプリ「マゼラン ロードメイト」のメジャーアップデートを発表しました。アップデートされたマゼラン ロードメイト アプリは、AppleのApp Storeで今すぐご利用いただけます。 Magellan RoadMateアプリのバージョン1.3はiOS4に完全対応

アップルのiPhone 6がゲーム性能でサムスンの新型Galaxy S6を上回る

アップルのiPhone 6がゲーム性能でサムスンの新型Galaxy S6を上回る 「当社の最新レポート『6台対抗』がちょうど公開されましたが、非常に興味深い内容となっています。実際のゲームパフォーマンスに基づいて、Apple iPhone 6とSamsung Galaxy S6を初めて客観的に比較したものです」とGameBenchは報告しています。 「これはGameBenchのiOS版のおかげです

元Avid社員、Final Cut Pro Xについて語る:「限界を押し広げられるのはAppleだけ」

元Avid社員、Final Cut Pro Xについて語る:「限界を押し広げられるのはAppleだけ」 「マイク・ベルナルドとは、共通の友人であるゲイブ・グリックを通じてTwitterで偶然出会ったんです」と、ザック・シチーはtechvesselに書いている。「ゲイブはGoogle+でスレッドを立てていて、その中でAppleのFCPXリリースの背後にある理由について私が投稿したツイートをいくつかシ

Apple AirTags、AirPods Studio、Fitness+ はどこへ向かうのか?

Apple AirTags、AirPods Studio、Fitness+ はどこへ向かうのか? Apple から期待されているものの、まだ公開されていないものとしては、Apple AirTags、AirPods Studio、Fitness+、次世代 Apple TV などがあります。 Apple Fitness+は、Apple Watch向けに構築された初のフィットネス体験であり、「今年後半」

Apple TV+がドキュメンタリー『ザ・ダイナスティ:ニューイングランド・ペイトリオッツ』の公式予告編を公開、2月16日にプレミア上映

Apple TV+がドキュメンタリー『ザ・ダイナスティ:ニューイングランド・ペイトリオッツ』の公式予告編を公開、2月16日にプレミア上映 ブライアン・グレイザーとロン・ハワードによる待望の10部構成のドキュメンタリー「ザ・ダイナスティ:ニューイングランド・ペイトリオッツ」は、2024年2月16日(金)に世界初公開される予定です。 Apple TV+は本日、「ザ・ダイナスティ:ニューイングランド・ペ

バーバリーのアンジェラ・アーレンツがアップルに賢明な移籍

バーバリーのアンジェラ・アーレンツがアップルに賢明な移籍 「アンジェラ・アーレンツ氏がAppleのリテール部門の責任者に就任したのは、ファッション業界以外では初めての仕事だ。バーバリーCEOのデジタルに関する知見と、Appleのウェアラブル技術への取り組みを考えると、これは自然な流れと言えるだろう」と、パトリシア・セラーズ氏はフォーチュン誌に記している。「バーバリー(BURBY)のCEO、アンジェ

Appleの256GB iPod touchはすべて売り切れ

Appleの256GB iPod touchはすべて売り切れ Appleが製品の生産終了を発表した翌日、Appleの256GB iPod touch(全色)が完売した。 AppleのiPod touch(現在は販売終了) MacRumorsのジョー・ロシニョール: iPod touchは、256GBストレージモデルが全色ともApple.comで注文できなくなりました。また、128GBストレージモデ

iPhone組み立て大手フォックスコンが新型コロナウイルス感染拡大を受け中国に生産拠点を移したことでアップル株が下落

iPhone組み立て大手フォックスコンが新型コロナウイルス感染拡大を受け中国に生産拠点を移したことでアップル株が下落 アップルのiPhone主要組立メーカーであるフォックスコンは、従業員がCOVID-19の流行から逃れるために主要拠点から逃げ始めたことを受けて、生産を中国の他の地域に移転する準備を進めている。 電子機器受託製造会社フォックスコン・テクノロジー・グループ(旧称:鴻海精密工業)のロゴが